データのリンク切れ心配?ネットワークHDDの故障対策とは

このQ&Aのポイント
  • 会社で長期間使用しているネットワークHDDが故障しており、新品に変えるか悩んでいます。
  • 新しいHDDに切り替えると、エクセルとアクセスのリンクが切れてしまい、再度リンクしなおさなければなりません。
  • 同じIPアドレスと名前を設定すると、リンクを維持できるかもしれません。良い方法があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

データのリンクの件

会社でネットワークHDDを使っています。かなり長期にわたって使っており最近故障(=一部のHDDの入れ替え)が多くなっており新品に変えようかと思っております。  そこで心配なのが移動によるリンク切れの件です。エクセルとアクセスをリンクさせて関連性を持たせているのですが新しいものにするとそのリンクが切れてしまい、もう一度1件づつリンクしなおさなければなりません。リンクしているものが結構多いのでそれだけで大変な量となってしまいます。  ちょっと聞いたところですとIPアドレスを同じにして名前も同じにするとリンクがそのまま維持できるような話を聞きましたが、、、  といっても具体的な方法を聞いたわけでもありませんが、、、 良い案があったら教えてください。  機種はバッファローのテラステーションから同じバッファローのHD-QLU3/R5に変更予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.2

アクセスでexcelのセルを参照している。 というと誤解がないように思います。 VBAやその他のアプリケーションの利用があるかは不明ですが、 現在の参照方法によると思います。 相対参照しているのであれば、フォルダ構造に変化がなければ他のものは影響しないでしょう。 絶対参照しているのであれば、同じパスとなる場所にファイルを置く必要があります。 Windowsは ドライブという概念があり、ストレージに対してドライブパスを割り当てて認識します。 ネットワークドライブにもドライブパスを割り当てることが可能です。 ネットワーク名で始まるような参照方法をしてしまっているなら、上記の情報は無意味です。 交換前のネットワークHDDと全く同じ環境を作れれば問題ないと思います。 同じ製品を2つ同時に接続したことがありませんので、実体験に基づいた回答はできず申し訳ありません。 参照しているセルなどを表すパスに変更がなければ大丈夫ということなので、 IPアドレスの任意指定と、名称が同じものになるかどうか、メーカーに問い合わせておくのが無難だと思います。

その他の回答 (1)

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

リンクして関連性を持たせている。 というのは、ハイパーリンクでしょうか? 関連性をもたせるだけなら、ほとんどのアプリケーションがそうなんで。 質問でおっしゃるリンクというのが何だかはわかりませんが、 そのリンクを作成するときにはofficeのメニューか何かの選択肢等を使ったわけですよね。 そうすると、必ず正しい名称が書いてありましたよね? リンクというものがあったならそれはそれでいいのですが、そちらがなんだか分かるようにしていただけたら良いかと思います。

makkyboy
質問者

補足

説明不足で申し訳ありません。 言葉としてうまく言えませんがエクセルの方のデータを変更するとアクセスのデータ部分が連動して自動的に変更されるようになっているということですが、、、 説明として合っていますでしょうか??

関連するQ&A

  • テラステーション本体を修理業者さんを探しています。

    オークションでバッファローのテラステーション(型番:TS3400D372)を購入しましたが、4台搭載のHDD1個が故障したため、バッファローに修理に出したところ、サポート対象外との理由で送り戻されました。 オークションにもメーカーサポート出来ない商品であることを承知で購入したので仕方ないのですが、あきらめることが出来ず、ネットで色々検索しましたが、データーの復元業者さんはいらっしゃいますが、テラステーション本体の修理業者さんが見つかりません。 テラステーション本体を修理できる業者さんをご存じでしたら教えて頂けますか?

  • BUFFALO製リンクステーションの故障に関して

    BUFFALO製ネットワークHDD(リンクステーション:LS-Q2.0TL/R5)を 使用しているのですが、突然、ネットワークに接続出来なくなり、 サポートセンターへ問い合わせの結果、修理行きとなってしまいました。 修理に出した場合、ハードディスクは初期化されて返却されるとのことで、 保存されているデータを吸い出したいと考えております。 この場合、その種の有料サービスに依頼するのが妥当ではありますが、 非常に高額な見積もりであったため、何とか自分で出来る範囲でデータの 吸出しを行えないかと考えています。 故障したリンクステーションですが、四台のHDDが内蔵されており、 RAID10を構成しています。 HDD二台で一組となっていますが、そのうち、一組のHDDは損傷が見られると 診断されており、もう一組のHDDよりデータの吸出しが出来ないかと考えております。 この方法をご存知の方、ぜひ、ご教授を頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • リンクステーションからデータ取り出し

    LinkStation修復 LinkStationが故障しました。 データを取り出したいのですがどうしたらいいでしょうか? 分解してHDを取り出す。 PCに直接接続してBIOSで認識してくれる(前提) 1 knoppixでアクセス可能らしい。 復元先は・・・ネットワーク上かFAT32? 2 windowsからext3にアクセスできるソフトを使う。 なにかいいのがあったら教えてください。 日本語ファイルを認識するものです。 ソフト自体は英語でもかまいません。 3 DiskDirectorSuite10 でext3をFAT32にデータを維持したまま変換可能? どれがいいでしょうか?

  • itunesの外付け移行と、リンク切れについて

    先日、itunesの音楽データのみを保存していた外付けHDDが故障し、 iphoneに残っていた音楽データを無料ソフトを使用し抜き出しました。 そのデータはPCのドライブ容量が少ないため新しい外付けHDDに保存しています。 そこでお伺いしたいのですが、、itunesはPC本体側のMymusicに残り、 音楽データは外付けHDDに保存されているため曲情報のリンクが切れています。 なんとかリンク切れを修復したいと思っているのですが、これの解決にはまず、 itunesを外付けHDDに移行させてからリンク切れ修復作業をする、という考え方でいいのでしょうか?? お分かりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • データの復旧方法について。

    外付けHDD (バッファロー社製 hd-250lan)にデータをバックアップしておいたのですが、誤って消してしまいました。 HDDにはネットワークにて接続しております。 PC内のデータであれば、削除すれば ごみ箱 に入り戻せたり、 復元ソフトにより復旧できますが、 外HDDのデータ復旧をご存知の方、ご教授お願いいたします。

  • xfsファイルシステム上のファイルコピーができない

    Buffaloのテラステーション本体が故障しました。HDDを取り出し、Ubuntuでマウントさせフォルダーを選択して外付けHDDにコピーすると、途中で「入出力エラー」で止まります。フォルダーによってはコピーが成功します。 何とか全て外付けHDDにコピーしたいのですが、何か良い方法はありませんでしょうか。1TBのHDDです。ミラーリングのバックアップディスクを取り外してデータを取り出そうとしています。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDDの入れ替え。

    MacOSX10.5.7へアップデート後、HDDがマウントしなくなりました。 外付けしているHDDは、「バッファロー HD-H320U2」です。 バッファローによる有償でのバージョンアップ以外で、なにか方法を探しています。 外付けHDDのケースの入れ替え、というのをネットで読んだのですが、ケースって、入れ物のケースですか?あのケースを換えるだけで、対応できるんですか? それとも違う方法が良いのでしょうか? ケースの入れ替えにしろ、違う方法にしろ、上記の「HD-H320U2」でも対応可能でしょうか? HDDの入れ替えなどは、まったくしたことありません。 難しいのでしょうか? 可能であれば、具体的な手順(必要なパーツもご紹介いただければありがたいです)もご指導ください。 iPodの音楽データや、仕事のデータなどが入っているため、中身を消したくはありません。 ややこしいことを言いますが、よろしくお願いいたします。

  • リンクステーションを直接PCにつなぐ

    小さな会社ですが、バッファローのリンクステーションというHDをルータに繋いでデータを共有しています。 今回その中の一つのフォルダの中身が消えて空になっていました。(中には2つのエクセルファイルだけが入っていました。) それ以外のフォルダやファイルは正常です。誰かの操作ミスかどうか原因はわかりません。 データ復旧ソフトを試供版で試してみたのですが、ネットワーク上のドライブは感知しないようです。 そこで、直接リンクステーションをつないでデータ復旧を試してみたいと思います。 その際、ルータから外してusbで自分のパソコンをつないでも大丈夫でしょうか。 ・リンクステーション内の大事なデータはバックアップ取っています。 ・データの復旧がうまくいかなくても、とりあえず再びリンクステーションをルータに繋いで元通りに使用できれば、それで良いのですが、何かが狂って使えなくなったら、という心配があります。 ・ネットワークの管理権限は一応私が持っています。 大分前にセットしてずっとそのまま使っていたので、セットアップ等細かいことは忘れてしまっています。 (そろそろ別のバックアップ用のHDも用意しておかないと危険だな、と思っていたところでした。これを機にセットしようと思っています。) 以上よろしくお願いいたします。

  • リンク付のエクセルファイルが開くのが遅いです

    会社で12台PCを使用しています。 何れもOSはWindowsXP(ServicePack3)です。 そのうち3台だけ、ネットワークドライブ(バッファローのテラステーション)上のリンク付のエクセルファイルを開くのに30秒程度かかってしまいます。因みに他のパソコンから当該ファイルを開くと、2~3秒程度で開きます。ファイルの容量は254Kです。 開くのが遅い3台は何れもメーカーも型式も違います。共通することといえば、昨日の朝に取引先からの超重いエクセルファイルを受け取って開いたことくらいです。そのファイルを開いた直後から、当該ファイルが開くのが遅くなった覚えがあります。 ウィルスの可能性もあるかと重い、NOD32でスキャンしましたが、特段該当するようなものは検知されませんでした。 こちらの方でとった対策で、効果が無かったものは以下のとおりです。 ・システムの復元(メールを受け取る前日まで) ・C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\ExcelのExcel11.xlbファイルを新たに作成した ・不要なファイルとレジストリの削除 ・マイネットワークの自動取得したアイコンの削除 ・ネットワークドライブを全て切断 テラステーションへはネットワークのショートカットより接続するように設定しました。 仕事で常用で使用するファイルなので、とても困っています。 そのほかに出来る対策はありますでしょうか?やはりオフィスの再インストールしかないのでしょうか? どなたかお詳しい方、ご教示願います。

  • 今頃ですが、Iリンク接続でのHDDレコ、IOデーター製の

    今頃ですが、Iリンク接続でのHDDレコ、IOデーター製の HVR-HD1000EXに録画してる番組の件です。 手持ちの東芝地デジ対応のブラウン管TV,32D4000がダメになりまして、 レックポットに保存してる番組を視聴できなくなっちゃいました。 で、一考なんですが、Iリンクの端子のあるHDDレコ、東芝やソニーなどの機器に 接続しましての視聴って可能でしょうか? 現状のトレンドは、Iリンク端子のあるTVが少なくなってます。 Iリンクの接続は、淘汰の扱いなんでしょうかね。

専門家に質問してみよう