• ベストアンサー

オリンパスのデジカメ

オリンパスの μ-mini DIGITALを持っているのですが、撮る時にどうしてもぶれてしまうことが多いのです。ちゃんと脇をしめて動かないようにしているのですが、ぶれてしまいます。あとデジカメでみる画像とプリントした時の画像が違う時があります。たとえばデジカメの画面にはちゃんと映っているのにプリントすると切れてしまっている・デジカメではきれいに撮れているのにプリントするとボケている等等です。 ピンボケせずに撮れるコツとデジカメの画面で確認したとおりにプリントするためにはどうすればいいか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.5

 norinonnさん こんばんは  μミニデジタルの場合は、ファインダーが無いですよね。それが原因の1つです。#2さんが言われる通り、ファインダーのあるカメラはファインダーを覗いて撮影すれば、カメラの一部が顔に当たるわけです。顔でもカメラを支えている事になります。ファインダーの無いカメラの場合は、液晶モニターをファインダー代わりにするのですが、その事がブレを起しています。まずは片手では撮影しない事。必ずカメラは両手で持ちましょう。μミニの場合はストラップの取り付け場所が一箇所しかありませんから、#2さんの言われるネクストストラップをピント張って撮影は出来ないですよね。#3さんの言われる様に右手でカメラを握り(持ち)左手で下からカメラを支えて持つ様な持ち方でゆっくりシャッターボタンを押す気持ちで撮影されると良いでしょう。  ピンぼけに付いてですが、例えばレーシングカーのような動体はAFの性能上苦手なカメラですが、風景等の動かない被写体ならカメラのAF機能が壊れてなければピンぼけにはなりません。それでもピンぼけと感じてしまうのは、プリントしてもハッキリした手ぶれと解らない範囲での手ブレを起している可能性が疑われます。一度どこかにカメラを置いて(固定して)セルフタイマーで風景(静止物)を撮影して下さい。それをプリントすれば、本来ならピンぼけにならないハズですが、それでもピンぼけになるならAFの故障です。修理ですね。その状態でピンぼけにならなかったら、細かな手ブレを疑ってください。  カメラの液晶モニターに表示する画像は、画像データー内のEXIFデーターのサムネイルと呼ばれている小さな画像を表示しているんです。そう言う小さい画像では、細かな判断は一切出来ません。カメラ内蔵のモニターは、どんな画像を撮ったかな程度の確認と考えて下さい。カメラ内蔵のモニターではOKだけどプリントしたらピンぼけ(正確には手ぶれなんですが・・・)と言う細かい確認をしたい場合は、一度画像をPCに入れて100%のサイズで画像確認をする事をお勧めします。そうする事で細かな粗もわかりますよ。  norinonnさんの言うピンぼけは、カメラのAFが壊れていない限り手ブレを防止する事で解消するハズです。  「デジカメの画面にはちゃんと映っているのにプリントすると切れてしまっている」に付いては、出来上がり画像の縦・横比とプリント用紙の縦・横比の違いにより起す物です。カメラ店でプリント依頼した場合、特に指示が無ければ自動でトリミングされて用紙の縦・横比に合わせた画像としてプリントされます。プリント機にもよりますが、約10%から15%はトリミングされるようです。従ってトリミングされる事を前提に、画面の中心70~80%位で構図を作るつもりで撮影されたらと思います。または出来上がり画像の縦・横比に合わせた用紙、例えばL-DSC(L判に相当)やDSCW(2L判に相当)で注文すれば希望通りになると思います。

noname#13260
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >一度どこかにカメラを置いて(固定して)セルフタイマーで風景(静止物)を撮影して下さい 前にやったことがありますがブレなかったのでやはり手ぶれが原因です。皆さんのアドバイスどおりやってみて手ぶれ防止出来るようにしたいと思います。

その他の回答 (5)

