- ベストアンサー
- すぐに回答を!
クレジットカードの利用限度額と支払取り消し
クレジットカードで利用限度額の上限まで支払った後、 その支払いを取消した場合、 一旦、利用限度額まで達したということになり、 それ以上のクレカ利用は出来ないものでしょうか?? 例えば、 利用限度額30万円で設定されている場合で、 クレカ支払い30万円の後(ネットでの購入で即日決済済)、 翌日(〆を跨いでいない)この30万円支払いを取消した。 ご教授賜りたく、よろしくお願い致します。
- momota914
- お礼率20% (6/30)
- 回答数3
- 閲覧数2499
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- senbei99
- ベストアンサー率55% (876/1588)
クレジット売上のデータの流れは以下のようになっています。 1 売上の承認・・・・承認された時点で利用枠を使います(質問の例で言うと30万の残高になり、利用可能額は0円に)。これは、リアルタイムで行われます。 2 売上の確定・・・・実際の売上の内容を加盟店からクレジット会社に送付、この確定によって請求につながって行きます。ここでは、利用可能額の変化はありません。また、これはリアルタイムの場合もあるし、後日まとめてクレジット会社に送られる場合もあります(頻度については、加盟店によって異なり、毎日の場合もあるし、月1回の場合もあります)。 ここまでが、売上の発生で、これを翌日以降取り消す場合は、以下のようになります。 3 売上承認の取り消しは翌日以降取り消す場合は、発生しません。当日、即座に取り消す場合(オペミス等で取り消す場合)は発生します。 4 売上取消(赤伝票、返品伝票)の送付・・・2の売上の確定と同様に加盟店からクレジット会社に送付します。この伝票を処理することによって、初めて利用可能額が回復します(質問の例だと残高は0円に利用可能額は30万円に)。このデータも2の確定データと同様、リアルタイムの場合もあるし、後日まともての場合もあります。 つまり、加盟店の売上確定データ売上取消データの送付タイミングにより、利用可能額が戻るタイミングが変わってきます。 すぐに復元し利用できるようになる場合もあるし、最悪1ヶ月近く復元しない場合もあるということです。
関連するQ&A
- クレジットカードの利用限度額について
クレジットカードの利用限度額が10万円の場合、利用額以上の買い物(例えば、50万の家電を分割払いで月々5万で購入)をすることは可能なんでしょうか?カードが悪用されていて、とんでもない額の支払いがくるのではないかとかなり不安です。(一応、カード会社に連絡済です。)よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- クレジットカードの利用限度額について
クレジットカードの利用限度額が10万円なのですが、 本日8万円の商品を購入しました。先日も色々カードで購入しているので、 恐らく10万円以上をカードで支払った気がします。 利用限度額を超える買い物をした場合は、一体どうなるのでしょうか? また、利用限度額を引き上げたい場合はどうすればいいでしょうか? 何かご存じの方がいれば教えていただけませんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>それ以上のクレカ利用は出来ないものでしょうか?? 最低でも、カード発行会社の情報が必要なのですが・・・。 たぶん、誰も正確な回答は出来ません。 まぁ、一般的には「可能」なのです。 オーバー猶予分は、与信枠の10%以内ですがね。 与信枠(限度額)を超えたので、今後は利用出来ない。 となると、公共料金をカードで払っている場合だと最悪の状態になる可能性がありますよね。 で、質問者さまの場合。 先に書いた通り、カード会社が分からないのですが・・・。 どのカード会社でも、「ネットで利用状況など確認」出来ます。 質問者さまも、ネットで確認した方が確実です。
- 回答No.1
- kisinaitui
- ベストアンサー率32% (6457/19669)
締日と言うのは、クレジットカードの利用締日だけじゃないんです。 お店の締日と言うのもありまる。 カード利用の仕組みは、2つのルートがある様です。 ・利用と同時もしくは日ごとに請求処理まで行ってしまう物 ・利用時に利用枠確保のみ行って、店の締日に一括でカード会社に請求を上げる物 がある様です。 利用枠だけの確保であればそれを消すだけなので、特に問題ないと思いますが、 翌日であっても、請求処理までされるものだと、請求はされてしまうので、単に端末の取り消しだけではなく、カード会社側の取り消し確認処理まで行って、やっと枠が戻るという物になると思います。 どちらの場合も、カード会社の電話確認で通るものが多いと思います。 然し、30万の枠で30万近く使うという様な物だと、電話確認でも待ったがかかる可能性があります。 突然30万枠で30万近く突然使うというのも不審なものと見れますからね。 常用でそのような使い方が多い人なら過去記録からOKは出やすいですけど、突然だと、不審となる可能性が高くなります。 まあ、あくまでカード会社の判断次第でしかありません。
