• ベストアンサー

BMW E90 オイル漏れ修理費用の妥当性?

Lead90の回答

  • Lead90
  • ベストアンサー率17% (44/248)
回答No.4

質問内容からして それほど詳しくないようなので仕方ないですが、この質問ではまったく何とも言えないですね、、、 せめて見積もりがあってどこまでやろうとしているのかがわかれば言えるのですが、、。 オイルパン(これも大、小 2つあって 小なら車上で簡単、素人でもできちゃう、、大は大事)もどこの範囲なのか不明だし、ヘッドとブロックの間というのは前のチェーンカバーなら車上でできちゃうし。 でも馴染みがタブン一声25万 というかいとうなのかな? BMWに慣れているところなら タブン ±1割程度の誤差の範囲だと思います。 国産車専門とかいうなら 他もあたって比較しないとなんとも、、。

tequilasunrise
質問者

お礼

回答ありがとうございます! シリンダーとブロックの間からオイルが垂れ流れており(少量) あきらかに、流れ落ちているなという状態で、車体底のカバーにも溜まっていました。 最近特に車体下のオイル滲みが目立つようになってきたので、輸入車の修理も頻繁に手がけている工場へ持ち込みました。 前回のAudi A3 2003年を3年間乗り、E90は2007年から乗り6年目です。 幸いアウディは対して大きい修理代は発生しなかったのですが今回25万ということで、躊躇していた次第です。 明日ディーラに持ち込んで、見積もりを取ろうと思ってます。 オイルパンは滲み程度なので、教えてもらった小の方だったら、ここは修理保留でもよさそうですね。いずれにしても、色々と教えていただいてありがとうございます。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • BMW740iオイル漏れ修理代、妥当でしょうか?

    2008BMW740i、11万kmです。 オイル漏れ修理の見積りです。 これ以外に、エンジンヘッドからもオイル漏れあり、治すなら50万円以上だそうです。 妥当な価格でしょうか? お詳しいかた、教えて下さい。 エンジンオイル漏れ【パーツクリーナー使用】 点検 3.0 1,500 4,500 12,000 *白煙・オイルレベル ISTAテスター診断プログラム【BMW】 点検 6,500 左右ヘッドカバーよりオイル漏れ 左右ヘッドカバーガスケット【オイル漏れ】 取替 2.0 15,800 31,600 42,000 Oリング 取替 2.0 620 1,240 シーリング 取替 2.0 1,490 2,980 スパークプラグパイプ【パッキン】 取替 8.0 4,400 35,200 Oリング 取替 4.0 340 1,360 Oリング 取替 8.0 800 6,400 パーツクリーナー 取替 4.0 1,500 6,000 エンジンオイル【フックス製】 取替 8.0 2,200 17,600 1,500 オイルエレメント 取替 1.0 3,440 3,440 2,000 オイルレベルセンサー【故障メモリ】 取替 1.0 35,700 35,700 4,500 エンジンパワーシールド(漏れ止め剤) 注入 2.0 3,200 6,400 ショートパーツ 1.0 20,000 20,000 オイルサービスリセット バーノスソレノイドOリング【オイル漏れ】 取替 4.0 360 1,440 9,000 バーノスソレノイドOリング2【オイル漏れ】 取替 4.0 440 1,760 9,000 カムポジションOリング【オイル漏れ】 取替 4.0 340 1,360 4,500 *ベルト脱着が必要 スパークプラグ    ¥43891- 1.0 40,640 40,640 イグニッションコイル ¥100224- 1.0 92,800 92,800 下回りスチーム洗浄【クリーナー使用】 1.0 4,000 4,000 8,000 サンバイザー・ピラーステッカーはがし 20,000 値引きあり お振込みの場合、納車日の前日まで に入金をお願いいたします。 合計450,000円 ====================

  • BMW(E90)のオイル漏れについて

    現在、2005年7月初度登録の標記車にのっています。(国産車以外は、この車が初めて) 2009年7月に一年点検に出したところ、 (1)タペットカバーガスケット漏れのための交換、約27000円 (2)バキュームポンプオイル漏れのための交換、約55000円 との見積もりでした。 ディーラーに無料での修理を申し出たところ、保障期間外とのことで 有償になるとのことでした。 BMWは、オイル漏れが多いと他のサイトでも記載あるようですが、これ、普通なんでしょうか? どなたか、詳しい方、ご教示ください。

