• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FF7のストーリーの疑問)

FF7ストーリーの疑問について

nahaha55の回答

  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.1

こんばんは。 FF7なつかしいです。 1.確かソルジャーは魔光を浴びてジェノバ細胞をうめこまれた人間で、   ジェノバに支配されない強い精神力を持った者がなれる、と作中で   正気に戻ったクラウドが説明していたと記憶しています。   インターナショナル版では、セフィロスとの戦闘後、サンプルとして   回収され、親友のザックスと共に脱出するも追手の銃撃でザックスは   死亡。重度の魔光中毒で廃人のようになっていたクラウドはその場に   放置されるという回想シーンが追加されていました。    2.助けたのは誰かわかりません。単にティファが頑丈でしぶとかったの   ではないでしょうか?   村は全滅した筈だし、神羅が助けるとは思えないし、自力で脱出、回復   したのでは。    3.忘れていたのではなく、黙っていただけのようです。   理由は、やはりゲーム後半に本人が告白しています。   パレットと逢うまで何をしていたか。   故郷が壊滅して住めなくなったので、移住し就活してたんだと思います。 ちょっと記憶が曖昧かもしれませんが、大体こんなところだと思います。 ティファがどうやって助かったのかホントわかりません。 個人的には、設定ではセフィロスの刀、正宗は大人三人かがりでやっと持ち上 げれる程の重量となっていたのに、ティファは普通に片手で拾って振り回して いたことの方が気になってそっちはあまり考えなかったです。   

intercity123
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 今はインターナショナル版をプレイしていますが、ザックスの逃亡の描写はありませんでした。 他の回答謝さまのおっしゃるように、クライシスコアか何かの描写かもしれませんね。 私のFFは10でしたが(9は飛ばす)、やっぱり7は完成度高いですね! 何か思い入れが出てしまいます。

関連するQ&A

  • FF7 ストーリーの質問

    今更ながらFF7でわからないことがあるので質問します。2年前に友人から借りてクリアしただけですので記憶が曖昧でおかしいところがあるかもしれません。     ・神羅カンパニーでセフィロスがプレジデント神羅を殺したり、黒マテリアを奪いに現れましたが、後に大空洞でセフィロスがマテリアの中で眠っていたのはなぜですか?どうやってクラウドたちの前に現れていたんですか? そもそもセフィロスは人間なのかもよくわからないです。    ・物語中の5年前にセフィロスはニブルヘイム魔晄炉でライフストリームの中に突き落とされた後はどこへ行ったんですか?あのまま大空洞へ流れ着いたってことでしょうか。 その後はクラウドは5年間何をしていたんですか?5年間の記憶が抜け落ちてますよね。   ・クラウドは北条にセフィロスのコピーみたいに言われていたと思うのですが、本当ですか?そうなるとニブルヘイムの記憶も全部刷り込まされたってことでしょうか。   ・北条はジェノバやセフィロスを研究して何がしたかったんでしょうか?   ・セフィロスはメテオを使って何をする気だったのですか?そして、メテオが発動したときウェポンが動き出したのはなぜですか?     多分もう一度ゲームをやり直せばいいんでしょうが、もはや手元にないのでよろしくお願いします。

  • ファイナルファンタジー7で疑問

    最近になって、FF7をはじめてプレイしています。 いや、面白いですね!! アドベント・チルドレンも発売日が待ち遠しいです。 ところで、クラウドとティファがミディールでライフストリームに落ちて、クラウドの過去(夢?)に行くところがありますよね。 あの場面で、ティファを階段から落としたセフィロスにクラウドが切りかかり、その後、クラウドがセフィロスにさされても、死なずに、逆にセフィロスを下に落っことすシーンがあります。(すみません。説明が下手です) セフィロスは、「ば・・・ばかな」と言っていますが、クラウドはなんでこんなに強いんですか? ジェノバ細胞が埋め込まれているから、 普通の人間よりも強いということでしょうか。 でも、それだったらソルジャーにもなれなかったクラウドよりもセフィロスのほうが強いのに。 ここが、少々疑問に思い質問させていただきました。

