• 締切済み

英語じゃない海外ミュージシャン

ruben425の回答

  • ruben425
  • ベストアンサー率50% (258/514)
回答No.9

得意分野ですが、幅広いので過去の回答リンクと自分のライブラリで再生回数が多めなもの(美人&スペイン語に偏りがちですが)で日本版CDを出していない人のをいくつか貼っておきます。 お暇なときにどうぞ。 http://www.youtube.com/watch?v=MkZpVaDBI4s http://www.youtube.com/watch?v=dJEqatKAleY http://www.youtube.com/watch?v=-iu1JEJ83MQ http://www.youtube.com/watch?v=JBMUx_w40MA http://www.youtube.com/watch?v=XVDy3QmaiPo http://www.youtube.com/watch?v=xZHBQjLj_dw http://www.youtube.com/watch?v=eoI_XSHiUgg http://www.youtube.com/watch?v=W3RUJ22Ca2k http://www.youtube.com/watch?v=Gn3n-tNCBQo http://www.youtube.com/watch?v=Gn3n-tNCBQo http://www.youtube.com/watch?v=3aMLONnTEw4 http://www.youtube.com/watch?v=Hl5WPB7Xtfo http://www.youtube.com/watch?v=tNZqGgkEbAo 過去の類似質問 http://okwave.jp/qa/q7139400.html スペイン語ダンスミュージック http://okwave.jp/qa/q7660327.html スペイン語ポップス http://okwave.jp/qa/q6576019.html イタリア女性ポップス http://okwave.jp/qa/q7583066.html ポルトガル語ポップス http://okwave.jp/qa/q7283890.html アラブ系 http://okwave.jp/qa/q7019312.html ロシア語ポップス http://okwave.jp/qa/q6972264.html 美人歌手 http://okwave.jp/qa/q6540003.html 中国から1曲 張靚穎 - "天下無双" 声の透明感No.1

関連するQ&A

  • ナツメロの英語バージョンがあれば...

    昭和の名曲、懐メロといわれる日本の曲を、 英語でカバーしているものがあれば、 その曲とアーティスト名を教えて下さい。 アーティストは日本人でも外人でもOKです。 できるだけ多くの英語カバー曲を探したいので、 何なりとよろしくお願いいたします。

  • 日本人が渡米して英語の発音を身に着けても,第一言語

    日本人が渡米して英語の発音を身に着けても,第一言語が英語のアジア人に発音が近いのはなぜなのでしょうか? 例えば、ドクターDイングリッシュの講師の発音は、第一言語が英語の北米に住む白人とは明らかに違うように感じました。日本人の私にとってかなり聞き取りやすいです。また、彼らの発音は、第一言語が英語のアジア人の発音に近いと感じました。

  • CSの音楽専門チャンネルのオススメはなんですか?

    90~00年代名曲集、カラオケヒット曲集のような、新しい古いに限らず何かのテーマに沿った曲集が好きです 特定のアーティストに絞ったPV集や洋楽、k-popはあまり聞きません

  • 海外の仕入れサイトの見つけ方

    こんにちは。 副業でネットショップの運営を考えているものです。 よろしくお願いいたします。 アメリカより雑貨を輸入し販売できればと考えております。 現地に赴く時間と予算がないため、アメリカの仕入れ業者からネット経由で 輸入できればと考えています。 ネットでいろいろ検索キーワードを入れて検索してもそれらしい業者がヒット せず苦慮しております。 キーワドは英語で「wholework export purchase American Product 」などを 設定しております。 イメージとしては、日本でいう雑貨ネット:http://www.zakka.net/ やネッシー:http://www.netsea.jp/ の様なサイトを探しておりますが上記の検索キーワードを設定してもなかなか ヒットしてくれません。 雑貨ネットやネッシーの様な現地サイトをヒットさせるためにはどの様なキーワード を設定するのが良いのでしょうか。 また、アメリカ以外の候補として北欧フィンランド・スウェーデンも考えております。 英語圏ではない国ではその国の言語でキーワードを設定した方が良いのでしょうか。 英語では駄目なのでしょうか。 幼稚な質問で恥ずかしい限りですがどなたかご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 日本で流行った海外のポピュラー音楽なんですが

    ・・・ まず、戦後の曲でお願いします 日本国内で、大体の洋楽ファンなら知ってるだろうというぐらい流行った 英語、以外の曲を教えてください (多数ヒット曲があるアーチスト、グループは名前だけでもいいのですが) またそれは、本国(歌詞の言葉を使う国)でも流行ったものですか? それとも、日本だけ特別に流行って、本国では「そんなのあった?」のような曲ですか? 洋楽全体では英語以外の言葉のヒット曲は増える傾向にありますか? 減る傾向にありますか?一過的(たまたま)なものでしょうか? K-popは省いてください 出来るだけヨーロッパ以外でお願いします アラビア語、ペルシャ語(イスラム圏)の曲なんてありますでしょうか?

  • 海外カップ戦の英語表記

    微妙にカテ違いかもしれませんが・・・f^_^; 海外のサッカーのカップ戦、イングランド、スペイン、フランス、イタリア、ドイツ、オランダの国内リーグのカップ戦の正式名称を英語表記で教えて下さい。(日本で言う、ヤマザキナビスコカップ YAMAZAKI NABISCO CUP と言う感じです) それに加え、アメリカ大陸選手権と、アフリカ選手権の正式名称を英語表記にして、教えて下さい。(欧州で言うEUROや、アジアで言うASIA CUP と言う感じでお願いします) ちょっと、英語で海外カップ戦のスペルを知りたいので、サッカー好きで知っている方が居たらお願いします。

  • 英語変換お願いします。

    SNSに絵を載せて、説明文を描きたいのですが、 海外の友人、またその友人に向けて投稿するために 英語に変換していただけると助かります。 変換言語は以下の3点です。 (1) 描画途中 (2) 漫画の描き方 (3) 下書き(鉛筆) (4) モデルは日本のアーティスト○○です。 よろしくお願いします。

  • 日本語と英語は遠いと言うけど…。

    中国人や朝鮮人、一般人レベルでもガンガン英語喋りますよね(それが正しいかは別として) 欧米系の言語とアジア系の言語に共通点が少ないのは、中国人や朝鮮人だって同じ条件じゃないですか? 日本には日本語、中国には中国語、朝鮮にはハングル。 どの国も英語が公用語扱いされている国じゃないですよね。 なのになぜアジアの中でも「日本人だけが極端に英語が苦手」と言われるのでしょうか。

  • 日本語母語だと第2言語って英語を超えるものがある?

    日本語が母語の人だと英語よりうまくなるものって何でしょうか? 英語は学生で長いこと習って、ほかの言語はふつうしませんけど。 もし訓練すれば、英語は体系など違いますし、たとえばアジアの言語などより上達度は超えるんでしょうか? 超えるとすれば、どの言語なのでしょうか?

  • 日本人アーティストの曲(いわゆるJ-POP)で、アーティスト本人が英語

    日本人アーティストの曲(いわゆるJ-POP)で、アーティスト本人が英語の歌詞でセルフカバーしている曲を教えてください。 ドリカム、宇多田、BOA,TWO-MIX、ル・クプル、小柳ゆきは検索で発見できましたが、多分他にも多数あるのではないかと…。 情報提供お願いします☆