• ベストアンサー

中3数学 図形

平行四辺形ABCDはAB=2cm、AD=3cm、AE=EF=FD、BG=GH=HC、AHとEG、BDの交点を I,Jとし、BDとEG、FHの交点をK、Lとする。 このとき△IKJの面積は□ABCDの面積の何分の何ですか? □ABHFは□ABCDの面積の2/3 △ABCは□ABCDの面積の2/3×1/2まで考えたけど続きわかりませんでした。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yyssaa
  • ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.1

以下△、口は面積を表します。口ABCD=Sとします。 △BCD=(1/2)口ABCD=S/2 BG/BC=1/3だから △BGK=(1/9)△BCD=S/18 口ABHF=(2/3)口ABCD=2S/3 △AHF=(1/2)口ABHF=S/3 AE/AF=1/2だから △AIE=(1/4)△AHF=S/12 口ABGE=(1/3)口ABCD=S/3 口ABKI=口ABGE-△BGK-△AIE=S/3-S/18-S/12=7S/36 △ABD=(1/2)口ABCD=S/2 AD/BH=JD/BJ=3/2だから △ABJ=(2/5)△ABD=S/5 △IKJ=△ABJ-口ABKI=S/5-7S/36=S/180 よって△IKJの面積は□ABCDの面積の180分の1・・・答

関連するQ&A

  • 中学数学の図形の問題です。

    春休みの宿題です。(1)はできたのですが、残りの問題だけ解き方がわかりません。 どなたか教えていただけませんか? 図のように、一辺の長さが12cmの正方形ABCDがある。 E、Fは辺AB上の点でAE=EF=FBであり、G、Hは辺DC上の点でDG=1/2GH=HCである。 また、P、QはそれぞれEHとFG、EHとBGとの交点である。 (1)EHの長さを求めよ。 (2)PQの長さを求めよ。 (3)四角形PFBQの面積を求めよ。

  • 図形の問題です

    図形の問題です。一辺の長さが12センチの正方形ABCDがある。EFは辺AB上の点で、AE=EF=FBであり、G、Hは辺DC上の点でDG=1/2GH=HC、 またP、QはそれぞれEHとFG、EHとBGの交点である。 (1)EHの長さ (2)PQの長さ (3)四角形PFBQの面積 (1)はわかりましたが、(2)(3)がわかりません。解答がないため、どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 相似の問題です(中3です)

     『平行四辺形ABCDの辺BCを2:1に内分する点をE,AEの延長とDCの延長との交点をF,AEとBDの交点をGとして次の問いに答えなさい。    (1)三角形CEFの面積は、平行四辺形ABCDの面積の何分のいくらか。  (2)平行四辺形ABCDの面積が24のとき三角形AGDの面積はいくらか。  (3)四角形GECDの面積が22のとき平行四辺形ABCDの面積はいくらか。   』  という問題です。(1)はわかりますが(2)、(3)がわかりません。  ちなみに答えは  (1)12分の1 (2)7.2 (3)60  です。  よろしくお願いします。

  • 中3 図形

    AB=ACの二等辺三角形ABCとその3つの頂点を通るOがある。点Cを通り、ABに平行な直線と円Oとの交点をD,ACとBDの交点をE,∠CAD=45°とする。∠CBE=45°、∠ACB=75、AB=2√3cm、AE=2cmのとき、□ABCDの面積は何cm2? よろしくお願いします。 △ABEの面積が2√3×1×1/2=√3cm2だとは分かったのですが、続きがわかりません。

  • 中学2年 数学

    塾の宿題です。 考えても、なかなか答えにたどり着けないので、ご助力をお願いします。 図の平行四辺形ABCDで、CD平行EF、 BDとEFの交点をGとする。 △AEF:△FED=2:1(面積比)で、 △DGCの面積が8cm2のとき、図の三角形のうち、 △ABEと面積が等しい三角形の面積の総和を求めよ。 ただし、△ABEはのぞく。

  • 数学を教えてください

    図のように、平行四辺形ABCDの対角線AC、BD上に点E、F、G、Hを、AE=CF、BG=DHとなるようにそれぞれとる。このとき、四角形EGFHは平行四辺形であることを証明しなさい。ただし、Oは対角線の交点とする。 分かりません 教えてください!

  • 中2数学図形

    添付図で四角ABCDは平行四辺形でEF∦BDとします。図の中で△ABEと面積の等しい三角形をすべてみつけなさい。どうぞよろしくお願いします。

  • 中学数学 平行四辺形の問題です。

    中学数学の問題で、答えは分かっていますが、解き方がわからない問題があります。 (1)は解けましたが、(2)(3)がわかりません。 [問題] 図のように、平行四辺形ABCDの辺ABを4等分する点のうち、Aに近い点をE、Bに近い点をFとする。辺CD、DAの中点をそれぞれG、Hとする。またFHとEGの交点をIとし、FHの延長線とCDの延長線の交点をJとする。以下の問いにア~オから選んで答えなさい。 (1)EF:GJを最も簡単な比で表しなさい。 ア、2:3 イ、1:2 ウ、3:4 エ、2:5 オ、4:5 [答え] エ→済み (△AFHと△DJHが同じということでAF=GJと考え答えを導くことが出来ました。) (2)FI:IHを最も簡単な比で表しなさい。 ア、6:5 イ、5:4 ウ、4:3 エ、5:3 オ、3:2 [答え]  ウ (3)△EFIの面積を15cm^2とするとき、平行四辺形ABCDの面積を求めなさい。 ア、200cm^2 イ、210cm^2 ウ、220cm^2 エ、230cm^2 オ、240cm^2 [答え]  イ 先に書きましたように(2)と(3)がわかりません。いろんな平行線などを引いてみたりしましたが、わかりませんでした。解き方を教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 数学Iの空間図形の問題

    1直方体ABCD-EFGHにおいて∠FAH=θとするとき、cosθの値を求めよ。 ただし、辺EF、FB、EHの長さをそれぞれ、 1、2、3とする。 2直方体ABCD-EFGHにおいて、 AE=√10、AF=8、AH=10とする。 △AFHの面積を求めよ。 3AE=3、AD=4、EF=3√3である直方体ABCD-EFGHがある。 ∠AFC=θとするとき、 cosθの値と△AFCの面積を求めよ。 この3問をどのように解けばいいのか 教えてください><

  • 相似の問題がわかりません

    写真のように一辺の長さが12cmの正方形ABCDがある。E、Fは辺AB上の点でAE=EF=FBであり、G、Hは辺DC上の点でDG=1/2GH=HCである。またP、QはそれぞれEHとFG、EHとBGとの交点である。 (1)EHの長さを求めよ (2)PQの長さを求めよ。 (3)四角形PFQBの面積を求めよ この問題がわかりません。 わかるかた求める式も一緒に教えてください (1)(2)(3)すべての問題の解説をしてもらえるとうれしいです