• 締切済み

I MAC G5が青い画面のまま起動しません

145B-JLPGAの回答

回答No.4

以下をチェックしてみてはどうでしょう(バージョンは違いますが)。 http://support.apple.com/kb/PH7212?viewlocale=ja_JP

popolo1970
質問者

お礼

ありとうございます。ずっと使用してきた機種なので何とかしようとは 思いますが、いよいよ怪しくなってきたら試してみます! バックアップを進めて明日の朝、システムディスクから検証してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Mac Mavericks 起動しない

    macが起動しなくなりました 電源を入れるとアップルマークが出ます しばらくするとアップルマークが消えログイン画面が出ずにグレーの画面で止まってしまいます ディスクユーティリティでの診断、fsckを試したところ異常なし pramクリア、コンセント抜いて放置等、一通り試しましたがダメでしたので システムを入れ替えましたが、症状は変わりません。 原因の特定がしたいのですが、わかる方みえるでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • windows98 パソコンを起動すると終了画面のまま

    windows98でパソコンを起動するとwindows98を終了していますのままになるんですが。 どうしたら直るのでしょうか・・・ もう一回強制終了しても終了画面のままなのですが。 朝パソコンをつけていきなりこうなったので。 どうしたらいいのかわからなくて。 易しい回答待ってます。 お願いします。

  • Macの起動について

    Mac,G4(デスクトップ),OS9.1,です。 電源スイッチを押しても、HDが回転する気配もなく シーンとしたままです。 最近よくあり、コンセントを抜いて、1プンくらい待ってから、スイッチを押すと起動します。 今日はそれでも起動せず、もう一度コンセントを抜き 5フン程、待ってスイッチを入れたら、無事に起動しました。 最近、この不調が心配で、CD(ノートン)から立ち上げて、ディスクドクターとスピードディスクはかけました。 「Apple Menu Options Prefs」とゆうものを保存したのですが、検証のレポートだと思いダブルクリックしても開かないし。(これは何なんだ?) それでも、今日、2度も「コンセント抜き」をしてやっと立ち上がった状態で・・・ 僕はよく、起動したまま寝ちゃったり、よくします。 (ウェブサイトを開いたままとかetc) 数時間後にそのまま操作出来る時もあるし、フリーズしている時もあります。 これがいけないのでしょうか? 昨年の夏に購入したばかりなので内臓電池とは思えないのですが。 でも他に、どのような可能性がありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 画面が真っ白になったまま

    inte iiMacのOSX ヨセミテを使っています。SONYカメラのPlayMemories Homeと言うソフトをインストールして使い始めたのですが、うまく出来ないので終了しようとしたが出来ず、本体を再起動しました。ところが、Appleマークが出てもバーが半分進んで真っ白な画面が出ていつまでたっても起ち上がりません。本体の裏のボタンを押して終了させ、電源を抜き、本体以外の機器を総て外してから電源を入れても、Appleマークが出て真っ白な画面のままの状態が変わりません。私の頭の中も真っ白で、大変困っています。 どなたか解決法を教えて下さい。 なお、この質問はiBook G4 Mac OS X 10.4.11を使ってしています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • マックが起動しない!!G4, OS10.4.3

    すいませんが、会社のMacが急に起動しなくなりました。 G4800Hz OS10.4.3でメモリーは1.25GB積んであります。 OS9から起動できるタイプですが普段はOS10.4.3で起動しています。 主にIllustratorCS,PhotoshopCSを使用しています。 先日イラレでの作業中に急に予期しない理由で終了して、そのあと画面全体が点滅し始めました。そしたらマウスもキーボード動かず、本体から強制再起動しました。そしたら起動時の進行状況インジケータ後の何もない青い画面で止まり、画面及びマウスがゆっくりチカチカしたままです。 どうしたらいいでしょうか?助けてください。 下記のは試しましたがダメでした。 ●PRAMクリアおよびSHIFT起動、インストーラからのCDでは起動するが ディスクユーティリティを試した。CD入れOPTION起動時にはHDは認識しています。内蔵HDを選んだら青い画面でストップします。 ● http://docs.info.apple.com/jarticle.html?path=Mac/10.4/jp/mh2235.html も試した。 ● http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=106214 のfsck以外を試しました。(バックアップ後に試す予定) ターゲットモードにて他のMacにバックアップ中です。 メモリーの抜き差しも行いましたが関係なさそうです。 だれか助けてください!!初期化しかないですかね?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac G4が起動しません。助けてください。