  • FF7のザックス

    最近妙にゲームがしたくて、1年位前に全クリしたFF9をまた初めからプレイしてます。 でももうすぐ9は終わるので、今度は7を最初からやろうと思ってます。 もう殆ど7のストーリーは忘れてしまったのですが、中でも「ザックス」というキャラの印象が全然ありません(苦笑) 元々影の薄い(というか殆ど出て来ない)キャラだったと思うのですが、彼は神羅兵だったクラウドや英雄ソルジャーセフィロスとどういう繋がりがあったのでしょうか? 私が覚えてるのは、ニブルヘイムに戻ったとき、クラウドがニブルヘイムで撮った写真のセフィロスの隣に写ってたのは自分でなくザックスだったということと、ザックスがソルジャーだったってことだけです。 ザックスは死んだんですか?それはいつ、何故死んだのでしょうか。 セフィロスとのラストバトル後にニブルヘイムに戻るとかするとザックスに関して判ったりするのでしょうか?(EDもよく覚えてないもので・・) もう一度FF7をプレイしなおす前に知りたいです。 あと、ザックスの持っていた武器はクラウドと似てる気がするんですが・・っていうか一緒!? ザックスってあんまり出て来てないはずなのにエアガイツに出てくるっていうし、重要なイベントをやり残してしまっているような気がして・・。 因みに私が覚えている最後のムービーは、セフィロスを倒した後にティファが下に落ちそうになって、それをクラウドが助け、ニブルヘイム(?)の井戸か何かの上に二人が座って星を眺めているシーンです。この後まだ何かあるのでしょうか? 支離滅裂な文章になりましたが、とりあえずザックスのことなら何でもいいので教えてください! ネタバレOKです。お願いします。

  • 【FF7】もしもエアリスが死んでいなかったら…

    FF7でもしもエアリスが死んでいなかったら、ストーリーはどうなっていたと思いますか? FF7が発売された当初、私は小学生でした。 兄がゲームをプレイしているのをじっと見ているだけではありましたが、エアリスを始めとしたゲームキャラクターと一緒に旅をしているような気持ちで見ていました。 大人しい見た目に反し、積極的で明るく前向きな彼女に憧れ、彼女より年上になった今でも憧れのお姉さんだと思っています。 disc1の最終面で彼女がセフィロスに殺されてしまったときは本当にショックで、その日の夜は眠れないほどでした。 その後エアリスが死なないままゲームを進められるという裏技があることを知り、実行してみようと思ったものの、彼女が死ななかったとしても、ただ死なないというだけでゲーム自体は死んだという内容で進むと聞き、結局行動には移しませんでした。 というか、disc1の最後で結局エアリスの死亡シーンが流れてしまうのかと思うとなんだか進められず…。 色々と彼女に関する裏技や様々な考察などが行き交ったりもしたわけですが、もしも彼女が本当に死ぬことなく物語が進んでいたらどうなっていたのでしょうか? クラウドと恋人同士になったのか。ザックス死亡の真相を知って、また別の行動を起こしたのか。 ティファやユフィなどの女性キャラとの関係性なども変わっていたのか。 皆さんの考えを聞かせてください。 ちなみに私は、エアリスはミッドガルに帰ってまたお花の世話をしていたのかなーと思っています。 個人的にはクラエア派なので、その隣にクラウドがいたら嬉しいとも思いますが、例えそうじゃなかったとしても、彼女なりに平和で幸せな日を過ごし、彼女が育てる花畑で時折みんなが集まりながら情報交換をしたり、再会を喜んだりしていたらいいなーとも思っています。 彼女の存在って、なんとなくみんなの心のよりどころのような気がしたので…。

