• 締切済み

ピアス

ぽんぽん(@4828pon)の回答

回答No.2

最初は少し痛いですけど、 激痛ではありませんよ!(*^o^*) 穴が定着するまで、ヒリヒリします。 そして個人でピアッサーで 開けるときは、思い切って 躊躇わずガチャンと行きましょう◎

関連するQ&A

  • 透明ピアス

    透明ピアス 私はバドミントンをやっているんですが ファーストピアスではすごく目立つので 耳を開けてから3日目くらいで 透明ピアスにかえました。 初めて開けたときも透明ピアスにしたときも 出血もとくに何もなかったので平気かと思ってたんですが よくファーストピアスからすぐに透明ピアスに かえるとファーストピアスより透明ピアスのほうが 細いのでそれをずっとつけてからアクセサリーのピアスをつけたら 入らなくなってしまうと言うことがあると聞いたのですが このまま透明ピアスをつけてても平気ですかね?? 誰か教えてください!!!!!

  • ピアス

    マグネットピアスって、ピアス開いてなくても ピアスにみえたり、イヤリングも、はさむだけだと ピアスに見える物ってあるじゃないですか?? へそピアスのマグネットピアスなんてありませよね? へそピアスに見えそうなやつとか・・・・。 知っている方いましたら、お願いします。。。

  • ピアス

    ピアスを開けて約2週間です。 今はファーストピアスをつけていますが、バイトの関係ではずさなければならなくなりました。 そこで透明ピアスをつけようと思うのですがどうしたらよいのかわかりません。 透明ピアスはドラックストアなどで売っている、たくさん入って300円くらいのものです。 バイトは1週間でファーストピアスではなく透明ピアスをつける時間はだいたい半日くらいです。 バイト中だけ透明ピアスにして、あとはファーストピアスに付け替えるのか、1週間透明ピアスのままにするのか、どちらがよいでしょうか? また、透明ピアスのままにする場合、1週間同じものをつけたままにするのか、毎日ピアスを新しいものに変えるのか、どうしたらよいでしょうか?(たくさん入っているので気になって) ファーストピアスは軸が太めでホールをつくるのによいと聞いたので透明ピアスで平気か不安です。友達に聞いたところ、大抵はすぐファーストピアスをはずして普通のピアスをしているようなので気にしすぎかもしれませんが…^^; アドバイスよろしくお願いします。

  • ピアスが動きません!!

    以前、ここでピアスについて質問した者です。 今日、やっと念願のピアスをピアッサーで開けました! 開けたときはピアスが飛び出た状態で、それを押し込もうとしたのですがピアスが動きません。 ピアスを開けたときは全然痛くなかったのですが、押し込もうとしてピアスを押すと痛いのです。 このままでは消毒ができないんじゃないかとか、ピアスが耳にくっついてしまうのではないかと心配です。 この場合、どうすればよいのでしょうか?ピアスが動くようになる方法などあったら教えてください。

  • ピアスが入らない

    ピアスをあけてから半年たちました。 その前に一度ピアスをあけてたのですが、 右側のピアスホールが膿んでしまって 結局閉じてしまってました。 今回ピアスをあけた時は、 膿むこともなくセカンドピアスで過ごしてたのですが ここ二日前くらいにセカンドピアスをはずし 新しいピアスを入れてみました。 左のピアスホールは普通に入りました。 右のピアスホールもすんなり入ったのですが 少しだけ黄色い汁がでできました。 なのでその日は、ピアスをはずし消毒して寝ました。 次の日になると右のピアスホールの近くに しこりみたいなものができていて ピアスを入れようとしたのですが そのしこりが邪魔・痛くて入りませんでした。 なので、今はこまめに消毒しピアスも入れていない 状態です。 黄色い汁が出たのは今回では初めてですし 二日前までは膿むこともなく順調だったのに このままピアスを入れなかったら、 右のピアスホールはふさがってしまう可能性が 高いのでしょうか???

  • ピアスについて

    昨日ピアスを開けたのですが 付属のファーストピアスが 透明ピアスでした。 透明ピアスから 違うファーストピアスに 変えたいと思いますが 今外すと危険でしょうか?? また普通のピアスを 入れるのではだめですか?? よろしくお願いします。

  • 透明ピアスについて

    私は来週からバイトをすることになったのですが、 ピアスを外さないといけないと思うんです。 でも、まだピアスを開けて1ヶ月。 ホールが固定してないし、とったら閉じちゃいそうで心配です。 なので、透明ピアスに替えようかと思うのですが、 ピアスを開けてから一ヶ月で透明ピアスに付け替えられますか? また、バイトをするとき、透明ピアスでも外さないといけないでしょうか? 教えてください。

  • ピアスについて教えて下さい!

    ピアスについて教えて下さい! はじめまして、私は今高校生で、ピアスをかなり多めに開けたいと思っています。 しかし、ピアスについて全く無知でピアスという単語しかしりません(笑) なにでどうやって開ければよいのか、ピアスの種類(?)、後、耳以外にもどこが開けられるのか、 何でもよいのでピアスについて、教えていただきたいです! よろしければ、ご回答よろしくお願いします、、

  • ピアスのことで・・・悩んでます

    今年の6月の初めにピアスを開けました。 今で4ヶ月ちょっとたちます。いまだにファーストピアスつけています。 実は、ピアス開けて2ヶ月くらいたった時に一度ファーストピアスをとって新しいピアスをつけました。 そしてそのセカンドピアスをとって、またファーストピアスをつけました。 ファーストピアスをまたつけるのは、太くてかなり大変でした。。 でもどうしても閉じてしまうのが怖くて… 今度、またセカンドピアスにつけかえるつもりです。 もうファーストピアスはつけないほうがいいですよね? (この前入れた時は、なかなか入らなかったので穴を傷つけたかもしれません。。) 閉じることはないですか? 学校にはつけていけないので、週に1~2回しかピアスをつける機会はないと思うんです。。 学校から帰ってからつける、っていうのもできますけど。。 そうか、セカンドピアスで透明のものを買って学校とかにもつけていった方がいいですか? (透明なら特に学校では何も言われません。) たまに、ピアスをくるくると回したら痛くなり、ほんのたまーに汁みたいなものが出てきます。。 アドバイスください。。

  • はじめてのピアス!!

    明日、初めて病院でピアスをあけるのですが、 「医療用ピアス」がついてくるらしいんです。 その「医療用ピアス」というのは あの、透明のピアスのことなんでしょうか? きれいな石かなんかがはいってたらうれしいなぁと思ったのですが。 誰か教えてください~。 それと、穴をあけて、すぐにはおしゃれなピアスって、 つけられないものなんですかね? その「医療用ピアス」をずっと付けとかなければならないのでしょうか?

専門家に質問してみよう