• 締切済み

1935~40年頃の客船について!

高校2年生です。私の学校で演劇(客船を舞台にした)をすることになり、質問があります。 現役の客船を調べましたが、1970年代~のものがほとんどです。やはり今の客船はクルーズ業が再び栄えだしてからのものが多いのでしょうか?単に寿命の問題でしょうか? 1935~40年頃に竣工して、現役の客船について知りたいのですが、存在しますか? 途中で生まれ変わった船でもかまいません!!それぐらい昔に誕生し現役の船、又はそれに近い船について知りたいです。 説明不足で申し訳ないのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたらどうかよろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数4
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>1935~40年頃に竣工して、現役の客船について知りたいのですが、存在しますか? この頃に進水した商船(客船・貨客船・貨物船)は、軍の通達で「非常時は、軍に供用する」事が義務付けられていました。 ですから、戦時中には「多くの商船が、空母・輸送船・病院船などに改修」され戦地に向かっています。 当然、多くは撃沈しています。 幸いにも、終戦後に生き延びた船は「武器を外して、外地からの邦人引き上げ船」として用いられました。 高度成長期になると、この時代に建造した船の多くは「スクラップ」として「再度、溶鉱炉で鉄の塊」となり鉄筋となった様です。 国内で、現役の船はありません。 >又はそれに近い船について知りたいです。 近い船だと、他にも回答がありますが「氷川丸」でしよう。 日本郵船の、欧米航路を担っていた貨客船です。 戦時中は、海軍に徴用されて「病院船」として戦地を航行します。 戦後には国際航路に復帰、1960年まで現役でした。 現在は、山下公園に係留され日本郵船管理の上で一般公開中です。

Palty--
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます! とてもわかりやすく、知りたかったことがよく理解できました♪ この時代を生きた船のそういった人生はやはり理解した上で作品をつくっていきたいですね。 山下公園にも予定を合わせ、一度伺いたいと思います!

  • k99
  • ベストアンサー率47% (491/1025)
回答No.3

戦前の大型船(殊に日本の商船隊)は戦争のためにかなり消耗しています。 また、船ってぇ奴はどうしても水の上に浮いてるモノですからさびたり疲労したりで寿命がある訳です。 改修しまくれば寿命は延ばせますが、経済上の理由だったり、テセウスの船的な哲学的な問題が沸いたりするので、普通は30年ぐらい。頑張って50年ぐらいでダメになります。 日本で現存する中では、先見ご回答の通り横浜に係留されている氷川丸が1930年竣工ですが、これは法的には現在「船」ではありません(推進器が外されている)。 最近沈んじゃった例では(但し竣工は27年) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%93%E3%82%A2_(%E5%AE%A2%E8%88%B9) こんなのもありました。 ざっくり調べると、1914年に就航した http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%AD%E3%82%B9%E5%8F%B7 こんな船も浮いている。ただし、現在では客船ではありません。また、少なくとも77年と、93年、98年に大規模改修をしています。 さらに調べたところ、48年就航の客船が「現役最高齢」を自称しているようです。 http://www.classicintcruises.com/athena.htm http://blog.goo.ne.jp/atis128/e/a053d85686ade33506c53971c49cd78b #関係ないけど変な艫だ。 こちらも94年に近代化改修を受けているようです。 英語なら http://www.allatsea.co.za/oldestships.htm こんなページも。

Palty--
質問者

お礼

URLをつけてくださってありがとうございます。すべて拝見しました! すごい時代を駆け抜けてきた船の人生の一例がよくわかり、とても参考になりました。 やはり寿命等々で、現役の船は少ないですね。 でもあってもおかしくない、ということに希望がみえてきました! 貴重な情報をありがとうございました!

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

二代目「ぶらじる丸」が現在、広東省湛江市で海上パビリオン「湛江号海上城市」として使用されています。1953年竣工ですが、南米航路で使われ、初代の「ぶら志゛る丸」や「あるぜんちな丸」と時代背景を考えればほとんど変わりは無いと思います。 内航客船だと、東京湾の女王と呼ばれた東京湾汽船(現東海汽船)の「橘丸」は、モデルアートから写真集が発売されています。 これを含め、モデルアートから販売されている「日本の客船シリーズ」では、「氷川丸」「くれない丸/むらさき丸」、「橘丸」がラインナップされていますから、お調べ下さい。 http://www.ms-plus.com/item_list.asp?jun=11&type=s_1702

Palty--
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 国を超えて生まれ変わった船もあるのですね。参考になります。 日本の客船シリーズも、これから舞台を作る上でもすごく参考になりそうです。 URLまでつけてくださって、大変助かりました。ありがとうございました♪

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.1

 国内に限定すると、横浜港に係留されている氷川丸があります。貨客船ですが、サービスの良さで有名で、多くの賓客に愛されました。WIKIで調べてください。  私は龍田丸に乗船したことがありますが、この当時の大型豪華客船はほとんど撃沈されました。

