フリーのセキュリティソフトと無線LANの付き合い方

このQ&Aのポイント
  • フリーのセキュリティソフトと無線LANについて教えてください。セキュリティソフトの導入方法や注意点、無線LANのセキュリティ対策などについて解説します。
  • 自宅で複数のノートPCを使用している場合、セキュリティソフトの導入は重要です。有料のセキュリティソフトを使っているメインノートPCと、フリーのセキュリティソフトを使っているサブノートPCの使い分け方法について紹介します。
  • 無線LANを使用する場合、セキュリティ対策が必要です。無線LANの設定や暗号化方法、不正アクセス対策などについて説明します。また、無線LANを使う際の注意点やセキュリティソフトとの関係についても解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

フリーのセキュリティソフトとの付き合い方

フリーのセキュリティソフト、及び無線LANについて教えてください。 現在、自宅にて2台のノートPCを使用しています。 【メインノート】 WindowsXP インターネット等を家族で使用。 ESET Smart Security 5.2 無線LAN接続 →まだ、子どもが小さく、破損の恐れもあり、古い方のPCをメインとして家族で使用しています。インターネットを多く使用するため、セキュリティソフトも有料のものを導入しています。 【サブノート】 Windows7 私個人が文書作成等、主に仕事に使用。 KINGSOFT Internet Security 2013(フリー) 無線LAN接続 →最近、新たに購入したPCです。無線にてインターネットも可能な状況です。しかし、セキュリティソフト代金が惜しいためフリーのセキュリティソフトを導入し、サブ機として使用しインターネットは極力避け、文書作成等の仕事用にしようかと思っています。 Windows等のアップデートの必要性を考え、サブ機も無線にてネット環境は整えてあります。 さて、この状況はやはり危険でしょうか。 ・サブ機は絶対にインターネットをするべきではない。 ・メールは絶対だめ。 ・無線につながっている時点で、ウィルスが入る危険性がある。 ・サブ機は無線はやめたほうがよい。 ・自動アップデート機能をオフにしおくほうがよい。 など、何かアドバイスをいただきたく質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekobox
  • ベストアンサー率49% (195/397)
回答No.5

こんにちは。 セキュリティー通のnekoboxと申します。 まず、無線LANをお使いになるなら電波送出レベルを通信が正常にできる範囲で最小にしておくます。 もちろん、暗号化等の設定も重要です。すでに設定済みと思いますが。 で、インターネットセキュリティーを考える場合に必須なのが対策ソフト云々の前にまず脆弱性対策をしっかり行うことが重要になります。これを施した上での対策ソフト利用というのが基本スタンスになります。あと、バックアップを取っておくことです。データとシステムバックアップ。まず、これらの概念を頭に置いておかないと駄目です。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120817/416402/ http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antiadspy/secuniapsi.html なお、JRE(Java Runtime Environment)というソフトがインストールされていたらすぐにアンインストールしておいて下さい。攻撃対象になることがめっさ多いですから。脆弱性対策ではもちろんWindows Updateも含まれます。 次に対策ソフトの話ですが、実は私は大手市販総合対策ソフトからフリーセキュリティーソフトまでかなりいろいろ性能テストした経験があります。で、Kingsoft Internet Security 2013もテスト済みですけど、正直言って性能良くないです。私はこのソフト人に勧めたことないです。よくわからない人間はこうしたフリーセキュリティーは使わないほうがいいです。ALYac Internet Securityの名前も出てるようですが、これも大したことないです。MSEで問題ないなんていう人もいますけど、私はそうは思わないです。現にDrive by Download食らってここへ助けを求める質問何度も見てますから。 つい昨日も、最大手セキュリティーベンダで「アンチウイルス技術のみでは防ぎ切れない」とはっきり明言していると書いたのに何聞いてるんだろみんな。 で、私はKingsoftなんかやめて有力大手の総合対策ソフトに変更することをお勧めします。 私は性能最重視派なのでKaspersky Internet Security 2013を使っています。 なお、参考までにDrive by Download攻撃の通信ログの一部を下部画像でお見せします。 こういったこと実際にやってる人じゃないと実はセキュリティーなんて語れないんですよね。 一つ下、二つ下の質問でも私は他の人が書かないセキュリティー事象書いてますんで、よかったら目を通してみて下さい。 ついでに書きますが以下では今話題の遠隔操作ウイルスの解説も実例交えて説明しております。 http://okwave.jp/oodakedo/986.html では。 ※ ちなみに、画像ではAdobe Flash Playerに対する攻撃パケットを示しています。 Drive by Downloadでは掲示板、メール、Twitter、FaceBook、検索サイトの結果から何気にアクセスしたサイトから感染とかぜんぜんあり得ますからね。今の攻撃者ってのは普通のネット利用でいかに感染させるかを考えていますから。

jun_pei_01
質問者

お礼

 ご丁寧に回答いただきありがとうございます。とても勉強になります。教えていただいたことをきっかけとして、もう少し勉強しようと思います。メイン機のソフトを検討した際には、カスペルスキーとイーセットで迷いましたが、性能の低いPCであったため、軽いらしい!?イーセットにしました。  サブ機へのカスペルスキー導入を検討していきたいと思います。専門的な知識をたくさんいただき、本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.4

セキュリティ意識と投資の問題ですね。果たしてセキュリティソフトとは何に投資するのかを考えてみればよいのですよ。それが、正当な投資なら、すべきです。 全てフリーが悪いか、それともフリーを全てに導入して良いかというのは、別として社会的にどうなのかで回答します。これが一般論だと思ってください。 仕事用が、業務で使うような個人情報やまたは社外秘の情報が含まれるなら、フリーソフトは好ましい選択ではないでしょう。何故かというと、フリーは無償であるがゆえに、保守も極端にセキュリティ品質が下がらない程度のアップデートが行われます。即ち、最低限しか行われません。 品質も、有償品でさえも時期によってばらつきがありますが、フリーでは高い検出精度を出す時期と、そうではない時期で、ばらつきが少し極端な傾向が見られますしね。 そのため、業務で使う環境で、フリーを用い、ウィルス感染したと会社に知れた場合、ある程度の責任を問われる恐れがあります。自営業の場合は、好きにされて良いですけど、信用は何よりも代えがたいものですから、対価を支払ってでもセキュリティソフトを入れるのが妥当です。そうすれば、少なくとも、問題の一端はセキュリティソフトを入れていたにも関わらず感染を検出できなかったことに対して、ものを云うこともできます。 これは、保険のようなものです。 それに対して、別にやっている作業が大したことがない。漏れるリスクとお金を秤にかけて、フリーでも十分だと思うなら、それでよいと思います。結局のところ、フリーでもシェアでもウィルス感染しないか、していても気づかない人(一般にウィルスだと分かるのは、そのウィルスの名称がタスクの一覧に表示されているときと、ウィルス対策ソフトが検出できたとき、または身に覚えのない請求、多量のメールなどが発生した後です)が世の中の大半です。即ち、フリーだから危険であるとも、有料のソフトだから安全であるとも言えないのです。ただし、有料ならば先に述べたように、責任の一端をセキュリティ会社に転嫁できます。それが、保険なのです。 だから、お金が大切だと思うなら、それに賭ける(お金を貯める)方が良いでしょう。 私は個人的に、お金を貯めるにも、信用の方が大切に思う人間なので、有償のセキュリティソフトを導入していますけど、その秤は人それぞれです。 という考え方で見るべきでしょう。基本的に、セキュリティソフトを入れても、セキュリティ意識を持つという対策は続けなければなりません。ソフトがあるから安全にはならないのですよ。そのため、高価なソフトを入れて安全になったと思うのであれば、フリーでも危険だと思った方が場合によっては、良いかもしれません。 一度、ウィルスに感染すれば、身をもって分かるケースもあるでしょうし・・・。 これは、セキュリティに限りませんが、安全とは危険を意識しているときに、確保されるものであり、安全だと思い込んだら(油断したら)、それは正反対の状況であるということです。たいていの場合は、油断していてもすぐに命が奪われるわけでも、大事な財産が飛んでいくわけでもないですけどね。 後は、それが起きたときにできる限り、自分に不利な状況にならないために、どう考えるかです。 コストとロスを考えて、投資をされることをお奨めします。 ウィルスに感染する危険があるというのは、あくまで感染した時に、分かることです。 実際に大事なのは、感染したと仮定した後にも、対処は続くことです。業務であれば、その時に、資産や信用にどれほどの影響が考えられるかで見る方が本当は大切なことです。まあ、これは、感染する前提で物事を考えるという、今のセキュリティにおける基本でもあります。ちなみに、7年前までは、ソフトを入れることが、セキュリティの基本でしたが、2010年頃からは、万が一の時を考えることも、セキュリティの一つとなっています。

