• 締切済み

パソコンを買いたいのですが

TOTO2011の回答

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.3

>将来ウディタなどでゲーム制作をしたいと思っています 何年後の予定? 1年以上先なら 後日考える方が良いです 取り合えず いつでも良いですが 購入金額の目安は10万円でパソコンかな? 安物買いの銭失いとことわざが有ります 安いのは 高性能高品質では有りません

関連するQ&A

  • ゲームクリエイターになりたいのですが

    中一男子です 僕の将来の夢はゲームクリエイターです ですがどうやったらなれるのか どこの大学に出るのか 分かりません! ウディタとAVIUTLならできます PCも得意です 理系です お願いします

  • worf RPGエディタについて

    ウディタで作ったゲームは、DVDにデータを書き出すことはできますか? またそれを売ることはできますでしょうか。素人質問で恐縮ですが、ご回答よろしくお願いします。

  • BTOパソコンを買う前の座学

    今までノートPCを使ってましたが、ゲーム配信用と動画編集用に加えて映像制作とDTMも将来できるようなスペックのデスクトップPCを買おうと考えています。 組み立てパソコンの知識は全くないので、BTOパソコンを売っているメーカーで買おうとしています。 現実的な予算は50万円です。そこで色々なメーカーをみましたが、エプソンのBTOパソコンはCygamesも使っていると書いてあって他のゲーミングレベルのPCメーカーより質が高そうな気がしました。 https://shop.epson.jp/pc/desktop/ 現在最新のEndeavor Pro9100とEndeavor Pro9050aがあるのですが、パーツ構成を選ぶ前に12万円も差があるのはどういう理由があるのでしょうか? BTOパソコンに詳しい方教えてください。 あと今の年度が切り替わる時期が一番のBTOパソコンのセール時期っていうのは本当でしょうか?エプソンは対したほどセールしていないのですが?

  • パソコンで

    自分はパソコンのことについて知識とはほとんどないので質問なのですが、パソコンでゲームをしようとしたら、このアプリケーションは別のユーザーが使用しています。。なんてメッセージがでるのですが、これはどういうことでしょうか? 

  • パソコン選び(ゲーム主体)

    新しいゲーム用のデスクトップパソコンが欲しいと思い質問です。 条件として資金は15万円くらいまでで、1・2年後の新作ゲームでも耐えられるくらいのスペックが欲しいです。 当方最近グラフィックボードというものを知ったくらいの知識量です。よろしくお願いします<(_ _)>

  • 京都で中卒でもパソコンの知識を学べる専門学校

    京都で中卒でもパソコンの知識を学べる専門学校を教えてください。 将来は、ゲーム関係の仕事をしたいと思っています。

  • 2台のノートパソコンを使い分けようと思っています

    今日は。 今使っているパソコンがとても使いにくくなったので(iTuensを開きながら他の作業をすると動作がとたんに重くなるなど)、新しいパソコンを買おうと思っています。 先日、ヨドバシカメラさんの方へノートパソコンを見に行ったのですが、店員さんに「マイクロソフトが入っているのをお探しであれば、1番安いので7万9千円になります。マイクロソフトが入っていないノートパソコンなら3万円くらいのものもあります」と言われました。 その時点ではまだ買いませんでした。少しだけ予算をオーバーしていたので。 それで、家に帰ってからひらめいたのですが、今使っているパソコンはマイクロソフトが入っています。 なので、今使っているパソコンはマイクロソフトを使いたいときにだけ使う用のものとし、新しくマイクロソフトが入っていない安値のパソコンを買い、こちらのパソコンはインターネットや画像処理、イラスト制作その他自分の趣味のためのもの用にしようと考え付きました。 ここでお聞きしたいのですが、このような使い分けは果たして問題がないのでしょうか?(もし問題が生じるのなら、それはどのような問題なのかも教えていただけると助かります) また、これは利口なことだと思いますか? どうかご意見をよろしくお願いします。

  • BTOパソコンの値段について

    パソコンを買いたいのですが知識が全くないので何を買っていいか分かりません。 用途 オンラインゲーム(pso2等) 予算 15万円前後 上記の条件でどのようなパソコンを買えば良いでしょうか?

  • JCBカードでパソコンを買いたい

    JCBカードでパソコンを買いたいが価格どっとコムなどで最安値の店はカードが使えないところが多いmacair1600/11.6最安値95,635円この値段でJCBカードが使えるところはないでしょうか? この値段はPCボンバーほかです

  • どんなパソコンがおすすめか?

    現在デスクトップのパソコンを買おうと思っていますが知識が無く悩んでいます。 撮影動画やゲームの編集をするのに10万円以下のパソコンでオススメはありますか? また、core i7のデスクトップ型とcore i5のゲーミングパソコンではどちらがいいのでしょうか?