Palty--
質問者

お礼

氷川丸ですね!さっそく調べてみます。説明不足な質問にも関わらず、さっそくのご回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 舞台俳優になりたいと考えています。

    僕は今19歳の大学2年生なのですが、昔から舞台俳優に憧れていました。 なので今年の夏中退して舞台俳優を目指そうと思っています。 そこで質問があります。 (1)19歳という年齢で経験が無い場合、舞台俳優を目指すには遅いでしょうか? (2)オーディションというのは演劇経験が無くても受かるものなのでしょうか? 漠然とした質問ではありますがヨロシクお願い致します。

  • 映像系の照明か舞台系の照明か

    私は今、アメリカの大学で舞台芸術を学んでいるものです。 その中でも、照明を学びたいと思っています。 私は舞台照明は演劇ではなく、ミュージシャンのコンサートの照明デザイン、オペレーターをしたいと思っています。(学校では演劇の照明しかできません) でも、昔から映画が本当に好きで、最近では映画の照明にも興味が出てきて、映画関係にも進みたい。と思うようになりました。 やはり、将来働くには、どちらかひとつを絞って勉強しなくてはならないのでしょうか? もし映画を大学で学ぼうと思ったらアメリカではなく、日本の大学に転学した方がいいのでしょうか?(邦画が好きなのです) とにかく、照明というものにひかれていて、どちらの世界にも貢献したいと思っています。 将来の就職先は日本でしたい、と思っています。 なので今では、何故わたしはアメリカにいるのかさえも分からなくなってきました… 意味の分からない文章で大変申し訳ありません… 簡単に言ってしまうと 映画なのか、コンサート(舞台)なのか アメリカなのか、日本なのか、といった感じです… 映画関係のこと、舞台関係のことなど、教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。 ちなみに私は9月から大学2年生になります。21歳です。 1年間TOEFLの点が取れず、一浪しています。。

  • 18歳(女)大衆演劇に入りたいです

    18歳(女)大衆演劇に入りたいです。 今年高校を卒業し、就職もきまり、 社会人となります。ですが、舞台 に立つという夢に未だ憧れてしまいます。 特技はとくにないのですが、 歌を同じ年の子たちより少 し知って いるだとか、抜け腰だけど努力だけ はするとか、それくらいです。 厚い化粧ははえる方だと思います。 中学生のときに演劇部に所属 しており、舞台が好きでした。 その頃は特に誰かの舞台を何度も 見るだとか、芝居の勉強もせず、 ただ練習稽古だけに打ち込んで いるだけでしたが、高校生になって から、宝塚や大衆演劇のお芝居を 熱心に見るようになり、中学生の 頃とはまた違った思いで舞台に対する 憧れがどんどん強くなっていきました。 高校生になってからは、両親に 相談したさい、勉強に集中できなくなる だろうという理由で演劇部に入り ませんでした。 それには本心で納得していました。 ですが、素敵なお芝居を見ると、 胸が高鳴り、憧れてやみません。 まだ卵ですらない社会人ですが、 働くことを身に付けてからもう一度 考え直したほうがよいでしょうか? だとしたらせめて何年働くのが全う ですか? 多分働きつづけても舞台に対する 気持ちはしつこいと思います。 ですが、生涯やりきるとは言える 根性をしていません。はなから やめてしまったら転職につけるか など、入団できてもいないのに考 えています。 結論はとにかくお芝居や稽古がしたいです。ですが、わたしはやりきるぞとは胸をはっていえません。 まだまだ勉強不足で 浅井研二郎劇団、桜吹雪劇団しか観劇 したことはありません。 宝塚も一度しか見に行ったことがあり ませんが、好きな演目をいくつかDVD で何度と毎日みています。 皆さんアドバイスお願いします。

  • お付き合いして七ヶ月の彼氏の誕生日祝いにおもいきって船でのサンセットク

    お付き合いして七ヶ月の彼氏の誕生日祝いにおもいきって船でのサンセットクルーズディナーをご馳走しました。 歳も七歳も上だし、どういう風にお祝いしたら良いのかわからなくて、めいいっぱい背伸びして奮発しちゃいました。普段は彼が奢ってくれることが多いので、今回は私が接待しようと思って頑張りました。 彼はありがとう。嬉しいよといってくれたのですが、本当に嬉しかったのか不安です。 しかも、今月は誕生日祝いに奮発しすぎて、社会人一年目のお給料なので貧乏生活です。

  • 昔観たこんなストーリーの演劇を探しています!

