• 締切済み

統合されたスカイプからメッセンジャーに戻したい

Windows Liveメッセンジャー を使用していたのですが、バージョンアップというのが来ていてクリックしたらSKYPEと統合されてしまいました。 元へ戻したいのですがどうしたらよいでしょう? コントロールパネルからプログラムと機能を使ってSkaypを削除したのですが元へ戻らなかったので回復させたのですが・・・? 元のメッセンジャープログラムが消えてしまったのでしょうか? 家族のPCなのでほかにも影響が出ているようです よろしくお願いします

みんなの回答

回答No.1

Windows Live メッセンジャーは廃止されるため、Skypeと統合されました。 http://windows.microsoft.com/ja-JP/messenger/home

kokuti
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MSNメッセンジャー

    MSNのメッセンジャーでバージョンアップして古いほうをファイルを削除したいのですができません yahooもです どうすればいいか教えてください コントロールパネルからも削除できません MSN6.1のほうはのっているのですが 古いMSNのが消せません

  • Messengerについて

    「Outlook Express」を起動すると自動的に起動する“Windows Messenger”を利用していましたが、今回、機能に魅力を感じ、“Windows Live Messenger”を新たにインストールしました。二つあってもと思い、前者をアンインストールしようと「プログラムの追加と削除」から実行しようと試みましたが、一覧に“Windows Messenger”が表示されません。「すべてのプログラム」から右クリックで削除してもアイコンのみの削除となるようです。アンインストールできないものなのでしょうか? アドバイス、宜しくお願いします。

  • オススメのメッセンジャーを教えて下さい

    先日までMSNのメッセンジャー(windows live)を使用していたのですが、Skypeと統合し、 新着メールが容易に解る機能が失くなってしまいました。 そこで、新着メールが解るメッセンジャーを探しているのですが、 ヤフーのメッセンジャーやブラウザのアドオン以外で オススメを教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • SkypeとWindows Live Messenger

    SkypeとWindows Live messengerでは、どちらが音質が良いのでしょうか? MSN Messengerからグレードアップした後者は音質もアップしたとのことですが… 音質だけでなく、総合評価としても、御意見をお願いいたします。

  • Windows Messengerのバージョンが4.7(4.7.3001)です。

    Windows Messengerをバージョンアップして Windows Live メッセンジャーにしたいのですがインストールは英語表記しかでないのでしょうか? 一昨日パソコンをリカバリーしたら消えてたんです>< 英語が読めないのでとても困っています。 アドバイスをお願いします。 英語のインストールをやりかけたんですがわからなくなったので「これかな?」というものをプログラムの追加と削除からアンインストールしました。 しかし一つ削除していいものか?わからないプログラムがあります。 Windows Installer3.1というものです。これはメッセンジャーに関係のあるものでしょうか?

  • Skypeは削除できたか?

    目的:会社のノートブックPCを会社に返却する為、私用で使ったSkype、メッセンジャー等を削除しようと考えています。 そこでSkypeのソフトをコントロールパネルの「プログラムの追加と削除」で削除したのですが(これでソフトは無くなったと思うのですが)、タスクバーのカスタマイズを見ると、まだSkypeが出てきます。(しかしこのマークは、Skypeのマークではなく、四角に丸があり、上を向いているマークとなっています。 これは、表示はされるが、既にプログラムは削除されたということでしょうか。 それとも、まだ残っているのでしょうか。 削除されているのであれば安心ですが、もし削除されていないということであれば、どう削除すればいいのでしょうか。 (プログラムの追加と削除を見てみても、Skypeは出てはきません) 明日会社に返却する為、ご存知の方、至急回答下さるようよろしくお願い致します。

  • テレビ電話をしたく、スカイプ・ヤフーメッセンジャー・Microsoft

    テレビ電話をしたく、スカイプ・ヤフーメッセンジャー・Microsoft liveメッセンジャーどれが使いやすいか、一応すべてダウンロードしてみました。 スカイプは外国のサイトなのでヘルプが難しそうだし、ヤフーメッセンジャーはデスクトップに時計とかが付いて邪魔でした。Microsoft liveメッセンジャーだとPCがすごく重たくなったので悩んでいます。 テレビ電話の目的は孫の成長を見るのが目的なので、余分な機能は要りません。 孫の顔がPC上にアップで映って、PCに不得意な私が使いやすいものが良いです。 3社の比較を教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • skype エラーコード:1638

    skypeをダウンロードしようと思ったのですが エラーコード:1638 この製品の別のバージョンが既にインストールされている為、このバージョンのインストールを続行できません。既存のバージョンを設定・削除するには、コントロールパネルの「プログラムの追加と設定」から行ってください。 と表示されて、一向にダウンロード出来ません。 「プログラムの追加と設定」をやってみても、skypeは表示されませんし Cドライブのskype関連の物を削除しても、無理でした どうすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Skype
  • MSNメッセンジャーのアンインストールについて

    MSNメッセンジャーを利用している者で、この度アンインストールしたいのですが。 MSNメッセンジャーのサイトでアンインストールの仕方を見て、実際にその作法でアンインストールしてみたのですが、なぜかアンインストールできていません。 現在の状態は、「コントロールパネル」→「プログラムの追加・削除」にて、一覧からは「MSNメッセンジャー」は消えているのですが、デスクトップの右端のアイコンは消えておりません。 また、そのアイコンをクリックすると普通にメッセンジャー画面が開かれます。 これではアンインストールできていないですよね。 どういう状態なのでしょうか。 もう一度アンインストールするにも、コントロールパネルからはそのプログラムが見あたりません。 どうしたらアンインストールできるでしょうか。

  • 今、話しかけてこないで!(メッセンジャーの不都合)

    Windows XP、PC初心者です。 (1)最近、Windowsメッセンジャーにサインインしてないのに、タスクバーの右下にそのアイコンも表示されてないのに、登録メンバのオンラインを通知されたり、そのメンバから話しかけられたりします。 設定も[Windowsの起動時にこのプログラムを実行する(R)]にチェック入れてません。 最近で思い当たる事といえば、メッセンジャーのバージョンアップをしたので、その際に意図しない設定になってしまったのかなとも思います。 ちなみに普段利用してるのは主にMSNメッセンジャーです。 ですから、特に問題がなければWindowsメッセンジャーの機能を停止(削除)したいのですが・・・。 どうか解決法を教えて下さい。 ◆WindowsメッセンジャーとMSNメッセンジャーの相互関係もいまいち理解出来ていません。ただ、どちらも同じメンバが表示されているし、これまではそういうことも気に止めてませんでした。 (2)つい先ほど、コントロールパネルで[MSN Messenger用MSNアドイン(うろ覚え)]の最終使用日を見て、一昨年の日付になっていたので、衝動的にプログラムの削除をしてしまいました。 この削除は問題ありませんか? それがどういう機能なのか理解もせずに、うっかり削除してしまい後悔しています・・・。

VBAマクロの注釈方法について
このQ&Aのポイント
  • VBAマクロの中で特定の条件に合致する場合に注釈をつける方法を教えてください。
  • 担当者が変わった際に、VBAマクロの中に注釈を追加する方法が知りたいです。
  • VBAマクロのコードの一部が理解できないため、その部分に注釈をつける方法を教えてください。
回答を見る