jun_pei_01
質問者

お礼

 ご丁寧に回答いただきありがとうございます。いろいろと考えさせられるお言葉です。今後の対応の参考とさせていただきます!

  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.3

“KINGSOFT Internet Security 2013(フリー)”については知りません。 私の使っているのはマイクロソフトの“ Microsoft Security Essentials ” http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/security-essentials-download 私の場合はVistaのPC1台とWindows7のPC3台でインストールして 普通に使っています。(もちろん無料のソフトです。) 姉夫婦のWindows7のPC2台も姪のWindows7のPC1台も同じで、普通に 使っています。 VistaのPCは5年ぐらい使っていますが、何も問題はでていません。

jun_pei_01
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます!

回答No.2

>・サブ機は絶対にインターネットをするべきではない。 するべきではありません。サイトを開いただけで感染する場合もあるので、ネットをするならセキュリティソフトを使用すべきです。 >・メールは絶対だめ。 不明な添付ファイルを開かなければダメではありません。 >・無線につながっている時点で、ウィルスが入る危険性がある。 ウィルス感染は、有線・無線にかかわらず、ノーガードでは感染する危険性があります。 >・サブ機は無線はやめたほうがよい。 セキュリティに無防備ならやめたほうがいいです。 >・自動アップデート機能をオフにしおくほうがよい。 アップデートは必須です。なのでセキュリティソフトを導入する必要があります。 サブ機もセキュリティソフトは必要です。 あと、KINGSOFT Internet Securityは あまり防御の成績が良くないので、フリーのセキュリティソフトはフリーのALYacのほうがいいと思います。 ルーターで接続していればセキュリティもアップしますが、セキュリティソフトは導入したほうがいいです。

jun_pei_01
質問者

お礼

 細かくご回答いただきありがとうございます。参考にさせていただきます!

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

無料だから即危険ではありません。 見知らぬサイトへ不用意にアクセスしたり、未知のファイルをダウンロードしたりしなければまず危険はありませんよ。我が家では全てのパソコンで無料のセキュリティ対策ソフトを使っていますが、上記のような使い方をしています。今迄に被害はありません。

jun_pei_01
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。参考になります!

関連するQ&A

  • XPモードでのセキュリティソフトについて

    XPモードでのセキュリティソフトについて 現在 メインで使用しているデスクトップパソコンに WIN7 PROを使用しセキュリティソフトはNORTON Internet Security 2010を使用しています virtual XPモードをインストールし起動させたところ XPモードのデスクトップでセキュリティソフトの導入を促す警告が表示されました そこで質問なのですが 1) XPモードにも別にセキュリティソフトをインストールした方がよいのか 2) その場合同じNorton Internet Security 2010がよいのか それともMicrosoft Security Essentialsなどのフリーのセキュリティソフトで良いのか 3) 同じパソコンに複数のセキュリティソフトをインストールすると 障害が出て良くないことは知っているのですが Norton Internet Security2010をインストールする場合 デスクトップタイプのメインPCとサブPCそれにノートPCの3台にインストール済みで アカウントの空きが無くメインPCのXPモードでもメインPCと同じ1台と認識されるのか XPモードについてはWIN7で動かないソフトをインストールし 使用するときだけ起動させます 以上よろしくお願いします。

