• ベストアンサー

オレイン酸ナトリウムの溶解度について

オレイン酸ナトリウムが水に溶ける理由として、二重結合があげられているのですが、なぜ二重結合があるから水に溶けやすいのかよくわかりません。いくら調べてもわからないので質問させていただきました。 わかりやすく説明してもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

各種脂肪酸石鹸の溶解度 - 石鹸百科( http://www.live-science.com/honkan/soap/soapdata04.html )  そもそも、なぜ不飽和脂肪酸が飽和脂肪酸に比較して融点が低いかを考えて見ましょう。  ⇒脂肪酸 - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8 ) オレイン酸  14℃ ステアリン酸 69.6℃  溶解度のそもそもの理由は水にあるのです。  水は、その分子構造から説明されるように強い極性溶媒で、互いに強く結びついています。そのため非極性の物質ははじき出されて、集団を作ります。--外見上から疎水結合と呼ばれます。  疎水結合している物質間の結合力はファンデルワールス力--分子間力のひとつ--でしたね。それは自由自在に曲がることができる飽和脂肪酸のほうが制約が大きい不飽和脂肪酸より融点が高いことの説明でした。  この二つを考えると理解できるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オレイン酸ナトリウムの定量方法

    メチレンブルー吸光光度法を用いて陰イオン界面活性剤の定量を行っています。 SDSなどはうまくいったのですが、オレイン酸ナトリウムだと有機相に全く分配されず定量できません。 当方、物理出身のため原因もわからなくて困っています。メチレンブルーではオレイン酸ナトリウムの定量はできないのでしょうか? また、この方法の他に有効な方法があるのなら教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • 塩化ナトリウムの溶解熱

    塩化ナトリウムの溶解熱についての質問です。 塩化ナトリウムの水への溶解熱は-3.88kJ/molの吸熱反応だとかいてあったのですが、イオンの水和によって生じた結合の結合エネルギーに相当する分だけ発熱すると思うのですが、溶解熱が吸熱になるのはなぜですか

  • オレイン酸とアルコール

    オレイン酸アルコール溶液をチョークの粉をはった水に一滴落として、分子の大きさを調べる実験なのですが、 オレイン酸は水に溶けない。アルコールは水に溶ける。 これは分かるのですが、 水に溶けない=上手く広がらない という事なのでしょうか?

  • 塩化銀と塩化ナトリウムの溶解度

    銀イオンもナトリウムイオンも共に1価の陽イオンであり、イオン半径も比較的近い(と思う)ですが、 塩化銀と塩化ナトリウムの水に対する溶解性の違いはなぜ生ずるのでしょうか。 大学は卒業しています。宿題ではありません。

  • 高校(化学)の問題で ステアリン酸、オレイン酸、リノレン酸が、物質量比

    高校(化学)の問題で ステアリン酸、オレイン酸、リノレン酸が、物質量比 1:1:1で結合した油脂がある。 (1)油脂とは、高級脂肪酸と何とのエステル化合物か。 (2)この油脂の分子量はいくらか。 (3)この油脂1分子中にはニ重結合がいくつあるか。 (4)この油脂0.05molに付加できる水素は何molか。 この問題がよくわからなくて困ってます。 式と答えの説明お願いします!

  • -NH2はなぜ重金属と配位結合するのにナトリウムとかカルシウムとしないのですか?

    -NH2のNは非共有電子対を持っており重金属イオンと配位結合しますよね。重金属イオンとは配位結合するのにナトリウムイオンやカルシウムイオンと配位結合しないのはなぜですか?きっと重金属イオンは大きいからと思うのですがもう少し化学的な理由が知りたいです。お願いします。

  • 塩化ナトリウムと硝酸カリウムの溶解度

    塩化ナトリウムと硝酸カリウムの溶解度曲線が示されて、ごく普通の問題が問4まであります。最後に問5として 『 新しくビーカーをひとつ用意し、硝酸カリウムと塩化ナトリウムをともに68gずつ入れた。これら二つの物質を完全に溶かすのに、43℃の水は少なくとも何g必要か。最も適するものを次のア~オ  から選び、記号で答えよ。 ア、50g  イ、100g   ウ、150g  エ、200g  オ、250g 』 という試験問題です。  溶解度曲線を見れば塩化ナトリウム68gを溶かすには43℃の水、約183gが必要だということがわかります。硝酸カリウム68gを溶かすには、硝酸カリウム約99g必要なことがわかります。でもこれらは、それぞれ単独で水に溶かした場合のことです。一緒に溶かした場合は、それぞれの粒子の違いなどから、単純な足し算はできなかったと記憶しているのですがいかがですか?ちなみに上の問題の解答は、『エ』です。  宜しくお願いします。

  • 潮解性と溶解度

    潮解性と水への溶解度には何か関係がありますか? 水酸化ナトリウムのように水に溶けやすいものも、フェノールのように少ししか溶けないものもあるので、潮解するということと水によけやすいということは別なのでしょうか?

  • 溶解度の問題でわからないところがあるので教えてください。

    硝酸ナトリウムの水への溶解度(注)は80℃で148、20℃で88である。 (注)溶解度とはある温度において、溶媒100gに最大限溶けた溶質の質量を    グラム単位で表した数値である。 以下の問いに答えよ。 (1)80℃における硝酸ナトリウムの飽和水溶液100gに硝酸ナトリウムは何g    溶けているか。   答  248:48 = 100:x x=19.35 よって 19.4g (2)100gの硝酸ナトリウムを80℃で飽和水溶液にするには、水を何g加えたら    よいか。   答 100:x = 248:148 x=59.68 よって59.7g (3)80℃の硝酸ナトリウムの飽和水溶液100gを20℃に冷やすと、何gの    硝酸ナトリウムが個体となって析出するか。   答・・・・どうやって解けばいいか教えてください。 (1)と(2)は合っていますか??それも教えてください。

  • ケイ酸ナトリウムが水と接触すると,pHがアルカリにシフト?

    ケイ酸ナトリウムを水に接触させると, その水のpH値ってアルカリサイドにシフトしますよね。 その理由として,Na成分が溶出しているから,とよく聞くのですが, なぜ水のなかにNaが増えると,アルカリにシフトするのですか? 単純に,電離しているOHと「NaOH」として結合するから, という理由なんですか? よろしくお願いします。

PCFAX送信できない
このQ&Aのポイント
  • お困りの方は、ブラザー製品のMFJ-J739DNでPCFAX送信ができないという問題について相談されています。
  • Windows11を使用し、USBケーブルと無線LANで接続されている環境で、光回線を利用しているようです。
  • 関連するソフトやアプリについての情報は提供されていません。
回答を見る