• ベストアンサー

銀行口座開設について(留学先カナダ)

nonocaの回答

  • nonoca
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.3

カナダに一年いるなら現地口座を開設したほうがいいと思います。 口座開設は簡単で、ロイヤルバンクなどの銀行の支店に行きChecking Accountの開設を行います。 ロイヤルバンクでは月々4$位の手数料で、引出し、チェックの使用、デビットによる支払いが15回位まで無料です。各銀行により異なるので、比較してみるといいと思います。 そのほか、T/Cの換金も口座を持っていることで手数料が無料になります。 学生だと、この手数料が安くなる場合があるので、学校に通うなら学生証を持っていってください。 クレジットカードやインターナショナルカードによる現金引出しは結構手数料が取られてしまい、お薦めできません。為替レートがよい時なら、素直にカードでの支払いで対応したほうがお得です。

関連するQ&A

  • 現金orTCでの持ち込みか?口座開設か?

    9月30日からカナダ トロントにてワーキングホリデーで約1年間滞在予定の者です。 当面の生活費として40万円程お金を持っていこうと考えていますが (1)現金(日本円)でそのまま持って行くか? (2)TC(円建て or カナダ$建て)で持って行くか? (3)シティバンクの口座を日本で開設し、都度カナダで出金するか?  (カナダでカナダ系銀行の口座は開設しなくても大丈夫でしょうか?) で迷っています。 (私は現在 VISAカードを1枚持っています。メインバンクは三井住友銀行です。ですがトロント支店は法人のみの取り扱いしかないとの事でした。) (1)~(3)のメリット、デメリット、海外へお金を持ち込むオススメ等を教えて 頂けませんか?宜しくお願い致します。

  • 留学のための銀行口座はどこに開設?

    ドイツへ1年間の留学を考えています。 日本円で毎月奨学金が振り込まれる予定で、それが渡航先での生活資金になります。手数料の安さ、現地でのアクセスの良さ、帰国後の利用も考えるとシティバンクがいいのかなと思っているのですが、みずほ銀行も海外で使えるキャッシュカードがあるとか。 どこの銀行口座が最も使いやすいでしょうか。お知恵をお借りできれば幸いです。 *現地での銀行口座開設は考えておりません。 *現在使用している銀行口座は地方銀行ものなので、それを引き続き使用する気はありません。

  • カナダ留学 両替 現金 カナダドル

    カナダ留学 両替 11月から2か月、カナダのバンクーバーに留学に行きます。 インターナショナルカードのほかに現金は20万程持っていく予定なんですがトラベラーズチェックなども考えております! (1)現在の円高に乗じて円をドルにしようと思っているのですが、どこで両替するのが一番お得ですか? (2)トラベラーズチェックを使ったことがないのですがバンクーバーでしたら基本的にいけるものなのですか?また、現金で持っておきたいときは現地の銀行などで換金してもらえるのでしょうか?? お願いします!

  • カナダ留学したことある人に質問です

    こんにちは、僕はこれからカナダのバンクーバーにホームステイするのですが一般的な家賃の支払い方法は現金と振込どちらですか? またバンクーバーで口座を開くならなに銀行がオススメですか? どちらか一つでもいいので回答お待ちしております。

  • 初カナダ留学!質問お願いします_(._.)_

    初めまして。 初めてこのサイトを利用する 26歳女性です。 よろしければ、質問のアンサーをお願い致します。 今年の年末に初めて一人での留学をします! そして、初ワーキングホリデーです。 学生時代オーストラリアへ3ヶ月だけいったことはありますが、今では英語に自信が全くありません。 語学学校から通いたいとおもいますが、 どのようにしてワーキングホリデーをしたか 経験者の方に教えて頂きたいです! バンクーバーを予定してますが、 ワーキングホリデー以外でも生活のことなど教えて下さいm(_ _)m あと、同じようにそのくらいにバンクーバー行かれる方はどのようにしてますか?