  • FF13-2 DLCについて(ストーリー)ふと疑問

    先日主人がFF13-2をして、やっとのことでシークレットエンディングまで見ました。 (ゲーム自体はしていないものの、横で私もストーリーなど見てました。) エンディングまで見て、かなりガッカリしてました(そりゃそうだ) 妻からみても哀れに思うくらいのガッカリ具合でした。 ところで質問なのですが、DLCでストーリー(エンディング)などの配信がされると嬉しいとは思いますが、もし有料なのであればこれって詐欺にはならないんでしょうか? 購入者に、FF13-2のDLCなしでは完結しないことなどは当初説明されていませんよね?? (そもそもDLCで完結かどうかも不明ですが) FF13-.3が出ることは言ってたみたいですけど・・ 騙されたような気分もありますし、1つのソフトで完結してないってゲームとしてどうなのかと思うのですが・・ 詐欺のページをwikiでみると「詐欺(さぎ)とは、他人をだまして、金品を奪ったり損害を与えたりすること。」とありますが、 他人をだまして→ひとつのソフトできちんと物語が終わるのが一般的で、購入者はそのつもりで購入            スクエニはそのソフトで終わらない事は説明なし 金品を奪ったり→決して安くないお金をつぎ込んで購入 損害を与えたり→何十時間もの時間を浪費(これって損害ですよね) 時間に関しては、ゲームの満足度によって、無駄な時間と思うのか、楽しかったと思うのかが違うので、ゲームをする時間を割くことは自分でも了承済みなわけで、認められないと思うのですが 「だまして」「金品を奪ったり」のところは該当するのでは?と思いました。 スクエニの言い訳としてはとりあえず終わってるとか言うのかなぁ? というわけで質問は、「詐欺になるのかどうか」です。 根拠に基づき回答していただけるとありがたいです。 長々とすみません、よろしくお願いします。

  • FF10のストーリーがいまいちつかめません。

    私の理解力が欠けているのだと思います。 徹夜を続けてゲームをしている内に、ストーリーを見失って しまいました。ストーリーの大まかな流れを教えてください。 また、 1.主人公の存在は夢? 2.色黒の少年の正体は、また、主人公との関係は? 3.ジェクトはどうしてあんなに強くなれたか、ジェクトは 実在するのか(もちろんゲームの世界の中で)? を、個別に教えてください。 よろしくお願いします。

  • FF5のストーリー?について

    FF5の仕組みというか世界観というか、昔から疑問に思っていることがあります。 第3世界に入った直後に、何とか城(名前忘れました。レナとファリスのふるさとです)はじめ バッツの村とか「無の力」に飲み込まれますよね。 城と共に吸い込まれたと思われたレナを、他のメンバーは「死んだもの」だと扱っていたような記憶があります。 で、この飲み込まれた世界は4つの心が何とかでクリア後に復活しますよね。 そこで疑問なのですが 復活後の村などは、人も同じように復活しているのでしょうか? 無に飲み込まれる=消滅、死亡だと解釈しているのですが 世界の人々は一度死んだ、ということですか? 無に飲み込まれているときの記憶などはないのでしょうか? そこまで細かく設定されていないかもしれないのですが…笑 何か当たり前のように復活しているので、どことなく違和感があり 小さい頃からずっと気になっていました。 しょうもない質問ですが、皆さんどうお考えですか?

  • 今更なんですが、FF10のストーリーを教えて下さい!

    ラスボス手前で中断していたFF10を、先程やっとクリアしました! しかし本当に久しぶりにやったので、ストーリーを忘れてしまっていて感動もいまいちでした。。。 そこで、以下の点をふまえて、大まかなストーリーを教えて下さい! ・途中でユウナは結婚させられそうになりますよね?彼はなんだったんですか? ・結局アーロンやティーダやジェクトは実在しない? よろしくお願いします!

  • FF12のストーリー

    話を読んでいるのですがバッシュについてよくわかりません(^_^;) 今バッシュがパーティーに加わった所です(ゲストではなく)。 陛下を殺したのはバッシュじゃなかったってことはわかりました。バッシュの双子が陛下を殺したのですか? ジャッジが陛下を殺したと言っていたので、つまりジャッジとバッシュは双子なんですか?あとウォースラとバッシュの関係もよくわからないです。 それと最後に、なんでバッシュはレックスを刺したのかもわからないです。 あともうひとつ最後に^^;解放軍ってなんでしょう? ストーリーがわからないまま進める気にならないので質問させていただきました。回答よろしくです^^

  • ff10のストーリーが難しすぎる

    ff10のストーリーが難しすぎる。分りにくすぎます。9はものすごくく分かりやすかったのに。おかしいですか?