• ベストアンサー

windows8をwindows7に

y0OilIo1lmの回答

  • ベストアンサー
回答No.8

必殺技とやらで仮に出来たとしても他の方が書かれているように、ライセンス違反になります。そんなことはお考えにならない方が良いでしょう。 もう一つ。OS、ハードウェア、ドライバなどは非常にデリケートなものです。特にドライバの入手は困難な場合が多いです。メーカーから発売されたパソコンはそれらが有機的に一体として正常に動くようになっていますので、基本的にはそこに重大な変更を加えることはやめた方がいいです。 なお次期OSの出るのが早そうだという噂を聞きます。7やXPに近づけるフリーソフトを使ったりしてしばらく8のまま我慢し、次期OSが出た時点でアップグレード版を買われるのが最善だと思います。そんなに長くは無いはずです。個人PCとしてはMEもVistaも回避した自分の勘では、次期OSは恐らく満足のいくものだと思います。しばらくの辛抱です。

sappikyou
質問者

お礼

使ってみたら意外と便利な動き方してるのに気付きました。前のPCよりスイスイ動くのでこっちのがいいです。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Windows7への移行でどう購入したらいいかわかりません

    Windows7を購入予定なのですが、Ultimateの通常版を買えばいいのかアップグレード版がいいのかわかりません。 現状VistaのUltimateなのでアップグレード版でいいのですが、今後PCを購入予定があるのでWindows7のhomeが入ったPCをUltimateに上げたい場合は通常版を買っておいたほうがいいのかわからず購入に悩んでいます。 Vistaからのアップグレードができ、かつ7の下位から上位にもアップグレードしたい場合の正しい購入選択をご教授願います。

  • Windows vistaからwindows7へアップグレードできない?

    Windows vista Home Premium搭載パソコン購入してそのあとWindows 7 Ultimateのアップグレード版でアップグレードしようと思ってコジマ電気行きました。 ただ店員に聞いてみるとできないといわれましたが?ほんとにできないのでしょうか?

  • windows vista home→ultimateにするには

    現在Windows Vista Home Premiumのパソコンを使用しています。これをWindows Vista Ultimateにしたいと考えています。 その場合は「Windows Vista Ultimate」の"製品版"と"アップグレード版" どちらを購入すればよいのでしょうか?

  • Windows8 アップグレード

    現在 Windows Vista Business搭載のノートパソコンとWindows 7 Home Premium搭載のデスクトップパソコンを持っています 2台のパソコンをWindows 8 Pro にアップグレードするには、どうしたらいいですか? 個別にWindows 8 Proのパッケージ版を購入する必要がありますか?

  • 今、windows vista ultimate 32bitを使用して

    今、windows vista ultimate 32bitを使用しているのですが、Windows7へアップグレードをしようと思います。 windows7 ultimateにアップグレードするのでアップグレード版を購入したいと思っていますが、今使用しているwindows vista ultimate 32bitからwindows7 ultimate 64bitにはアップグレード出来ませんよね? 下手な文で申し訳ありません。

  • Windows XPからのアップグレード

    私は、パソコン初心者です。 自分のパソコンにはWindows XPが入っています。 これに、Windows 7をインストールしていきたいのですが、 友人に聞くと、 「Windows XPからWindows 7にアップグレードするには、クリーンインストールしかないから、Windows 7アップグレード版で良い、通常版(製品版)を買っても同じクリーンインストールなので、安いアップグレード版で良いのだ!」といいます。 本当にアップグレード版を購入し、インストールしていってよいのでしょうか? よろしく、お願いします。

  • Windows7からWindows8へ

    Windows7からWindows8へアップグレード 現在、Windows7Home Premium64bit版を使用してます。 富士通製のPCですがWindows8へアップグレードしたいと考えてます。 個人ファイルは外付けHDDへ移動すれば問題ありませんが、Windowsの設定やインストールしてあるソフト等を、そのままの状態でWindows8にしたい場合は「アップグレード版」で間違いありませんか? それとも「DSP版」や「OEM版」「ダウンロード版」でもアップグレードとしてインストールが出来るのでしょうか。 PCには、テレビチューナーが内蔵されており、録画とかも出来るんですが、こういったソフトやリカバリー領域とかはどうなるんでしょうか。 メーカーへ問い合わせしたいと思っても購入から2年を経過した場合は有料でのサポートとなるようなので・・・ PC型番:FMV ESPRIMO FH77/GD FMVF77GD

  • windows7 通常版でアップグレード

    現在、Vistaを使用しています。windows7 Ultimate通常版の購入を考えておりますが、通常版はをVistaをアップグレードインストールすることができるのでしょうか。それともクリーンインストールのみだけでしょうか。 お教え下さい。

  • WindowsXPでWindows7のお試し版を使用していたのですが、

    WindowsXPでWindows7のお試し版を使用していたのですが、 お試し期限が切れたので、NECのWindows7 Ultimateを買ったのですがうまくアップグレードできません。画面は、Windows7 Ultimateになってます。私のPCはacerです。よろしくお願いします。

  • windows8へ変更するには

    windows8.1からwindows 8にしたいのですが、 通常ソフトを購入してインストールする場合、どんなソフトを購入すればいいのでしょうか。 安いものがいいのですが、マイクロソフトwindows8のアップグレード版などでもインストールできるのでしょうか。