就職への一歩が踏み出せない

このQ&Aのポイント
  • 26歳男性が就職するための一歩が踏み出せず困っている。
  • 求人は工場の製造業をメインに探しているが、正社員で働くことに不安を感じている。
  • 社会不安障害の症状が就職への不安につながっている。
回答を見る
  • ベストアンサー

就職への一歩が踏み出せない

こんにちは、26歳の男です。社会不安障害を患っています。 タイトルの通り、なかなか就職するための一歩が踏み出せずどうすべきか困っています。 より具体的にいうと、ハローワークへは足を運び、興味のある求人を見つけるまではできるのですが、紹介状をもらって面接をしよう、という段階には気持ちとしてなかなか進めないのです。 求人は工場の製造業をメインに探していまして、これはコミュニケーションが比較的少なくて済むこと、そして私が地道で細かい手作業が好きであるという理由からなのですが、それでもやはり正社員でフルタイム働くということに恐れや不安を感じています。 アルバイトであれば「無理ならすぐに辞めればいい」と心に保険をかけられるのですが、正社員として働くとなるとそう無責任なことはできないので、どうしても二の足を踏んでしまいます。 現在は、他人とのコミュニケーションが苦手ということもあって、実家で両親の世話になりながらパチンコ店の開店前清掃のアルバイトをしています。一日2時間、休日は1か月に6日で、会話が少なくて済むので大きな負担にはなっていません。 しかしこの程度のアルバイトでは生活するのに十分な収入は得られませんし、両親を安心させたいのでしっかり正社員として働きたいのですが、その壁が私には大きく感じてしまいます。 これには病気に対する不安が関係しています。 症状としては不安による動悸、吐き気、胃の痛みなどのパニック発作が主で、新しい環境に身を投じたときに顕著で、それ以外にもストレスによりある日突然発作が起きることもあります。以前バイトしていたコンビニは3か月ほど経った頃、突然発作による吐き気と動悸に襲われその日のうちにやめてしまいました。 それから病院で認知行動療法を行っていくうちに症状がある程度良くなってきたのでリハビリのつもりで現在の清掃アルバイトを始めました。 しかし清掃アルバイトを始めてから2週間ほどの間も、新しい環境に対する不安で上記の症状がよく出ていました。周りの社員やバイトの方が皆いい人だったので、なんとか我慢しているうちに環境にも慣れ、バイトを始めて8か月経った今はそのような症状は出なくなりましたが、はたして正社員として就職できても、同じように環境に慣れ上手くいくのか。良い人間関係を築ける職場であるのか。これは実際に採用されなければわからないので、さてどうしたものだろうかと悩んでいます。 まずはアルバイトを掛け持ちして長時間の仕事に慣れたほうが良いのか、など考えもしましたが、年齢的にもやはり正社員に・・・という気持ちもあります。 何か思ったこと、アドバイスなどありましたらお願いします。

  • SWA
  • お礼率66% (22/33)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

不安になる気持ちは、過去に体験した経験から特定の条件で不安になった感情が、継続している状態だと思います。その当時の自分を自分自身で安心させることで不安から解放され、心が自由になります。 根本的にすっきりとさせるには、自分自身で心の傷に向き合い、受け止め、受け入れる必要があります。 他の存在や何かの神は、サポートをすることはあっても救う事はありません。サポートは自分や人生に向き合い易くする為に、モチベーションを上げる際には有効です。自分を救うことが出来るのは、自分自身だけです。自分を知るという行為は、他の存在に犯されてはいけない領域です。 過去を振り返った時に感情が蘇る記憶は、受けれていない証拠です。これは悪い事ではありません。そういう状態にあるというだけです。 ポジティブな感情やネガティブな感情、両方に対して受け入れる必要があると言えます。ポジティブな感情をなぜ受け入れる理由は、本当の自分のマインドにする為に必要です。本当の自分のマインドに近づけば近づくほど、外からの評価は氣にならなくなり、自分本来の悦び、感覚、視点等が蘇ります。自分の生きる方向性も感じてきます。自分はどう感じ、どうしたいのかを実感できるようになります。自分を好きだと言えるようになります。どのような状況・状態に関係なく幸せを感じる事もできるようになります。失敗や間違いから逃れるのではありません。全て必要な経験であるので、自分を把握し自分らしく生きる事が重要です。 自分を救う一つの方法です。 1.まずはモチベーションを上げるために、楽しい事や喜びを感じる事を探して実行していきましょう。 2.心が満たされてきたら、自分に向き合い、自分を受け止め、受け入れる練習が必要だと思います。 3.次に心がすっきりとしてきたら、自分の生きる方向性を見つめ直した方が良いと思います。何も縛るものが無い時に、自分が何でもできるとしたら何をしたいのか。 それを自問し、答えが出たらそれを実現する為に少しずつでも行動を起こしましょう。 私が2で行っている方法です。感情に支配された時を思い出し、『なぜ○○の時に○○なのか。』と自問します。過去の映像・人物・感情が蘇ったらその当時の自分に対して「もう大丈夫だよ。終った事だからね。安心して良いよ。愛しているよ。大好きだよ。ありがとう。」という感じに自分なりの言葉で、自分が安心するように何度も声をかけます。登場人物が笑顔に変わったり、感情がすっきりとするかも知れません。私は初めの内上手くできませんでした。気長に行う必要があります。私はこの方法に近いやり方を10年以上前にレイキティーチャーの仲間から教わりました。当時は「すべてを愛するのです。全てに対して愛しているよ。ありがとう。と言えばいいのです。」 と聞きましたが、何の事だかさっぱり理解できませんでした。自分を癒すことが出来るようになったのは、ごく最近の話です。癒されようとすることを止めてから、自分自身で癒すことが出来るようになりました。 ※ 出来るようになってきたら、根本原因を探るようにしましょう。 すぐに結果を出そうとしないことや、自分を裁かないことも大事です。裁かないコツは良い悪いと白黒とはっきりさせずに『まいっかー』と、どちらでもない領域に入れることで変わると思います。 私も過去には精神的なトラブルがありました。 ご参考までに。

SWA
質問者

お礼

丁寧なアドバイスありがとうございます。これから意識してみます。

その他の回答 (4)

noname#183245
noname#183245
回答No.5

あなたは今のままでは正社員としてやっていけませんよ。 理由は単純。 やめても親が助けてくれるからです。 また、清掃のバイトに戻ればいいだけですしね。 ハローワーク行くのだって、自己満足です。 今日は一歩踏み出したなぁって。 ぼくも自己満で動いたフリしてたので、よくわかります。 まぁ、今のままでいいんじゃないですか。 あなたがそれを望んでいるように感じます。 家を飛び出して、働かないと死ぬくらいまで 追い込むことはできないでしょう。 ぼくだってムリです。

SWA
質問者

お礼

否定できない部分も確かにありますね。 それでも就職はしてみようと思います。

回答No.3

SAD(=社会不安障害)になってしまった 原因を明確にしませんか。それと、 コミュニケーションに難がある 原因を明確にして、対策を考えませんか。 隠れ発達障害がなくて、偏執的自己愛・ 承認欲求・自己中心主義などがなければ 案外、解決が容易かもしれませんよ。 とりあえず、 常識力検定や 実技試験付のマナー検定を クリアして、自信を持ちませんか。 手先が器用であることは質問者さまの 有力な《売り》ですよね。 就活と並行して、自宅で可能な 質問者さまの繊細さを活かせる 学術的な仕事を開発しませんか。 仕事には、すべてリードタイムがありますので、 そうしたプレッシャーの少ない、自身のペースで 進められるお仕事が質問者さまにマッチするのでは ないでしょうか。 そうした仕事は雇われでは滅多にないでしょうが、 自身で開発すれば、すべて自身の条件で 運営可能ですので、常に、いい気分でいられます。 怒りや不満などのマイナスのエネルギーの 蓄積は、とりあえず、ないのでしょ。 幻聴、幻覚、希死念慮、自傷行為、被害妄想、 不潔恐怖、関係妄想などがないのは 大いなる救いですね。 お大事に!

SWA
質問者

お礼

そういった道もあるのですね、参考になります。ありがとうございます。

noname#175742
noname#175742
回答No.2

貴方のご質問拝見致しました。お困りのご様子お察し申しあげます。    先ず、正社員として就職される場合は「不安があるのが普通」です。会社としても今は「教育」が定着しています。もしかして「最初から完璧にできないと…」等のお考えでしたら逆効果です。この辺りは治療過程でご理解されていると思います。 次に、在学中から貴方の本来の希望進路があったと思います。これを申しあげるのも「自分の好きな道」であれば、自ずから仕事に集中できるからです。好きな仕事であれば、コミュニケーションは自然に慣れることが多いです。 その上で「どうしても不安」なのであれば、病気が未だ軽快に至ってない可能性も考えられます。病院で「就活」についてご相談されることをお勧め申しあげます。 貴方のご快復を願っています。お大事に。   sophia-s .

SWA
質問者

お礼

なるほど、確かにその通りですね。 医師に相談してみようと思います。

回答No.1

私も同じような症状です 家でほぼニート化しています・・・ つらいですよね>< なので回答なんてレベルではないですが 工場は結構あらっぽい人も多いなども聞いたことがあります、大丈夫でしょうか? 事前に見学とかできればいいんですけどね^^;; あ 昼休みに工場からどんな人がでてくるのかも ちぇっくしとくのもいいかもしれません 他の職探しのときも職場でおとなしそうな人おおそうなところを事前にチェックしてまわるとか わりといい作戦だと思うのですが 単純作業的なスキルの向上がないような仕事はそろそろ年齢的に いけないのではと思っています スキルの向上があり将来転職時にステップアップできるような職がいいのではないでしょうか パソコンの出張修理屋とか最近いいかなと思ってるんですが 変な回答ですが 同じ境遇の人と思い思わずかきこんでしましました お互いなんとか頑張りましょう^^!

SWA
質問者

お礼

ありがとうございます、参考にさせていただきますね

関連するQ&A

  • 清掃業で社会保険が加入できる仕事はありますか?

    清掃業で正社員か契約社員でも社会保険が完備されている求人はありますか? 自分が調べたものだとアルバイトのモノがおおいのですが、 アルバイトしかないでしょうか? 社会保険を入れないで済むように短時間のバイト募集しかしないなどはないですか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 27歳の再就職

    27歳女性、昨年退職しました。 大学卒業から正社員として販売職に勤めていました。 接客と作業のバランスの取り方、サービス残業などで精神を病んでしまい、実家に帰りました。 とにかく働かなければと、退職後いくつか短期のバイトをしてリハビリをしましたが、最近では求人がなかなか見つかりません。 やりたいことは見つからず、これだけは無理、という仕事しか思い浮かびません。 短期バイトの時に簡単な事務(事務職経験には含まれない程度のものです)をしていましたが、それが合っていたような気がしたので、今MOSと医療事務の勉強をしています。 市役所の臨時職員などを考えていますが、今は事務の勉強中なのでまだ応募が出来ません。 私がすんでいる地域は田舎で求人が少なく、正社員の求人はほとんどありません。 いずれ正社員になりたいのですが、バイトなどをせずに正社員になるための就活を続けた方がいいでしょうか? それとも、取り合えず短期ではなく長く勤めるアルバイト、パートを探した方がいいですか? パートをしながら、正社員としての就活をした方がいいでしょうか? 年齢的に、そろそろ正社員として採用されるのも限界かなと思い焦っています。

  • 就職について悩んでいます…

    22歳無職男です…就職について悩んでいます、いきなり正社員にするか、バイトにするか、今ハローワークで正社員として工場で石材の加工の仕事に面接をしてまだ結果待ちです…元々手先が不器用で学生の頃から図工は苦手でした…なんかちゃんと務められるか不安ででもやってみないと分からないですよね…タウンワークの求人でバイトとして施設警備員のほうも受けようかなと思っています…こっちのほうが続けられそうと思っています…でもずっとバイトしてるわけにはいけないので正社員にするか悩んでいます…アドバイスお願いしますm(__)m

  • 就職活動の面接について。

    皆様おはようございます。 いつも丁寧なアドバイスありがとうございました。 面接である事にツッコまれる時にうまく切り返すことが出来ずに悩んでいます。先日も面接に行ったときにその事で苦戦をしました。その件について皆様にアドバイスをお聞きしたいです。。 去年の10月くらいから清掃のアルバイトをしながら公務員の試験を受けていましたが落ちてしまい、気持ちを切り替えアルバイトをしながら就職活動をしていました。1月頃にある会社に正社員の内定が決まり、そのアルバイト先に2月中に退職をする事を伝えましたが、内定した会社に不安を覚え入社日前に内定を辞退をしました。現在は自分で採用について問い合わせた会社に嘱託社員(時給制)に内定をもらっています(この会社の入社日は3月23日位、他の選考を受けていて入社日を遅らせるなどはかまわない)と言われています。 本命だった清掃会社に「なぜ清掃のアルバイトを辞めたのか」という質問にうまく切り返せず、「前から就職活動に集中するため前から辞めるつもりだったが、人数が足りてないため辞めれなかったが現在は人数が足りているため辞めたこと、早朝の4時間のバイトのため稼げなかった事と時間が中途半端なため他の仕事と併用が難しかった」という苦しい返しになってしまいました。 これから来週に向けて2社ほど社員の面接があります。バイトをしながら受けようと面接を受けようと思ったのですが23日に嘱託社員の入社日が決まっているのでバイトしようにも難しい状態です。どこも決まらなければこの嘱託社員の会社に行こうと思っています(社員の方に時給制だよいいの?この仕事でいいの?)と言われ少し不安になっています。 早朝の清掃のバイトをしていればもっと良い結果になったはずなのに、あせって変な会社の内定したからとバイトを辞めなければ良かったと後悔しています。私の予想ですが 面説をした清掃の会社は落ちてると思います、3日連絡来てないので。。 来週面接する会社に入社する予定の会社があったから辞めた、内定している会社があるので現在は現在はバイトをしていないなどの説明を面接する会社にしていいのでしょうか? 出来れば月給制の仕事をしたいと思っているので 嘱託の会社は会社の空気感や社員も優しかったのですがやはり時給制が気になります。最後の切り札にしたいと思っています。。 長文でわかりにくい文章で申し訳ありません。。

  • 来月就職するSADの者です。皆さんのお話を聞かせて

    ハローワークを通じて工場の現場作業員として正社員で中途採用され、 4月から就職する26歳の社会不安障害の男です。 就職はまだ一か月先のことですが、正社員として働くのは初めてで、嬉しい反面、緊張や不安に襲われることも多いです。ちなみに病気のことは先方に伝えており、緊張しやすいということは理解してもらっていると思います。 現在は清掃のアルバイトを問題なく続けています。 清掃のアルバイトも最初のころは緊張で胃が痛くなったり体の火照りがありました。 慣れとともにそういった症状はなくなってきたのですが、やはり今回の就職についても慣れるまでが辛そうです。最初の3か月は試用期間だから・・・などと自分に言い聞かせています。 みなさんも最初は苦労されましたか?特に病気に悩まされている方はどうでしょうか。仕事は続きましたか?すぐに辞めてしまった方もいるんでしょうか。他にも苦労している人はいるんだ、と思うと安心につながるのでぜひお聞かせください。

