• ベストアンサー

オリンパスのデジカメ

オリンパスのデジカメ一眼でペンmini PM1とPM2の違いはどんなところにありますか? 予算的には2.8000が限度です。 使い勝ってをお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

単純に「PM2の方が新しい」ってだけです。 http://olympus-imaging.jp/product/dslr/epm1/spec/index.html http://olympus-imaging.jp/product/dslr/epm2/spec/index.html PM1に比べてPM2の画素数が上がってますが、 決定的な差異じゃないですし、基本機能も大した 差は無いと考えていいです。 タッチAFシャッターが使えるというのが一番大きな 差かな? 宣伝するほど画質に差があるとも思え ないですから・・・。 ということで、財布と勘案してどちらでもお好きな方を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オリンパスのデジカメ

    オリンパスの μ-mini DIGITALを持っているのですが、撮る時にどうしてもぶれてしまうことが多いのです。ちゃんと脇をしめて動かないようにしているのですが、ぶれてしまいます。あとデジカメでみる画像とプリントした時の画像が違う時があります。たとえばデジカメの画面にはちゃんと映っているのにプリントすると切れてしまっている・デジカメではきれいに撮れているのにプリントするとボケている等等です。 ピンボケせずに撮れるコツとデジカメの画面で確認したとおりにプリントするためにはどうすればいいか教えてください。

  • オリンパスのデジカメのこと教えてください

    現在デジカメを買い換えようと思っていますが、今はフジの130万画素の物を使用しているのですが、今度はオリンパスの C-990ZOOMかC-2040ZOOMのどちらにしようか迷っています。 又、C-3000ZOOMも良いなと思っているのですが、これらの違いがわかりません。 画素数が200万画素と300万画素だったらプリントしたときの見た目でかなり違うのでしょうか? 現在使用しているプリンターはエプソンのPM-760Cです。 又、C-990ZOOMとC-2040ZOOMとC-3000ZOOMの特徴も教えてください。 (知り合いがオリンパスにいるため安く買えるのでオリンパスにしたいと思っています) 使用目的は、ふつうの写真の代わりにプリントして楽しむくらいです。 上記の3機種で私にあってるのはどれでしょうか? どなたか良いアドバイスをお願いいたします。

  • オリンパスのデジカメの使い方について

    最近、趣味でオークションを始めて、オリンパスのμ5010のデジカメを購入しました。 オークションの撮影なので、撮影するものの色は様々あるのですが、 黒い商品のものだけがきれいに撮れません。 デジカメ本体が光が足りないと認識してしまうのか、フラッシュがたかれたような しらっちゃけた感じになってしまうのですが、どなたか対処の仕方がわかる方いますか。

  • オリンパス デジカメ

    オリンパスのSTYLUS TG-860 Toughについてですが モーションシャッター機能はついてないですか? 防水とモーションシャッターち携帯に送れる機能がついた デジカメをさがしています。

  • PEN miniで撮影した動画をpicasaで管理

    PEN miniで撮影した動画をPicasaで管理 私は動画・静止画の管理をPicasa3で行っています。 最近、デジカメをオリンパスのPEN mini E-PM2 に変えたのですが、 動画の管理が出来なくなり困っています。 今までは 1)デジカメで撮影 2)SDカードをPCへ 3)Picasaで取り込み で取り込めていました。 現在も静止画は取り込めるのですが、動画が取り込めません。 何か方法はありませんでしょうか。

  • オリンパス ペン

    オリンパス ペンを買いたいと思ってます。 デジイチ初心者で家電に詳しくないので 中古でもいいかな?と思ってます。 見た目が可愛いのでペンがいいのですが EPL1~3までありますよね? 違いはなんですか? EPLがパンケーキセットでしょうか? ネットで検索しても、なにか分からなくなったので 詳しい方、教えてください。 安いなーと思ったら、レンズがなかったり ... 分かりませんでした。

  • オリンパスのpenについて

    質問があります。オリンパスのpenをなるべく低価格で購入しようと考えているのですがいい方法はありませんでしょうか? ちなみに私は一眼レフの知識がまったくありません。ですが、一眼レフ入門ということで今、オリンパスのpenがとてもほしいです。機種はなんでもいいですバージョン1のほうがやすいのでそれを購入しようと考えています。 ヤフオクで見たらボディだけで18000円で買えます。で、レンズは別で買おうと考えています。ちなみにレンズは写真が取れれば何でもいいという考えです。それで3000円のレンズがあったのでそれを買おうかと思っていますが、買ってから写真が撮れなかったじゃまずいので、だれかいいアイディアはありませんでしょうか? ちなみに予算は25000円で考えています。だれかお知恵を貸してください。 おねがいします

  • オリンパスのPEN miniを使っています。

    オリンパスのPEN miniを使っています。 望遠レンズの購入を考えているのですが、やはりZUIKO製のものがいいのでしょうか?価格が高いので、踏み切れません。 使用するのは主に子供の発表会、運動会です。 他に値段が手頃ないいレンズはありますか?

  • オリンパスのデジカメの不具合

    オリンパスFE200というデジカメを使っています。 使っているとしょっちゅう初期化もしくは電源オフの表示が出ます(その際はXDカードを出して入れなおすともちなおしたりします)。 また、この画像は再生できません、という表示も出ます。パソコンでもその画像が消えていたりします。 撮ったものが消えたり再生できないのでは仕事にならないので(仕事に使っています)、困ったものだと思っています。 デジカメというのは一般的にこんなに不安定なものなのでしょうか? それとも私のカメラに問題があるのでしょうか。 詳しい方、教えて下さい。

  • オリンパスのデジカメ

    オリンパスのデジカメ(SP-700)の購入を考えています。 そこで質問なんですが、今までパナソニックを使っていたので、xDカードというものがあるのを知りませんでした。xDカードはパナソニックでいうSDカードと同様のものと考えていいんですよね? 俺のパソコン(TOSHIBA)にはxDカードを差し込む ところがないんですけど、この場合どうすればいいのでしょう?当たり前ですけどSDカードにところには差し込めないですもんね。 最後にSP-700の評判はどうなんでしょう?みなさんが聞いた利点・欠点、もっている方は使ってみての利点・欠点を教えていただけないでしょうか? 知らないことだらけですみませんが、宜しくお願いします。