  • ロンドン長期留学の際の銀行口座の謎・・教えてください!

    1年程の留学を考えていますが、謎があります。 銀行口座についてです。高額な現金を現玉でもって行くことはもちろんできないですよね、それで質問なのですが、 よく、自分の口座に親から送金してもらうと聞きますが、送金してもらわなくても、最初から100万円なり200万円なり自分の口座に入れておいて、少しずつ引き出した方が手数料がかからなくて良いのではないのでしょうか?私はそうしたいと思っているのですが、例えば、シティバンクで日本で口座を作った場合、ロンドンに行ってすぐにシティバンクのカードで引き出すことは可能なのですか? その場合、シティバンクってロンドンに多数あるものなのでしょうか?もしくはシティバンクではなく、ロンドンで口座を開いたほうが良いですか?そうなるとその口座はもちろん1円もまだ入ってないわけですから日本からその口座に送金しなければならないのですよね? うーん、、ややこしいですね・・ 留学生が口座をもつ場合、どんな風な手続きをするのでしょうか? 教えてください・・。

  • カナダのバンクーバーでお金を下ろすことはできる?

    急遽ポートランドけいゆうでカナダのバンクーバーに行くのですが、 バンクーバーでシティーのカード(母親名義の口座にドルがあるので、こちらをアメリカで使えるようなカードを作りました)でお金が下ろせないと聞いて、 少し現地でのお金が心配なのですが、現地で日本の銀行からお金をおろす、現地で小切手を作るなど、 何か方法はないのでしょうか? ポートランドでカナダドルをたくさんおろしておくしかないでしょうか? あまり現金をホテルまで持ち歩きたくないですが最悪そうします。

  • カナダで開いた口座に入金する際の手数料など

    カナダで開いた口座に入金する際の手数料など 現在、ワーキングホリデーにてカナダに滞在しています。 仕事に就いたり、ルームシェアなどの支払いにチェック(小切手)を使ったりと こちらでの銀行口座(Chequing Account)が必要になるかと思います。 その際、こちらで開いた口座に、日本の口座からいくらか 入金を行おうかと思っているのですが、海外送金の手数料が 思いのほか高くて、何か良い方法が無い物かと考えております。 日本にある口座は、スルガ銀行のインターネットバンク(VISAデビッドカード) ですので、VISA又はPLUSと提携のあるATMから現金の引き出しも可能です。 ATMから引き出して、自分で新規口座に入金する方が手数料が少なくなるのか それでも海外送金の手数料の方が安いのかご存知の方がいましたら ご教授頂けますと助かります。 その他、同様の経験のある方で何かアドバイス等頂けると非常に幸いです。 よろしくお願いします。

  • 留学中のCITYBANK口座開設において。

    オーストラリアにワーキングホリデーで行くので現金の持って行きかたをいろいろ調べた結果 ●日本でCITYBANKの口座を開設し、預ける       ↓ ●現地でCITYBANK口座から全額引き出す       ↓ ●現地の銀行で口座を開設し、預ける が一番かなと思っています。 しかし、CITYBANKはたしか50万位残高がないと毎月手数料が2100円かかると書いていました。一年間海外にいる予定なのでその間ずっと手数料2100円を毎月払い続けなければいけないのでしょうか? そこでCITYBANKを利用したことがある方がいましたら、どうされたか、現地で全額引き出した後現地で口座を解約できるか、知っている方がいましたら教えて下さい。 他にいい方法があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • City Bank→外国銀行口座へ

    今度、海外へ留学するのですが、日本にいる間にシティバンクのインターナショナルキャッシュカードを作り、行く前に日本円で預金しました。もし、海外(イギリス)で 銀行口座を開設した際、預金をシティバンクから現地銀行へ移動して、出し入れしたほうがお得なのでしょうか? また、うつしかたとして一番良い方法は? 何とぞ初心者ですので、質問もいまいちかもしれませんが、教えてください。