• 締切済み

新幹線の名前の呼び方…

東北新幹線の E系車両は E1系 E2系 E3系 E4系 E5系 E6系 それぞれどう呼ばれていますか? どの本をみても 仮名がふられていません 子供の持っているDVDで 唯一 イーワン系 イーツー系 イースリー系 と説明文がアナウンスされています その場合 E4系~もそれぞれ イーフォー系 イーファイブ系 イーシックス系と呼ばれていますか? 前に一度だけ ニュースでアナウンサーが E5系のことを イーゴ系と言っているのを聞きました E5だけ 数字が日本語読み? どれが本当の呼び名なんでしょうか? わたしは普段 東海道山陽新幹線しか利用しないので まったくわかりません ご存知の方がいれば 教えてくださいm(__)m

noname#176040
noname#176040

みんなの回答

  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.3

鉄道サークルで鉄道史等を教えていますので回答をします。  JRの形式は本来は各社共通で呼ばれていたのですが、民営化と同時に呼び方が改められたので呼び方が異なります。本来は例えばは485系の呼び方はよんはちごけいと呼ぶのが正解ですし、この方法はJR東日本、JR四国等では異なっていますので参考までに書きます。また、西日本の新幹線についても番号が割り当てができませんので変更される可能性があります。  <JR東日本の場合>  同時期に通勤型の207系が重なり、JRで番号の統一に悩んだ末に頭に東のEを付ける様になったのが始まりであり、鉄道ファンやマニアの間では省略をして呼ぶ者も多くいます。呼び方は本来の呼び方と同じであり、一部の者でアルファベット読みをする者もいますが僅かです。  <JR四国の場合>  こちらは形式を私鉄と同じ4桁の数字で表す方法になり、他のJRの各社と異なります。例えば9000系の場合は呼び方はきゅうせんけいが正解ですし、JRの中でも特殊な部類になります。  <JR西日本の場合>  こちらは北陸新幹線が長野駅~金沢駅に伸長する際にJR西日本とJR東日本とで車両を振り分ける意味でE7系に対する相方として頭に西を意味合いでW7系を名乗ります。これが例外になる可能性は低く、JR西日本もこの方式を採る可能性は高くなると思われます。  また、時期新幹線と呼ばれているJR東海の中央新幹線は頭にリニアのLを付けて形式を呼ぶ話があり、我々指導する者に通知が来ています。

noname#176040
質問者

お礼

回答ありがとうございます 深いですね イーイチでもイーワンでも よいのでしょうかね(__)

回答No.2

車両形式には「ふりがな」が無いのでどれが正式と言うことは有りません。 一般的には日本語読みですが判れば問題なしと言うことです。 >東海道山陽新幹線しか利用しないので N700系をエヌセブンハンドレットとかエヌセブンオーオーとか呼ぶのを聞いたことありませんし逆に0系をれいけいと呼ぶことも普通有りません。 またD51をディーフィフティワンとかディーファイブワンとか呼ぶこともなくドイツ語+日本語でデーごじゅういちとかデーごいちとなります。

noname#176040
質問者

お礼

回答ありがとうございます では 決まりは無いという事でしょうか 何と呼んでも 変に思われることは 無いということですか? デゴイチのように 語呂の良さで使い分けるとかで構わないでしょうか?

noname#176869
noname#176869
回答No.1

後ろに「系」がつくときは数字も日本語読みだと思います (イー いちけい等) もともと電車の形式番号は日本語読みですので、新幹線電車だけが英語読みするとも思えません。 ただ、併結運転可能な使用のE2系は「E2´」と呼んだりしましたが、その場合は「イーツーダッシュ」と呼ばれていました

noname#176040
質問者

お礼

回答ありがとうございます では DVDのイーワン、イーツー、イースリーは間違いなのですね… 息子がDVDのせいで その呼び名を覚えてしまいました(;_;) 後で そのDVDの発売元に確かめてみたいと思います では イーいち、イーに、いーさん、イーよん… が正しい呼び名ということで よいでしょうか…

関連するQ&A

  • 東北、上越新幹線の運転車両を知るには

    趣味で鉄道の撮影をしています。  東北、上越新幹線の撮影をしたいのですが、どの列車でどの形式の車両(200系,E4系等)が運転されるのかを知りたいです。  JTBの時刻表では東海道、山陽新幹線では運転される車両が記載されていますが、東北、上越新幹線にはありませんでした。  東北、上越新幹線で運転される車両の形式を知るには、どこで調べればよいのでしょうか。ご存知の方、教えてください。お願いします。

