• ベストアンサー

発達がゆっくりな子と幼児教室

こんにちは。 2歳4ヶ月の男の子を持つ母親です。 息子は発達がゆっくりで、単語が10語くらい出ている状態です。 スプーンやフォークなどを使うのもあまり上手ではなく、ほとんど手づかみで食べていて手先もまだあまり器用ではないかな?という感じです。 親の言う事は理解できている方だと思います。 現在息子を幼児教室(英語教室などではないです。)に通わせてみようかどうか迷っています。というのも同年代の子と関わる機会が少ないので、そういう機会が出来たら…と思ったからです。 ただ上記のように息子の発達がゆっくりめなので、2歳児対象の教室などだと他の子ができてわが子が出来ない…という事もあると思うんです。 そういう場合先生がたは何かしらのフォローをしてくれるのかな?という不安があるんです。 発達がゆっくりな子どもでも幼児教室に通えるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

我が子も発達に遅れのある子でみんながお話が上手になっているのにろくに話も出来ませんでした。でも、幼児教室には通わせましたよ。確かに教室での他の子との差はありましたけど先生がしっかりフォローしてくれます。他にも習い事でスイミングやピアノなども現在通っていますが(5歳です)確実に伸びていますし逆に幼児教室に通わせていたおかげもあるような気がします。私自身、教室に通わせ始めた頃、他のお子様と比べて落ち込んだり焦ったりしましたが・・・でもお教室で我が子はお友達も出来て楽しそうだったので良かったと思います。お子様の現在の発達状況を教室の方にお話をしっかりした上で通わせたら良いかと思います。

yokoyko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 発達がゆっくりなお子さんで幼児教室に通われていた方のお話が聞けて参考になりました。 近所に興味のある幼児教室があるので見学させてもらい、その時にそちらのスタッフに息子の事について相談しようと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

幼児教室は、水泳教室はオムツがはずれていることが条件になったりしますが、基本的には年齢が判断基準です。ですから、通わせられないということはありません。言葉が遅めでも、体を動かすことが好きな子なら、リトミック系のものもいいでしょうし。 ただ、基本的に成長を焦る必要はないと思うんです。子供は真似をするところから成長するとも言えますので、同じくらいの子供と触れ合うことはとても大切なことです。そこで実際に通わせた時、ママが「うちの子はまだ〇〇が出来ない」と後ろ向きな気持ちになってしまうようであれば、無理にお金を払って通わせるまではないかも。お金払ってつらくなるなら、ただで公園に連れ出して友達を作ったほうがいいかも。 先生たちがどうというより、子ども自身がどんな刺激を受けてどう伸びるかではないでしょうか?もちろん目に見えない刺激が、あとになって成果としてグンと見えてくる場合もあります。短期間では結論が出にくいかもしれないです。 お子さんの普段の特徴から、それに合う教室があれば参加するなり、体験入学してみると良いかと思います。 また、児童館などはいかがでしょうか?何かをさせようという感じではなく、ただ普通に同年代の子供がいる空間に我が子を起きたいのであれば、公的なサポートを利用する価値も大きいです。 子供が同年代の子と触れ合うというのは、同時にママが勇気を出して同年代の子を持つママ友を作るということでもあるかと感じています。子供を育てるには、どうしても子供たちのままとの関わりが必須です。親も子も、そういう場を探すために教室に頼るのでしょうか。個人的には、自分たちのペースに合う場は、もっと身近にあるような気もするのですが。

yokoyko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も息子を公園に連れ出したりはしています。 でも同年代の子がいなかったり、グループがすっかりできあがっていて、なかなか馴染めなかったりしていたんです。 住んでいる地区には児童館というものがなくて地区センターがありますが、子供があまりいません。バスでないと通えないという事もあり、足が自然に遠のいてしまいました。 それならば徒歩で通える幼児教室がいくつかあるので幼児教室はどうかな?と考えたんです。 息子の発達については今の時点では特に不安はないのですが(発達相談はしていますが…)、ネットの掲示板などで「幼児教室で我が子を否定されるようなことを言われた」という体験談が投稿されていたので不安に感じていました。 同年代のお友達を探すために教室を頼るのでしょうか?という意見はごもっともです。 う~ん、そういうつもりではないのですが、そういうところも無きにしも非ずだし…回答にならずすみません。 とにかく幼児教室に対する興味は増すばかりなので、実際に見学してみたいと思っています。それで息子に合うものがあれば体験してみようと思います。 どうもありがとうございました。

  • mmmmho
  • ベストアンサー率14% (9/62)
回答No.1

話の方向性が少し違うかもしれませんが、成長の度合いは、それぞれ違って当たり前です。幼児教室については、よくは知りませんが、入室させてくれる限り、プロな訳ですからフォローして当たり前だと思います。私の息子のことをお話すると、やはり、何につけても遅れているように思えました。おねしょもする、おトイレも自分でできるようになるのに苦労しました。言葉は、本当に何を言いたいのかこちらが理解できなくて、本人は、かんしゃくを起こすのです。この子ひとりだったら、ノイローゼになっていたかもしれません。年子の弟がいたので、この子の個性だと理解できました。 ただ、音楽が好きで、4歳から音楽教室に通わせてみました。下に2人弟がいたのでそれはたいへんな思いをして連れていきました。他所の子は、他所の子で我が子が楽しく続けていればそれはそれでよかったと思います。 当然、小学校へ行ってからもトラブル続き、中学校でも、まさかと思った高校でも・・・ でも、今では、ピアノ発表会でもみんなの憧れの的になる存在ですし、大学受験も無事、現役(難関校)で進めることになりました。 いろいろありますが、その子の個性と思って、無理をせず、がんばってください。

yokoyko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 息子さんは音楽が好きで音楽教室に通われていたのですね。息子も音楽にあわせて踊るのが好きで、近所に音楽教室があるので興味があるんです。 息子の発達についてはそんなに心配はしていません。 でもネットの掲示板などで幼児教室の先生に我が子を否定されるような事を言われたという体験談を聞いていたので不安に感じていました。 いくつか教室を見学してみて、先生や息子の様子などを見た上でいい所があれば通って見たいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう