• ベストアンサー

PCメモリーの規格

te2kunの回答

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

あなたは、ここにいる人を神様だと思っているのですか? あなたと同じ一般人ですよ メモリには相性があります。 よって確実に使えると言う保証はありません 相性によってはBIOSさえも起動しませんよ ロットの違いによっても相性が発生する場合があります 規格的に使えるかなら、マザーのサイトをみれば分かりますよ http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1366/P6T_Deluxe/#specifications >PC3-10600 とPC-10600 の違いはなんでしょうか まず、PC-10600って記載するなら、その前にDDR3って表記を入れているでしょう DDR3って表記がないならPC3-10600って表記にしているでしょう DDR3 PC-10600もPC3-10600も同じ意味です

関連するQ&A

  • 別々のPCのメモリを総入れ替え可能か?規格違い有

    acerのノートPC、FMVのノートPCのメモリを総取っ替えしようと考えています。 acerはDDR3 PC3-8500の2GB×2→FMVへ FMVはDDR3 PC-10600の2GB×1→破棄→acerにPC3-8500の4GB×2を考えています。 質問なんですが、 (1)気になるのがacer純正のメモリがFMVで使えるか?また8500の規格で大丈夫か?(8500の機種に10600はOKと聞きました) (2)また、FMVの10600をacerに移植し、別に8500の4GBを購入し、トータル6GBは動作的にどうか?(10600と8500の混合、また2GB&4GBではデュアルチャンネルにならないですよね?8500の2GB×2よりも性能ダウンしますか?) それだとやはり8500の4GB×2でしょうか? ご教授おねがいします! 私としてはacerは4GBより大きく、FMVは2GBより大きくしたいというのが希望です。 acerは メーカーHP http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/model/LX.R9702.155 価格 http://kakaku.com/item/K0000261597/ FMVは メーカーHP http://www.fmworld.net/fmv/ah_s/?fmwfrom=fmv_serieslist_2011summer 価格 http://kakaku.com/item/K0000250673/

  • メモリーDDR3 RAMのデュアルチャンネルでの速度upはどの程度?

    メモリーDDR3 RAMのデュアルチャンネルでの速度upはどの程度? メモリーDDR3 SDRAMとしてPC3-12800を2GB程度載せようと考えています。 マザーボード:ASUS P7H57D-V EVO CPU:インテルCore i3 530 を買おうとしていて、載せるRAMとして、 2GBを1本にするか、1GBを2本にするか、迷っています。 2GBを1本と、1GBを2本のデュアルチャンネルとでは、 PCを動かしている体感速度として、どのような違いがあるでしょうか。 また、1GBを3本にしてトリプルチャンネルにしたとき、 RAM1本の値段に対しての速度アップの、費用対効果の度合いを ご存じでしたら教えて下さい。 PCの使い方としては、ブラウジングやExcelでの文書作成などです。 よろしくお願いします。

  • メモリーについて

    メモリーについてお伺いします。 マザーボード名 Asus P4R800-V Deluxe CPU名 Intel(R) Celeron(R) CPU 2.66GHz OS WINXPです。現在メモリーをメモリタイプ DDR SDRAM メモリ速度 PC3200 (200 MHz) モジュールサイズ 256 MB 2本積んでデュアルチャンネル512MBで使っています。もう少しメモリーを増やしたいのですが、マザーボードの説明書に[PC3200を使用している時、2GBまでのシステムメモリー対してチャンネルあたりモジュールは1つしか取り付けることは出来ません。1つのチャンネルに、2つのpc3200モジュールを取り付けないでください。]と有ります。この説明が理解できません。わかる人教えてください。

  • この自作PCは動くでしょうか?

    自作PCです。 これを作りたいのですが、ちゃんと動くでしょうか。 【用途】ゲームpcですが、エンコードもしたいです また、改善するとよい点や注意点など教えて下さい。 予算は+10000円あります。 ケース ZALMAN Z9 U3 http://kakaku.com/item/K0000392833/ CPU Core i5 4590 http://kakaku.com/item/K0000651192/ CPUクーラー 虎徹 SCKTT-1000 http://kakaku.com/item/K0000585348/ MB ASUS H97 PRO http://kakaku.com/item/K0000651184/ メモリ CFD DDR3 1600HQ 4GB×2 http://kakaku.com/item/K0000320521/ HDD WESTERN WD10EZEX 1TB 7200rpm http://kakaku.com/item/K0000385373/ DVDドライブ Pioneer DVR-S21L http://kakaku.com/item/K0000579753/ グラボ MSI Gefore GTX660 http://kakaku.com/item/K0000644486/ 電源 FSP RAIDER RA-650(650w) http://kakaku.com/item/K0000464416/ OSはwindwos8.1の予定です。 計97000円ほど

  • メモリ増設 デュアルチャネル2GBかシングルチャネル2.5GBか

    サクサク使いたいのでメモリの増設を考えています。 ・使用機種:FMV-BIBLO NF75UV ・メインメモリ 1GB(512MB×2) ・メモリスロットは2つのため、現在空きスロットなし ・デュアルチャネル対応 DDR2 SDRAM PC2-5300、、S.O.DIMM 今はこんな感じです。 普段だいたい物理メモリ75%前後を使用しているみたいですが、メモリを2GBにすることで結構変わるものでしょうか? それと、1GBのを2つ買ってデュアルチャネルにするか、2GBのを1つ買って2.5GBにしてシングルチャネルにしようか迷っているのですが、どちらが良いでしょうか? よくわからないのですが、デュアルチャネルは理論上幅が2倍になる?とかで、それならシングル2.5GBよりデュアル2GBの方が速いのでしょうか? ちなみに購入を考えているのは、 1GBのもの→http://kakaku.com/item/05200911637/、http://kakaku.com/item/05208511574/ 2GBのもの→http://kakaku.com/item/05200912111/、http://kakaku.com/item/05209011957/ です。

  • Mac miniのメモリ増設・メモリの種類について

    Mac mini 10.4.11/1.42 GHz PowerPC G4/512MB DDR SDRAMを使用しておりいます。 この度、このメモリを1GBにしようと思い、自分なりに探してみたのですが、 DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB (サムスン) http://kakaku.com/item/05201211547/ HYMD512646CP8J-D43 (DDR PC3200 1GB) http://bbs.kakaku.com/bbs/05205111281/ とりあえず、この2つが見つかりました。 どちらでも上記Macに適合するものでしょうか。 自分では自信がないので、詳しい方にご確認いただきたい次第です。 また他にもおすすめのメモリがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 自作PC 最終チェックのお願い

    前々回から質問を重ねて、ようやく購入する製品が決まりました。 が、初めてなので本当にサイズや規格が対応しているかが不安です。 僕自身の見方が間違ってるかもしれないので確認をしていただけませんでしょうか? PCケース Core V1 http://kakaku.com/item/K0000678388/spec/#tab CPU Core i5 4460 BOX http://kakaku.com/item/K0000651194/spec/#tab メモリ W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組] http://kakaku.com/item/K0000320521/spec/#tab マザーボード Z97M-ITX/ac http://kakaku.com/item/K0000677371/spec/#tab 電源 SST-ST75F-P http://kakaku.com/item/K0000068116/spec/#tab SSD CT128MX100SSD1 http://kakaku.com/item/K0000660264/spec/#tab HDD WD10EZEX [1TB SATA600 7200] http://kakaku.com/item/K0000385373/spec/#tab CPUクーラー Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1 http://kakaku.com/item/K0000330468/spec/#tab 外付けドライブ LBD-PMJ6U3VBK [ブラック] http://kakaku.com/item/K0000690390/spec/#tab 宜しくお願い致します。

  • pcメモリーの増設

    このpcを買おうか悩んでいるのですが、2GBと少ないのでメモリーを増設したいのですが メモリー増設にはどんな物が必要で、どうするのかまったく分かりません。 メモリーは4GBくらいにはしたいです。http://kakaku.com/item/J0000003863/

  • ノートPCメモリについて

    ノートPCのメモリについて 購入から5ヶ月がたちPCが重くなったのでメモリ増設を考えています。 お勧めがあれば投稿願います。 条件は以下のとおりです。 ・windows7対応 ・1066MHz DDR3-SDRAM ・1スロット/204pin SO-DIMM ・2GB×1 ・4000円以下 ・メーカー希望無し(できるだけレビューなどで高得点) です。 ちなみに買おうと思っているのは、 最安値\2,150 http://kakaku.com/item/K0000000362/ 最安値\2,150 http://kakaku.com/item/K0000150644/ 最安値\1,970 http://kakaku.com/item/05209013765/ などです それとも、エレコムなどよいメーカーを買ったほうが良いのでしょうか?? 多くの回答を待ってます。<m(__)m>

  • メモリの入れ替えに際する規格について

    メモリを増やそうと思っているのですがスロットが二つしかなく両方とも埋まっているので 入れ替えをしようと思っています。 以下の規格の2gbのメモリを二つ搭載しているのですが、入れ替えるには規格が全く同じでないといけないんでしょうか? (デュアルチャネル対応DDR3 SDRAM、SO-DIMM、PC3-8500 CL7) 価格コムを見ると同じ規格の同じメモリ量で値段がまちまちのようですがなにか理由があるのでしょうか?ただのブランドによるものでしょうか? http://kakaku.com/item/K0000317532/ よろしくおねがいします。