• ベストアンサー

眠いわけではないのに横になりたい。

お世話になっております。 私は特に眠いわけではないのに、横になってしまいます。 ご飯を食べた後にベッドで横になってしまいます。 甘えているのかもしれませんが、なんだかベッドが居心地良くて横になります。 私は統合失調症を患っています。 ベッドで横にならず、身体を起こしたいのですが、 何か良い案はありませんか。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kerosuken
  • ベストアンサー率35% (30/84)
回答No.3

精神科医です。ご連絡ありがとうございます。  エバミールが何で入ってるのかよくわからないですけど、確かに薬の量はたいしたことないですね。  であれば、可能性として考えるのは統合失調症後抑うつ、  あるいは、統合失調症そのものが中途半端にしか治っていない。  この二つです。どちらにしても認知行動療法の特に行動活性化が効きます。  主治医にちょっと相談してみてはいかがですか?  自分でやってみる方法もありますので、お教えします。  題して、1日1善プロジェクト。    (1)今日の中で良かった出来事。  (2)自分が何をしてそれが起こったのか。  (3)そんな自分の点数。  これを毎日日記みたいにつけてみて下さい。  そして、その行動を繰り返しやってみて下さい。    これだけで、だいぶ活性化できます。

sarinoyoiko14
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 抑うつか中途半端にしか治っていないんですね。。 一日一善プロジェクト、やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

お伝えしたいことがあり、回答させていただきました。 私はうつ病で1年以上経ちます。 ようやく、病気に対して理解できるようになりましたが、まだ自分を責めてしまうこともあります。 眠くないのにベットに横になると居心地が良いのなら、それでいいじゃないですか^^ 甘えなんかじゃないですよ!居心地の良い場所を見つけた、あなたを私は素晴らしいと思います。 もし、どうしても身体を起こしたいのなら、30秒だけ身体を起こしてみませんか? そして、30秒起きてられたと自分で自分を褒めてあげてください。 慣れて来たら40秒、50秒とのんびり気長にやってみませんか? 時間はいくらでもあります。焦らずにの~んびりと、生きていきましょうよ^^ もちろん出来ない日があったっていいのですよ。それは甘えでなく居心地の良いことは心にも良いことですからね^^ 人に言える立場ではありませんが、私は今、自分にそう言い聞かせて、今日は深呼吸ができたから70点とか自分で自分を褒めるようにしています。それができない日もありますけどね^^

sarinoyoiko14
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 今まで、居心地がいい・・というのを甘えだと思っていました。 寝る行為がどうしても甘えに思えてしまっていました。 居心地のいい場所=素晴らしいこと、なのですね。 自分で自分を褒めることも出来ていませんでした。 気長に焦らずやっていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kerosuken
  • ベストアンサー率35% (30/84)
回答No.1

精神科医です。  薬ってどうなってます?

sarinoyoiko14
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 今飲んでいる薬は、 りスパダール2mgを2錠 エバミール1.0mgを1錠 です。量は少ないと思います。 薬の影響でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一般的な統合失調症に対するイメージ。

    お世話になります。 私は統合失調症と診断されています。 最近記憶力と文章力にかけるところがあるので 読みにくいところなど、あるかもしれませんがお付き合いいただけると嬉しいです。 私自身、統合失調症というものがまだ上手く理解できていないのか 世間の方が統合失調症という病名をきいたときに、どのような病ととらえているのかが あまりよくわかりません。 主治医は統合失調症のことは出来るだけ隠したほうがいい、と言っています。 父や母もそう言っています。 何故なのでしょうか? 私自身は、友達などに自分が統合失調症であると告げたこともあるのですが いたって普通だよ、と言われたことがあり(もしかしたら上辺だけかもしれませんが) そこまで隠す必要もあるのかなぁと思う事があります。 例えば身体的な病気なら別に隠さなくても構わないのに 精神の病になると途端に隠さなければならないというのが生きにくいです。 (といっても、「精神」は見えないので、共感しづらい、など、理由はあるのだと思いますが…。) 隠さなければならない、ということ自体が、ストレスになっている気持ちになることもあります。 今は大分精神疾患についても理解が深まってきているとは思うのですが 統合失調症はやはりそれでも倦厭される病気なのでしょうか。 統合失調症の方、知り合いに統合失調症の人がおられる方、全くかかわりのない方、 沢山の方から意見が訊きたいです。 宜しくお願いします。

  • 横になると必ず眠ってしまいます

    29歳で独身、バイトとお稽古事の教室、演奏活動をしている者です。 症状は昨年からなんですが、横になるだけで、気付いたら眠っています。眠い訳でも身体に不調がある訳でも、月経中だからでも何でもなく、至って健康そのものです。 でも、朝、昼、晩、時間も関係なく、いつでも横になると気付いたら熟睡しています。横になってTVを観ようとしても5分と起きてません。 平均の睡眠時間は、am1:00に布団に入り、am6:00に起きます。 あまりにも意識とは違いすぎる睡眠の為、最近は何かの病気なのか…と不安になってます。又、病院に行ってみようとも思ったのですが、何科を受信したら良いのかもわからないので、ここに質問させて頂きました。 何らかの回答、宜しくお願い致します。