  • パソコンのセキュリティソフトについて

    セキュリティソフトについて悩んでいます。 ※構図 [インターネット]---[サブPC]--[メインPC] (1)メインPC CPU:core i7 990x メモリ:24GB SSD:512GB OS:Windows7 セキュリティソフト:norton 360 その他多数(spybot、Outpost等) (2)サブPC(サーバーPC) CPU:core2 Duo E6700 2.66Ghz メモリ:3GB HDD:500GB(Cドライブ:100GB Dドライブ:400GB) OS:Windows XP セキュリティソフト:●●●●● ここの●●●●を埋めたくて質問しました。 私は自分が使用している機器にIPアドレスを設定し、串を通してサブPCで管理しています。 ⇒メインPC・PS3・スマホ・ノートパソコン・タブレッド・テレビなどなど一度はサブPCを経由してログを残します。 サブPCにセキュリティソフトを導入していると危険なファイルやサイトを今までブロックしてくれました。 ここで、本題です。 ・ファイアーウォール・有害サイトブロック等に優れたセキュリティソフトはないでしょうか?? ・サブPCなので迷惑メール対策、個人情報保護などは別にいらないです。 ・Norton以外の商品でお願いします。 ・無料、有料どちらでもかまいません(性能重視です。) どうかよろしくお願いします。

  • セキュリティソフト2度目

    こんにちは。 1度同じ質問をしましたが、もっとアドバイスが欲しいので再度質問させていただきます。 セキュリティソフトについて悩んでいます。 ※構図 [インターネット]---[サブPC]--[メインPC] (1)メインPC CPU:core i7 990x メモリ:24GB SSD:512GB OS:Windows7 セキュリティソフト:norton 360 その他多数(spybot、Outpost等) (2)サブPC(サーバーPC) CPU:core2 Duo E6700 2.66Ghz メモリ:3GB HDD:500GB(Cドライブ:100GB Dドライブ:400GB) OS:Windows XP セキュリティソフト:●●●●● ここの●●●●を埋めたくて質問しました。 私は自分が使用している機器にIPアドレスを設定し、串を通してサブPCで管理しています。 ⇒メインPC・PS3・スマホ・ノートパソコン・タブレッド・テレビなどなど一度はサブPCを経由してログを残します。 サブPCにセキュリティソフトを導入していると危険なファイルやサイトを今までブロックしてくれました。 ここで、本題です。 ・ファイアーウォール・有害サイトブロック等に優れたセキュリティソフトはないでしょうか?? ・サブPCなので迷惑メール対策、個人情報保護などは別にいらないです。 ・Norton以外の商品でお願いします。 ・無料、有料どちらでもかまいません(性能重視です。)

  • フリーのセキュリティソフトの組み合わせ

    現在、使用しているネットブックパソコンのセキュリティソフト「Norton Internet Security」の試用期間がもう少しで終わるので、フリーのセキュリティソフトを入れようと思っています。ちなみにネットブック以外にもメインのノートパソコンを持っていて、そっちのほうは市販のセキュリティソフトを入れています。ネットブックはそこまでたくさん使うわけではないし(officeとネットを少し)、お金もあまりかけたくないのでフリーソフトを入れることにしました。そこで、入れようと思っているソフトなんですが、 ・avast! ・Spybot ・spywareblaster ・PC tools firewall の4つを考えています。これでとりあえず最低限のセキュリティに関しては問題はないでしょうか?

