• ベストアンサー

ヒトデについて

ヒトデの成分を調べたいのです。 昨日図書館で少し調べてみたものの専門外で何を調べれば良いのか見当がつきません。 おそらく外套(?)部分を除けばメインはタンパク思うのですが・・・? 微量成分で薬効成分もあればご教示ください。 あるいはどのような成書を探せば良いのかヒントでも結構です。

noname#211914
noname#211914

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.1

大阪大学薬学部の北川教授(現;近畿大学薬学部名誉教授) 星薬科大学の鮫島教授 そして、北海道水産試験研究所 がヒトデ類の成分研究をしていたと記憶しています。 生薬学雑誌(現;Natural Medicines)、薬学雑誌(現;Yakugaku Zasshi)、Chemical Pharma Bull., 水産試験研究所報の他、日本化学会関係の雑誌にも論文が収載されていたと思います。 ヒトデは肥料としての利用もされていますので、農水省関係の文献もあるかも知れません。 現物資料が手元にないため、若干曖昧な記憶に基づいての回答ですが、ご参考までに。 以上kawakawaでした

noname#211914
質問者

お礼

kawakawa教授、貴重な示唆ありがとうございます。 取りあえず日化誌からでもあたってみます。 後は国会図書館で調べます。 お礼まで。

その他の回答 (3)

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.4

MiJun さんの事ですから既に御存知かと思いますが,とりあえず回答しておきます。 薬学の関係では,kawakawa 教授のお書きの先生方以外にも,九州大学薬学部の古森(前教授),樋口(現教授)のグル-プがヒトデの生理活性糖脂質(ステロイド配糖体,セレブロシド,ガングリオシド等)の研究をされています。 以下,釈迦に説法のような気もしますが,手元にあるヒトデ成分の話がある本をあげておきます。 ・「化学増刊111 海洋天然物化学 新しい生物活性物質を求めて」(化学同人) ・「化学増刊121 化学で探る海洋生物の謎」(化学同人) ・「化学総説25 海洋天然物化学」(学会出版センタ-) ・「ファルマシアレビュ-21 生物活性物質の単離」(日本薬学会) ・「海洋生物のケミカルシグナル」北川 勲・伏谷伸宏 編(講談社)

noname#211914
質問者

お礼

rei00さん、有難うございます。 「ヒトデ」に関しては今回初めて調べてますので、情報大変助かります。 ご紹介頂いた成書も後半の2冊は調べきれてませんでした。 別件ですが、「Tau」の件は今も少し時間を見て幅広く(脱線気味?)調べてます。頭が整理出来れば・・・? 貴重な情報有難うございました。

noname#53364
noname#53364
回答No.3

ヒトデの成分分析の本は見たことがないです。 Kawakawa教授があげられている、省庁関連の本にあるのではないではないかと思いますが。 タンパク成分の話ですが、体全体で見たら、コラーゲンは圧倒的に多いです(通常そうタンパクの30%程度、ヒトデ、ナマコなんかではそれ以上あると思います)。 細胞外マトリクスの主成分ですから、ただどのタイプが多いかまでは調べたものは少ないはずです。同じく細胞成分で多いものはアクチン、チューブリン、ミオシンなどです。これら細胞骨格系のタンパクはやっぱり圧倒的に多いです。 今上げたタンパクだけでそうタンパク量の半分以上はいくと思われます。

noname#211914
質問者

お礼

akiyamaharukaさん、再度丁寧な回答ありがとうございます。 お蔭様で概略がわかりましたので、徐々に調査して行きたいと思います。 ネットで見ていると、この分野は「海洋化学」でしょうか? 当然でしょうが、「化学」でもいろいろな分野があるのですね!! 改めて広いなーと考えさせられました。

noname#53364
noname#53364
回答No.2

すでにご存じかもしれませんが 海洋生物学?にはヒトデの成分(糖、MAP)どの情報が載っていたと思います。 生理活性物質なのですが、薬効成分といってよいかは悩む情報だと思います。 私は依然、なまこのタンパク成分(コラーゲン)について調べたときに使いました。 手元に資料がないのでいけませんが、同じ動物門に入る、ヒトデ、ウニ、ナマコでしらべるとついでにデータが掲載されていたような記憶があります。 ご参考になれば。

参考URL:
http://www.jssp.co.jp/f_chem_rev/sosetu25.html
noname#211914
質問者

補足

akiyamaharukaさん、お久しぶりです。 回答ありがとうございます。 ご紹介の本は大分以前(発売当時)斜め読みした記憶があります。 この本の目次から判断すると、「棘皮動物」がありますのでそこに記載されているのではと思います。 さらに、このタイトルから「化学増刊」でも似たような成書があるのを思い出しました。 >なまこのタンパク成分(コラーゲン)について調べたときに使いました。 「なまこ」同様にタンパク成分はコラーゲンでしょうかね? 出来れば「ヒトデ」の成分表のようなものがあればBetterなのですが・・・? ご存知でしたらご教示下さい。

関連するQ&A

  • 連文節について

    中学国語教員です。 連文節の問題で、説明できない部分がありますので教えてください。 問 次の各文から文の成分としての連文節に線を引きなさい (1)昨日の夕方、図書館に行ってみた。 (2)テストが近づいたので、準備を始めよう。 答えは (1)「昨日の夕方」 「行ってみた」 (2)「テストが近づいたので」 私は、(1)では「図書館に行ってみた」     (2)では「準備を始めよう」 がなぜ連文節にならないのかがわかりません。

  • エクセルVBAで画像から文字を抽出出来ますか?

    いつもお世話になります。 エクセルで、画像の図書(PDFとTIF)の特定部分から文字と数字を抽出したいのですが そのような事は可能なのでしょうか? パソコンはWindowsXP、Excel2003、Acrobat 9が入っています。 なお、対象の画像データは、スキャナされたもので、白黒の活字になっています。 可能な場合はどの様にすれば良いのでしょうか。皆様ご教示願います。 開発のヒントとなる様なサイトも教えて頂ければと思います。

  • ヒトデを釣りたいのですが。

    ヒトデを釣りたいのですが。 釣りは全くの初心者(道具も無い)なのですが、ヒトデが好きで、飼育、勉強しております。 ふと聞いたのですが、釣りをしていて、ヒトデ(キヒトデやイトマキヒトデ)が釣れてしまう事があるそうですね。 そこで、ヒトデをぜひ釣ってみたいのですが、どの地域、場所に行けばヒトデ(特にキヒトデ、マヒトデと呼ばれている種)は釣れるでしょうか?(東京に住んでいます) また、シロート(下手)でも釣る事は可能でしょうか? 釣りの道具、餌は何用がいいのでしょうか? 釣れる率は高いのでしょうか? 変な質問ですみません(汗) よろしくお願いいたします。

  • 海星

    海のヒトデって天敵はいますか?

  • 打ち上げられたヒトデ

    この前お昼頃に海に行ったら大量のヒトデが浜に打ち上げられていました。(陸に近い所ではひからびてて海に近い所ではちゃんと生きていました。) 去年とかはそんなことは無かった気がするのですが、何が作用して大量に打ち上げられたのでしょうか? 海は伊勢湾です。 もし何か原因があったのなら、海洋に詳しい方、どうぞ教えて下さい。お願いします。

  • ヒトデは食べられないのでしょうか?

    栄養はないのですか?

    • ベストアンサー
  • ヒトデ

    ふとおもったのですが・・・、 ヒトデって何類ですか? 哺乳類ですか? 魚類ですか? 教えて下さい。

  • ヒトデは何を食べるの?

    子供が海からヒトデを持って帰ってきました。スーパー等で手に入るもので何を食べるのか教えてください。

  • ヒトデが好きで

    最近ヒトデに興味を持ちました。山形の鶴岡の海でイトマキヒトデは捕まえたことはあるのですがクモヒトデは捕まえたことがありません。とゆうより鶴岡の海でクモヒトデは採れますか?そしてどのあたりに、いるかわかるかた教えてください。

  • ヒトデが溶ける・・・

    私は大学でヒトデの研究をしていて、イトマキヒトデを飼育しているのですが、ヒトデが溶けていきます。どうしてでしょうか? 飼育状況 ・水温は10℃に設定 ・餌は与えていない ・採集後一ヶ月経過 ヒトデを飼育した経験のある方、教えてください。