  • 統合失調症の患者向けで良い本があったら教えて下さい

    私は数年前から統合失調症を患っており、被害妄想の他に 病気に伴う身体症状(足の痺れ、首こり)にも悩まされています。 統合失調症の患者や家族向けの良い本があれば紹介して下さい。 宜しくお願いします。

  • 体を横にすると動悸がします(特に就寝時)

    30代男性です。もう数年前からなのですが、寝るときに布団に入って体を地面に対して平行にすると、動悸がしてきます。そして寝付くまでの約1時間くらいその動悸っぽい症状が続きます。起きている時などでもご飯を食べた後に横になるのですがその時も同じ状態が起こります。またソファーに横になってTVを見るときでもまた起こります。もう、いつものことなので深くは考えていないのですがこれは病気でしょうか?多分体を平行にすることによって起こる心臓の血流が原因なのかとも考えています。ちなみに持病は自律神経失調症を5年前から患っており、ソラナックスを一日一錠飲んでいます。アドバイスをお願いします。

  • 合併した精神病?

    PTSDが酷すぎて統合失調症に変わることはありえますか? それよりも PTSDが酷すぎて統合失調症も発症したという方が正しいでしょうか? 統合失調症の症状が強くてもトラウマが消えたわけではないので、変化よりは合併という考え方になるのでしょうか? 何か意見をお願いします。

  • 統合失調症の60代で身体が健康な方はいるか?

    こんにちは。お世話になります。 統合失調症の平均寿命は62歳くらいだそうです。 統合失調症で身体の健康な60代の方はいらっやいますか?

  • 恋愛経験豊富な男性に教えていただきたいです。

    複数で3回会った女性で、飲み会の後その女性を家に連れて行って、ベッドに一緒に横になってじゃれてキスして身体を触ったところで相手が帰ると言った場合、タクシーを呼んでお金を握らせて帰しますか? 帰す場合、その人のことをどう思ってるのでしょうか。 ちなみにお互い翌日は仕事です。 その男性は年上で、2~3年彼女がいないみたいです。 今度ごはんかドライブに行こうと誘われました。 この男性は身体目的でしょうか? ご意見いただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 統合失調症は闘いの神?

    こんにちは。 統合失調症患者は 戦争をしていた時代の英雄だったり 未開社会の英雄だったと言う話を聞いたのですが本当でしょうか? 私自身も統合失調症を患っていますが、身体能力は抜群に高いです 過去に空手をやっていた事があるのですが 道場では一番早く昇級していましたし、戦っている間だけは 調子が抜群に良かったです。 以前読んだ学者様が書いた本で、統合失調症患者は S~体と言う名称で呼ばれストレスに敏感、 闘いに適応しやすいと書いてあった気がします。 どうなのでしょうか、私を含めた統合失調症患者は 生まれる時代を間違えたのでしょうか・・

  • 横になると苦しいのは

    最近、横になると不安感と共に胸が苦しくなります。 特に仰向けが苦しくて、締め付けられるような重たいものが乗っているような感じがします。 血圧もぐんと下がって上が80台になってしまいます。 後、この時は深呼吸ができなくてしようとしても詰まってしまって息苦しい感じですが、そのまま横になっていると手足が温まってくる頃(1,2時間くらい)には胸痛もなくなり、呼吸も楽になっています。 私は、パニック障害を何年も患っていますがここ一年酷くなってしまったせいか、身体のあらゆる箇所の調子が悪く、特に心臓は怖いので夏くらいまでは何度も循環器系で診て貰いました。結果は、何度行っても異常なし、でした。 ここ数ヶ月は、流石に気の病だと思って行っていませんが 苦しくなると少し不安です。 様子を見た方がいいでしょうか・・ 宜しくお願いします。

  • 自分の両親が訳有な原因で結婚は無理だと考えたことは

    自分の両親が訳有な原因で結婚は無理だと考えたことはありますか? 例えば、母親が統合失調症という精神病で、父親がアルコール依存症など…。

@メニューが起動出来ません
このQ&Aのポイント
  • 型FMV90B2B,@メニューが起動出来ません.削除して再インストールしましたが、「アプリケーションでエラーが発生しました。アプリケーションを終了します。」の表示が出て、先に進みません。
  • 富士通FMVの型号FMV90B2Bで@メニューが起動できない問題が発生しています。再インストールしてもエラーが発生し、「アプリケーションを終了します。」という表示が表示されて先に進めない状況です。
  • 富士通FMVの型番がFMV90B2Bの場合、@メニューが起動しない問題があります。再インストールしても「アプリケーションでエラーが発生しました。アプリケーションを終了します。」というエラーメッセージが表示され、先に進むことができない状態です。
回答を見る