    昔観たこんなストーリーの演劇のタイトルを探しています。 「走る」ことをテーマにした演劇でした。 複数の時代が入れ替わりながら物語が進んでいました。時代の数は2個か3個だったと思います。 そのうちの時代の一つは近未来で、たしかマックスという走るのが得意な主人公と、仲間には力持ちの男と女と博士がいました。ダークなんとかみたいな名前の悪の組織と戦いながら地球の平和を守っているという設定でした。ただ3人の戦士?は序盤はやる気無さそうで途中からだんだんやる気出して行って、主人公のマックスが平和を守るために「マックスブーストー!」みたいなこと言いながら限界超えながら走りまくってました。 もう一つの時代は現代の学園ものという感じで、高校を舞台に女の子の主人公が好きな男の子に想いを伝えるためにいろいろと走り回ってました。すれ違い的な感じの話だった気がしますが、この時代はあんまりおぼえてないです。 他に覚えているのは、全体を通して合間合間に「走れメロス」の一文の朗読があったことです。1人が本を手に舞台に出てきてスポットライトをあびながら朗読していてとても印象に残っています。 これは7年前くらいに見た演劇です。上に書いたことは曖昧な記憶の中からひねり出したのでところどころ間違ってるところもあるかもしれません。またその時は高校生がやっているのを見ましたが、脚本自体はプロでもやってるものだと演劇部の友達から説明を受けました。高校生のオリジナルの脚本ではなかったようです。 もしこんなストーリーの演劇に心当たりある方はぜひともタイトルを教えてください!! また改めて観にいきたいのです!

  • 劇団四季技術部を目指す芸大以外の学生が学んでおくべきこと

    私は現在私立四年制大学の英文学科二回生です。 昔から劇団四季の舞台が好きで、いつか舞台監督をやりたいという夢がありました。 ですが、第一志望だった芸術大学に落ち、田舎の大学の英文学科に通うことになりました。 最初は嫌々だった大学生活ですが、偶然受講したシェイクスピア論の授業で演劇の素晴らしさを改めて思い知らされ、やはり夢を諦められなくなってしまいました。 今通う大学が芸術大学ではないにしろ、自学で演劇について学ぶことは出来ると感じています。 そこで質問なのですが、劇団四季の技術部スタッフを目指すのに最低限学んでおくべき事として、何が挙げられるのでしょうか?

  • 映画に詳しい方いませんか?

    昔の映画(白黒)で海が舞台で主人公が小さな船に乗っているシーンしか見てないんですが、最近(数年前)に竹中直人さんがこの映画のリメイクに主演で出演しています。もしこの映画のタイトルが分かったら教えてください。

  • 海洋冒険活劇漫画のオススメ作品

    柴田昌弘「タイタニック'80」「貨物船メデューサ号の秘密」の様な海洋冒険活劇漫画でオススメの作品がありましたら推挙宜しくお願いいたします。 希望としては ・なるべく現代か近代か近未来の地球が舞台  (異星・異世界・遙かな未来やファンタジー系は勘弁して下さい) ・客船・貨物船・探査船などが活躍、  軍用艦でもいいですが戦争よりは救難・救命を主題にした作品 ・「少年ジャンプ」型トーナメントバトル漫画は除外(「ONE PIECE」等) 注文が多くてすみません。 理想は"海上保安庁版「オレンジ特救隊(←消防庁レスキュー隊の漫画)」"なんですが、・・・・検索しても見つけられませんでした。(というか船の出てくる漫画自体が少ないですよね) 小沢さとるの旧作「707」「青6」と 柴田昌弘の1980年代までの作品(「バージン・クルーズ」等)は読んでいます。 これ以外で面白い海洋冒険活劇漫画をご存じでしたら是非教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 思い出せない演劇のタイトルを教えてください

    たしか10年ほど前に、友人と観た演劇なのですが、タイトルが思い出せなくて困っております。 一緒に行った友人が、悲しいことに先日の大地震で亡くなり、故人を偲ぶうちにふとその一緒に観た劇のことを思い出しました。 私は演劇にあまり興味がなく、それにも連れられて行ったものですから、お恥ずかしながら役者さんの名前や観た劇場の名前も全く思い出せないのです… あまりTVでは見かけない、舞台専門の役者さんたちで、劇場も小さめのところだったことは覚えています。 内容もうろ覚えで大変申し訳ないのですが、見た目がものすごく悪く、でも心はとても綺麗な青年と、思っていることと真逆のことを言ってしまう女性の話でした。 「あっちに行って」と言いたいのに、「こっちに来て」と言ってしまうような感じです。 それは病気によってのもので、その病気を治すために、青年が死ななくてはならなかったと思います。 結局、青年は死んでしまうのですが、すごく切なくて優しいお話でした。 この演劇のタイトルが分かる方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • マリーナベイサンズ、カウントダウン

    マリーナベイサンズの辺りで、2012年から2013年へかけて、カウントダウンパーティの様なものがあるという情報を聞いたのですが(何かクルーズか船のイベントのようなもの?) それはマリーナベイサンズが主催なのかマリーナベイサンズとシンガポール政府観光局が組んでやるのか、政府観光局が主催なのか、そのようなイベントが本当に開かれるのか、何処へ問い合わせたらよいのでしょうか? それにはどうやったら入れるか?チケット等があるのか、もう販売されているのか? アバウトな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします m(_ _"m)ペコリ