  • 東海道山陽新幹線についてです。

    東海道山陽新幹線についてです。 昔の東海道山陽新幹線内の一部車両には、食堂車があると聞きました。 どの車両のことですか? また、今もありますか。

  • 新幹線における「東海道(・)山陽新幹線」・「東北上越長野新幹線」という総称について

    日本の高速鉄道 新幹線路線で気になる言葉があります。それはいくつか路線を区切った総称です:「東海道山陽新幹線)」・「東北上越長野新幹線」の語です。 前者の東海道山陽新幹線は東海旅客鉄道(JR東海)の運営する東海道新幹線と西日本旅客鉄道(JR西日本)の運営する山陽新幹線を総称したものです。 後者は3路線とも東日本旅客鉄道がまとめて運営しています。方面別に別れており、東北新幹線にはミニ新幹線(新幹線在来線直通特急)の山形新幹線・秋田新幹線があります。 特に前者の方が使用頻度が著しいです。総称した路線名称としては駅数が38駅、距離が1069kmと1,000km前後の長距離にも及びます。 この名称により新幹線の代名詞となってしまいそうです。 地図帳や案内にはそのまま「東海道山陽新幹線」と表記されていることもしばしばあり、正式名称のように思われてしまいます。 東日本旅客鉄道ではアナウンスや案内などで公式に「東海道山陽新幹線」と呼称してしまっています。 下り方面なら博多駅を起点として「山陽東海道新幹線」という表記もできます。西日本旅客鉄道が使用しており、自社発行の時刻表や博多駅構内で細々と使われている程度です。 矛盾していることに、他のフル規格新幹線 4路線は単一名称でそのまま扱うこともあります。 この中で、九州新幹線は仕方がありません。開業が2004年3月13日と比較的最近で、それまでの5路線とは違い、最小規模で経営基盤が弱いです。 5年後(2011年 平成23年)に九州新幹線が博多駅まで開業する予定です。ここでも「東海道山陽新幹線と線路がつながり直通運転」とまたもや総称を使っています。 その場合、現行の総称が「東海道山陽九州新幹線」となるのか、そのまま変わらずに「東海道山陽新幹線」の状態なのか先行きが分かりません。 これはいったいどういうことですか?納得がいかない内容です。 東海道・山陽の2路線もそれぞれ独立した路線で、別会社の運営です… 路線や運行状況などを詳細に表すなら「東海道新幹線」・「山陽新幹線」・「東北新幹線」・「上越新幹線」・「長野新幹線」の各単一名称で良いと思われます。 この総称が、通称や俗語であれば引っ切り無しに用いるのは好ましくないです。 どうか、理由を回答で述べてください。よろしくお願いいたします フリー百科事典ウィキペディア(Wikipedia)で詳細に伝えられています:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%83%BB%E5%B1%B1%E9%99%BD%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E3%83%BB%E4%B8%8A%E8%B6%8A%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A

  • 東海道山陽新幹線でも時速320kmの運転は可能ですか?

    東北新幹線に最高時速320kmの車両が導入されるそうですが東海道山陽新幹線でも時速320kmの運転が可能ですか?。

  • 東海道・山陽新幹線の速度向上は将来有り得ますか?

    東北新幹線では、時速275→300→320と数年がかりで最高速度を 段階的に向上させ、北海道新幹線開通時には最大時速350kmまで 上げるとの発表があります。 さて、東海道・山陽新幹線では1999年の700系登場以来、8年ぶりに 新型車両N700系が登場しました。 しかし、N700系の最高速度は500系と同じ300km/hであり、速度向上は 無かったみたいでした。 東北新幹線は東海道・山陽よりも線路が直線的だから、速度向上を 実行しやすいというメリットがあると予測しておりますが、では、 東海道・山陽新幹線ではこのように最高速度をこれ以上向上させる事は 可能なんでしょうか?

  • 新幹線について

    新幹線の駅間が最も近いのは、東京~上野間だと思いますが、2番目はどこでしょうか? また、最も離れているのはどこでしょうか。 なお、東海道・山陽・東北・秋田・山形・上越・長野の全ての新幹線を対象としてください。

  • 東海道山陽新幹線についてです。

    東海道山陽新幹線についてです。 いま、300系車両は、走っていますか? またなんという列車名ですか?

  • 上越新幹線の最高速度

    現在の上越新幹線の最高速度は240km/hだったかと思いますが、 例えば、E5系を走らせたとすると、何km/hまで出せるのでしょうか? 320km/hも可能なんでしょうか? それとも、山陽新幹線を300km/hで走れる500系が東海道新幹線では 線形の問題から270km/h止まりだったように、何らかの理由で 東北新幹線より低いところで頭打ちになってしまうのでしょうか?

  • 新幹線100系・200系・300系の引退はいつ?

    2008年11月をもって、0系新幹線は惜しまれつつ引退を 迎えました。 さて、新幹線には、100系・200系・300系と比較的古い 車両がありますが、それらの引退時期はもう決まって いますか? 現在、東海道はN700系が東北がE5系が主力として製造されていくと 思いますが、それと置き換えになりますか?

  • 新幹線の色彩

    新幹線はどうして東北・上越新幹線は車両の色彩が数種類あるのに一番の動脈である東海道新幹線は車両の色彩が1種類しかないんですか?

専門家に質問してみよう