  • セキュリティソフトなどについて。

    セキュリティソフトなどについて。 こんにちは。 インターネット接続が出来ているPCがあります。 でも使用目的としてインターネットを必要とせず、ブラウザもただの一度も今後開かないような使い方でも セキュリティソフトを入れておくのは望ましいでしょうか。 もっとも、それならばLANケーブルや無線のスイッチを切っておくのがベストですか、あくまで繋がっている場合でお願いします。

  • フリーソフトでセキュリティー対策

    今までウィルスバスターを使用していたのですが、 フリーのソフトに変更しようと考えています。 そこでセキュリティー対策として最低限導入しておいたほうがよい フリーソフトを教えてください。

  • フリーのセキュリティソフト

    メインPCにEset smart security を入れてネットをしていますがオンラインスキャンをしようとしてフリーソフトのAdvanced System Care5をインストールしましたがいざ開いて見てみるとセキュリティソフトやデフラグ、レジストリースパイウェアまでもスキャンできるようです。 スパイウェアだけスキャンしましたが何も出なかったです。 このPCにはWindows Difenderもいれてありスキャンできますが複数のアンチスパイウェアを使っていても問題はないのでしょうか? またセキュリティソフトを重複して入れていても競合の心配はする必要はないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 軽いセキュリティソフトでお奨めは・・

    普段はWinXP機を使用しているのですが、 この度、サブ機を使う必要性があり、押し入れの中に眠っていた、 W2K機を蘇らせました。 そこで、まず第一にウイルス対策と思い、以前このPCに導入していた セキュリティブロックV3というソフトの2007年体験版を導入してみました。 ところが重すぎて、まともにPCが動いてくれません。 恥ずかしながら、このPCのスペックは・・・ CPU  ペンMMX233MHz メモリ 64MB (物理上これで最大) OS   W2K 以前のセキュリティブロックV3(2004年版)は非常に軽く重宝していたのですが、 2007年版は、かなり重く仕上がっているようです。 フリーで配布している『AVast』も入れてみましたが、 プログラムの中にあるWEBシールドが影響して通信速度が遅くなってしまい いまいちです。 このような超低スペック機に何かお奨めソフトはございますでしょうか? このPCスペックでW2KというOSに無理があるのではと思う方も沢山いるでしょうが、重々承知しております。 どうしても使用ソフトの関係でダウングレードOSが使用できない事情がございます。 よきアドバイス宜しくお願い致します。

  • ウイルスセキュリティソフトだけでは、危険ですか?

    古いノートPCを利用しようと思っています。OSは98SEでCPUは、600Hz位です。以前セキュリティソフトとしてマカフィーのソフトを使用していましたが、パソコンへの負荷が高いので、軽いと評判のNOD32アンチウイルス V2.7 を導入しようとしています。1週間に1,2回インターネットでHP閲覧をします。この機械では、買い物などはしません。こういう使用状況で、これ以外にもやはりFirewallのソフト等を入れないと、危険なんでしょうか?インターネットは光ファイバーを使用していて、この機械はルーターと無線でつないでいます。もし、他のソフトがやっぱり必要でしたら、どんなソフトが軽くて(安くて)いいでしょうか。あまり、PCには詳しくありません。よろしくお願いします。

  • フリースポット 安全、危険

    こんにちは。 1ヶ月ほど前から 自宅内のノートPC(UMPC)を 無線LANを使って インターネット接続できるようにしました。 とはいっても デスクトップPCを有線でつないで インターネットを使うのがメインなので ノートPC+無線LANは ほとんど出番なしで 無線LANの知識は貧弱です。 ルーターの説明書どおりに設定を進めたので セキュリティーはWPA2で きちんと設定できました。 あまり使っていないにもかかわらず 少しばかり欲を出して 「公衆無線LAN」に挑戦してみようと思い 近くの「フリースポット」の設置場所に出向き 接続しました。 接続は簡単で3分もかからず インターネットを利用できました。 「フリースポット」での接続は 無料で、だれでも接続できるためか WEPやWPAというような セキュリティーの設定ができません。 これ自体は仕方のないことだと思っています。 そこで質問です。 無線LANの知識が貧弱なので教えてください。 WEPやWPAというようなセキュリティーの設定なしで 「フリースポット」で接続することによって 利用者には、デメリットや危険性は ないのでしょうか。 できれば、フリースポットを利用する際の 注意事項なども合わせてアドバイスください。

専門家に質問してみよう