  • オイル漏れで・・・・・・

    平成3年型トヨタMR2のタ-ボ車に乗っている者ですが・・・・・・ この前、車を点検に出した所、シリンダ-ヘッドカバ-・ディストリビュ-タ-・オイルパン・タ-ボの計4箇所からのオイル漏れを指摘され、修理はすべてガスケットやOリング・シ-ルなどの交換でいいらしいのですが、タ-ボに関しては、「タ-ボ本体」とガスケットの部品だけで、16万程掛かると見積もりを頂きました。 修理屋(ディ-ラ-系)が言うには「距離も9万キロ走ってるので、シリンダ-ヘッドからのオイル漏れ等がタ-ボのガスケットからオイルが侵入するとエンジンに影響を与えるので、タ-ボ本体の交換を勧める」とのことですが、タ-ボ以外の交換でも大丈夫でしょうか?

  • オイル漏れの修理費用

    新聞配達用のレンタルバイクを倒してしまいオイル漏れしているのですが これは修理費用だとどのくらいかかるものなんでしょうか? おおよそでもいいので教えてください。

  • BMWのオイル漏れについて

    BMWの320iの中古車をディーラーで買って1年弱が経ちましたが、最近他のところで車検を受けた時オイルが漏れていると指摘を受け、地元のBMWへ点検に出したところかなり漏れているとのことで・・・。購入したディーラーへ修理に出しているところですが、また新たに漏れが見つかったとのことで、また修理にかかる期間が延びるということですが・・・買って1年も経たないうちにこのようなことになることもあるのでしょうか??正直、買った側にしたらこのような事態になったことはかなりの残念です。遺憾です。いくら中古車とはいえお金を出しているのですから・・・同じような経験をお持ちの方がいましたらご意見聞かせてください。

  • オイル漏れ修理代いくら

    80スープラ、カムシール辺りからと思われるオイル漏れが発生してます。整備工場に修理依頼したら費用はどれくらいかかるでしょうか。

  • オイル漏れが直りません

    オイル漏れを直すため、修理工場に行ったら、オイルに添加してオイルシールの漏れを止めるもの(¥6300)を入れたのですが、直りません。修理工場では、「もう1本、入れてみますか?」と言っているのですが、どのようにしたらベストなのか、ご教授いただけませんか? 車はカリーナED ST202 3S-GE

  • オイル漏れ

    こんにちは NISSA OTTI オイル漏れです 2008年式 76000Km走行です 一日に1滴くらい地面に漏れています 近くの修理工場で見てもらいましたが にじみ出る跡があるが、ハッキリわからないので、 漏れ止剤を入れてもらい様子見ですが、 まだまだ1滴漏れます エンジンとタイミングベルトBOXの隙間奥が オイルがにじんでいます その対策はどのように・・・ 修理費用はどのくらかかりますか? 費用が嵩むなら 来年2月の車検で買い替えたいと思います 宜しくご教示下さいませ

  • エンジンオイル漏れの修理の際

    車のエンジンオイルを交換のときにエンジンオイル漏れを指摘され、エンジンオイル漏れの修理の見積もりを出したところ、工賃が高いので一緒にタイミングベルト?やオイルパン?も交換するよう薦められました。 ・タイミングベルトは7万円 ・エンジンオイル漏れの場所は下の方(車の下から見ないとわからないようなところ) ・車はH5年式アコード、走行距離8.5万キロ オイル漏れを修理するときは一緒にタイミングベルトも交換するものなのでしょうか?? 詳しい方教えてください。宜しくお願いします。

  • 修理の見積もりについて

    初めまして、初めてクルマを者です。 ところで、現在、先月に車検でいずれ直すことを進められたディストリビューターからのオイル漏れ及び、タペットカバー、オイルパンのオイル滲みの修理見積もりを、友人に進められた評判の良い整備工場に電話でお願いしたのですが、内部までみることを断られてしまいました。 問題の箇所を見ないで修理の見積もりなど出来ないと思うのですが、大概、修理の見積もりはパッと見で行われるものなんでしょうか?  もし、宜しかったら教えてください!