    起動しなくなってしまいました。 状況は、パワーボタンを押すと起動音は鳴るのですが、しばらくするとファンの大きな音が鳴りつづけ、そのままです。 パワーボタンは点灯しています。 モニターはずっと黒いままで、何も変化はありません。 そんな状態なのでパワーボタンを押して強制終了する、を繰り返しています。 使用しているPCは Power Mac G4で、 OSは10.3.2 1年ほど前に購入しました。 一応ここで検索をして、http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1478997 この記事を見つけ、シングルモード、セーフユーザーモードなど試みましたが、何の変化もありません。 この状況になったのは一昨日が初めてですが、 その日は前日に使ったCD-ROMを入れたまま終了してしまい、それが原因かと思いました。 その時はファンの音が大きく鳴り、強制終了して、再度起動させると起動できました。 昨日もそのCD-ROMを入れたままにしてしまい、この状況が何十回と続きましたが、起動することができました。 (始めの日もそうでしたが、パワーボタンの点灯は起動音がなるくらいには消えてしまいます) 今日はCD-ROMは入れたままにしていないのですが、起動できていません。 自分で勝手にそれが原因だと思っていたので焦っています。 ちなみにそのMacはネットにつないでいません(設置場所の状況で)。 少しでもわかる方がいらっしゃったら、助けてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • G4を起動中アップルマークがでてそのまま止まってしまいます。

    G4デュアル1.25GでOS9.2.2使用です。 実は先程、起動ディスクをOS10に変更し、 再起動しようとしたら、画面のまん中に アップルマークがでたまま、動かなくなってしまいました…。 そのままずっと止まったままです。 今は別のMacからこれをかいています。 リセットしたり、PRAMクリアしたりのですが やはり起動途中にアップルマークがでたまま 止まってしまう状態です…。 ちなみにまだ買ってからそんなにたっていないです…。 もし何か良い解決方法があれば教えていただきたいです!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ノートパソコンを起動すると黒い画面のままになります。

    DELLのinspiron9300を利用しているのですが、昨日からそのノートパソコンを起動してもモニタには黒い画面のままで、デスクトップ画面にいきません。 alt+fin+F8を押すと一瞬だけデスクトップ画面が表示されますが、また直ぐに黒い画面に戻ってしまいます。 電源のコンセントもたこ足じゃなくてきちんと壁に繋げてますので送電する量が少ないってことはないと思います。モニタが壊れているのか、マザーボード辺りで不良となったのか、原因はわかりません。 宜しくお願いします

  • i Macの画面が水色のままで、何もできません。

    i Mac(os10.2.8)を使用しています。 パソコンを立ち上げてもアイコンの出ない、水色の画面のままで何もできなく困っています。 マウスポインターは出ています。 通常は以下の順番で立ち上がります。 (1)電源オン (2)起動音 (3)白っぽい画面にグレーのアップルマーク、下に歯車みたいのが回っている。 (4)水色の画面で、真ん中に白く四角く抜かれた中に水色のアップルマークがあり、その下にコンピューターを立ち上げている状況を示す、細長い横棒と文字が表示される。 (5)水色の画面(デスクトップ画面に何も設定してない)で、アイコンが表示され立ち上がり完了。 今は(3)までいったら、(4)を飛ばし(5)にいくんですが、水色の画面でマウスポインターしか表示されません。 そのためその先、何もできない状態です。 立ち上げの時、shiftキーを押してsafe modeにしようとしたのですが、なりませんでした。 直し方を教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Power Mac G5 Quad 起動せず!!

    機種名:Power Mac G5 Quad 機種 ID:PowerMac11,2 プロセッサ名:PowerPC G5 (1.1) プロセッサ速度:2.5 GHz CPU 数:4 二次キャッシュ(CPU 単位):1 MB メモリ:2.5 GB バス速度:1.25 GHz ですがここ1週間前から立ち上がりが遅く Teck tool pro などでチェックをしていましたが異常に遅く 困っていたところ都合により一旦たち下げてから、しばらく立ち上げることを試みたところ立ち上がりません。 1)「ポーン」起動音が聞こえますがモニターには「アップルマーク」が出ずもちろんその下のくるくる回  るものも出ません。ここしばらく起動音がしなかったりアップルマークの下のくるくるが出なかった  りする症状がございました。 2)正面から見ると赤いLEDらしきものがついてすごい勢いでファンが回ります。 3)USBキーボード、モニターは認識していないように思われます。 4)CDで立ち上げようとしましたが本体のディスクトレーが出ません。キーボードの「Cap」を押してもラ  ンプがしません。周辺機器を急に認識しなくなりました。 5)通電してコンセントともに整理しますが、コンセントに接続したところ電源が入ります。   電源系がお釈迦なのでしょうか? 何かよい復旧手段があればアドバイスいただければありがたいです。 よろしくご協力おねがいします。 。

    • 締切済み
    • Mac