  • 難病持ちの就職活動について

    私は現在大学4年生で就職活動をおこなっています。 しかし、私はメニエール病を患っており普段からめまいと戦いながら生活をしています。 今にいたるまでたくさん病院をまわって検査をしてきましたが完治する方法は見つからず... 3年くらい良くなったり悪くなったりを繰り返しています。 そこで、将来、こんなに体が弱くて働けるのか不安でしょうがないです。 現在は、とりあえず正社員を目指し、事務職を狙い就活していますが、正直、正社員で今後働くことも難しいと感じています。 今の就活でさえ、疲れでめまいの発作が出てしまっています。 そこで、どうにかして自分に合った働き方はないかと、正社員以外で働く方法を考えました。 大学にくる求人は正社員のみです。 ハローワークなどで、病気のことを話したらそれに合った求人などを探してくれるのでしょうか? 正社員以外に私に生きていく道はありますでしょうか...?

  • スーパーのレジに就職したい

    スーパーのレジに就職したいのですが、アルバイトばかりで、正社員の求人がありません。 アルバイトから、正社員になるものなのでしょうか? ご存知の方、どうぞお願いいたしますm(__)m

  • 再就職について

    37歳の大阪市在住の男です。 派遣契約で仕事をしながら実親の介護を中心とした生活を 送っていましたが、 ようやく仕事に専念できる環境になったことと 今まで働いていた仕事の契約が終了したことで 新しく仕事を探しています。 年齢ももう若くありませんし、 簡単に見つかるとは到底思えませんが、 生活のためには働かないと食べていけませんので、 なんとかいい仕事が見つかればと思います。 ちなみに今までは23~32まで正社員で総務・人事事務を 33~37までは契約で総務事務をやっていました。 廻りからは、年齢的に厳しいので工場などのアルバイトくらいしかないのでは?と言われることもあり、不安です。 正社員で見つからなければ派遣社員も考えていますが、 37歳の男で派遣求人なんてあるもんでしょうか。

  • 無職の状態で、正社員を希望で就職活動を半年近くしてきました。しかし中々

    無職の状態で、正社員を希望で就職活動を半年近くしてきました。しかし中々決まらないのでアルバイトも一緒に探した所、面接に受かりました。来週月曜日からの出勤になりますが、正社員で応募したい仕事が見つかりました。アルバイトが始まろうとしているのに、本来希望していた正社員の求人を見つけた、という事です。   この正社員の求人に応募するには、また無職の状態に戻してから面接に行ったほうかよいでしょうか。仮に受かれば、バイト先でもすぐ辞めることになるので、会社に迷惑がかかると思うのです。 しかし、最悪の場合、正社員の面接の為にバイトの採用を辞退しても面接に落ちてしまった場合、また無職の状態に戻ってしまうのです。 もう無職の状態に戻りたくはないですが、受けたい会社の為にはそのリスクがあっても仕方ないでしょうか。   タイミングが良くないのですが、このような場合どうしたらよいでしょうか。半年近くの就職活動の様子から、バイトでもやっと仕事につけたので、ここで数か月でも働く事も同時に考えているのですが。ご意見頂けたら幸いです。

  • 33歳の就職

    自分は33歳で求職中です。様々な求人を探していますが、今までスキルがなかった為、選り好みしている場合ではないのですが正社員が希望ですがその求人がなかなか有りません。その中で、新規ででききる物流センターの求人をアルバイト雇用(各種保険あり)ですが、見つけました。正社員の用途があるか面接で聞かないと解りませんが、仮に「登用があるかも」と言う話であれば、スタートが皆同じなので、そこで頑張ってみるのも手だと思うのですが、一方将来的に雇用面で不安です。(年収200万いかないと思います。また独身男性の為、結婚も経済的に無理なのかとか色々考えてしまいます。)人より出遅れた分、反省する要素はあるのですが、現在、無職期間が約2年あります。(この期間求職はしていたのですが)これ以上探しても、非正規雇用の求人が多く、正社員雇用の求人が厳しいように思います。正社員にこだわって探し続けるべきでしょうか。皆様のアドバイスをお願いします。(あまり強い口調は止めてください。精神的に落ち込みが酷いので)大型2種を持っていてバスの経験は有りますが、辞めてしまいました。車の運転関係の仕事は自信が有りません。