関連するQ&A
- クレジットカードの利用限度額について
伊勢丹のアイエムカードを使用しております。 利用限度額が20万円で、現在10万円ほど、リボ払いで支払いをしております。 支払いで遅延したことはありません。 明後日、10万円いかないくらいで使用する予定があります。 利用限度額内だったので、一時的の増額処理もしていません。 ですが、ETCを使用していた分を計算に入れるのを忘れていて、インターネットで先ほど確認したところ、限度額ギリギリか数千円超えてしまうかもしれません。 こちらは、一括払いする予定です。 明後日は、伊勢丹で購入する予定なのですが、この場合クレジットカードは使えないでしょうか? 現金払いも可能なのですが、できれば割引があるのでクレジットカードを使用したいと思っています。 個人の状況によって変わってくると思いますが、参考までにおしえて下さい。 よろしくお願い致しますm(_ _)m
- ベストアンサー
- クレジットカード
- クレジットカードの利用限度額について
クレジットカードで少し高価な買い物をしようと考えています。 でも、ショッピング利用限度額のために今のままでは購入できません。 一時的にでいいので、利用限度額の増額をしてくれるカード会社 ご存知でしたら教えてください。 ちなみに、OMCカードに問い合わせたところ「無理」といわれました。 商品の価格は50万円ほどです。
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- 利用限度額の低いクレジットカードは?
クレジットカードを探しています。条件は、 ・年会費無料 ・利用限度額がとても低い ・おせっかいに利用限度額を上げてくれない。 です。 カード会社は出来るだけ使ってほしいだろうから、利用限度額は大きめに設定、 しかもすぐ「おめでとうございます!あなたの利用限度額が上がりました」と 通知が来てしまいます。 しかしサブのサブで、限度額の小さい=リスクの小さいカードを探しているのですが、 なかなか見つかりません。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- クレジットカードの利用限度額を下げる方法
ネットでみますと、クレジットカードの利用限度額はクレジット会社が決めて、信用が高まれば「上げられる」と書かれています。 しかし、例えば、遠隔の高齢者のクレジットカードなどは、オレオレ詐欺被害の拡大防止を考えて、例えば月に20万円以下などのように利用限度額を「希望額まで下げたい」のですが、それはできるでしょうか?
- ベストアンサー
- クレジットカード
- 利用限度額を超えてクレジットカードを使ってしまった場合はどうなるんでし
利用限度額を超えてクレジットカードを使ってしまった場合はどうなるんでしょうか?お金の管理ができていないということでブラックリストに載りますか?
- 締切済み
- クレジットカード
- クレジットカードの利用限度額について
初めてクレジットカードを作ることになりました。セゾンカードです。 専業主婦の場合、利用限度額は、いくらでしょうか?ご存知の方、教えていただけますか?
- ベストアンサー
- クレジットカード
- クレジットカードの利用限度額
クレジットカードを利用して、限度額を一度上げたあと、 ある一定期間そのカードを使用しなくなった場合、 カード会社の判断だけで限度額を減額されることはありえるのでしょうか? また、利用限度額を上げたい場合、カード枚数は少ない方が有利なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- クレジットカードの利用限度額縮小は可能ですか?
UCやVISAで利用限度額を1万円などに縮小させたり、利用回数を制限したりすることは可能ですか? また、元々利用限度額が1万円程度のクレジットカードはありますか?
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- クレジットカードの利用限度額が多いか少ないか
クレジットカードの利用限度額が、同じ年代の人と比較して多いのか少ないのか気になります。しかしそのようなことを面と向かって聞くことが出来るわけもなく、悶々としております。 利用しているのは、ガソリン割引を期待してセゾン/出光カードVISA年代は30代後半で、限度額は150万円です。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
質問者からのお礼
参考になりました。ありがとうございました。