回答No.6

多分?両手の親指と人差し指で上下から挟み込んで、右人差し指でシャッターを押されてますよね?それと、両手は伸ばして、、。 この撮り方だとホールドがされないのでぶれて普通と思います。 撮り難くなりますが、左手の親指と人差し指をこの字状に広げて、カメラの両横を挟み込めないか?試してください。挟み込めれば。カメラを水平に構えるてください。 次に、右手ですが、親指と中指あたりで前後に挟み込んでカメラを持てるはずです。シャッターは普通に人差し指で押せるはずです。 欠点は低いアングル、高いアングルからは撮れなくなりますが、ぶれ難い持ち方のはずです。左手で上下のぶれ、右手で前後ぶれを押さえる事のできる構え方です。

noname#13260
質問者

お礼

デジカメは小さいものなのでこの持ち方はできそうです。今度試してみます。お返事ありがとうございました。

回答No.4

初めまして 根本的な答えではありませんが 静物を撮影する時に、シャッターを押すときに手ぶれが多い場合、セルフタイマーで撮ってみるのも良いかも 「アドバイス以外」の投稿

noname#13260
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。今度試してみます。

  • kibou218
  • ベストアンサー率24% (85/345)
回答No.3

カメラブレの件ですが、シャッターを一気に押してはいないでしょうか? 出来れば、シャッター半押しで、左手でカメラを下から支えながら静かにシャッターを切って下さい。 少し暗いところだと、身近なもので体や腕を支えるのも効果的です。 液晶モニターの件ですが、これでブレや色見は確認出来ないですね。同じ機種でも結構固体差がありますよ。それとお店のプリントでは綺麗に見えるように自動補正されているのも、見え方が違う要因です。

noname#13260
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ちゃんとシャッターは半押しでやっているのですがブレてしまうんです。

  • whatwhat
  • ベストアンサー率19% (19/99)
回答No.2

ブレが増えた様に感じるのは、撮影の仕方が関係あるようです。 フィルム式の時はファインダーを覗きながら、カメラを顔にくっつけていたと思います。ところが、デジカメだと画面の方が大きくて見やすいので顔から離して撮るので、その分固定がきかなくなって、シャッターボタンを押す時にブレる様です。ファインダーを覗いて撮影するか、ストラップを首にかけて引っ張るように撮ればブレは減ると思います。 プリント画像がぼやけて見えるのも、デジカメの小さなモニタではきちんと見えても、パソコンの画面で拡大して見ると、ぼやけている事があるのでそのためではないでしょうか。 プリントが横長の画像で上下が削れているならば、通常のL判で頼んでいるからではないでしょうか。デジカメの縦横比はフィルムのものとは若干違うので、L-DSC(L判に相当)やDSCW(2L判に相当)の注文が出来るお店でプリントを頼めば解決すると思いますよ。

noname#13260
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 プリントは自分でやっているのですが今度プリントのサイズを変えてやってみます。

noname#14189
noname#14189
回答No.1

デジカメ初心者がよく疑問に思うまさにその質問ですね。 撮影時のシャッター速度はどうなっていますか?詳しく書くと理解できなくなりますので、簡単に言いますと手持ち撮影では、だいたい1/60くらいのシャッター速度が必要です。もし、1/20や1/10のようなシャッター速度であれば、たとえプロが撮影しても手ぶれします。室内で蛍光灯下での撮影になるとシャッター速度がかなり落ちます。 どうしても無理と言うときは、手ぶれ補正機能付きのデジカメに買い換えをお勧めします。写真というものは、たった一度きりのチャンスをねらうための物です。できれば綺麗に残したいと思いますよね。 次に、現像すると一部が切れるということですが、写真全体を100%とすると、現像できる部分は90%程度しかないのです。すなわち、写真の端っこ10%程度は切られてしまいます。これは、最新のデジカメを使おうと、フィルムのカメラを使おうとも一緒です。すなわち、被写体をやや小さめに撮影することで、現像時に少し切れたとしても被写体までもが切れないようにします。 かなり簡単に回答しましたが、他の回答者の答えも見つつ、もしまだ何かあれば「補足」してください。

noname#13260
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 シャッター速度は自分では設定していません。 デジカメを買うとき手ぶれ機能があるのと迷ったんですよね。でも価格comで見てよさそうだったのとデザインで選らんでしまいました。 写真全体を100%とすると、現像できる部分は90%程度しかないのです。>そうなんですね。これからそのことを考えて撮ろうと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう