海外での医療制度(vanbreda)をご存じの方!

このQ&Aのポイント
  • 海外での医療制度(vanbreda)についてご存じの方にお願いです。
  • 海外での現地採用に伴う医療費の支払い方法について教えてください。
  • 渡航先での保険証の給付についても知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

海外での医療制度(vanbreda)をご存じの方!

この度、主人の仕事の都合で海外に移住することになりました。 日本企業ではなく、スイスの企業の現地採用なので、今現在の日本の保険証は使えなくなります。 渡航先で病院にかかった際の医療費の支払いについて分からなくて困っています。 先日、スイスの企業からは、vanbredaというカードが送られてきました。 同封されていた用紙や、団体のHP(英語のみ)を見たところ、どうやら世界各国の病院での医療費が掛からない、等の内容が書かれてありました。 (※当方英語力乏しいため正しい解釈できず・・。) 窓口で全額支払い、後日払い戻しの手続きをするのか、もしくは窓口負担がゼロなのか、等も 全く分かりません。 このカードが一体なんの意味があるのか、使い方は、等もHPを見ても理解できませんでした。 海外での現地採用に伴い、 vanbredaという制度・団体についてご存じの方はおられるでしょうか? また、vanbredaをご存じなくても、渡航先での医療費の支払いはどうされているのか、 企業サイドからその国で使用できる保険証を給付されるのか、等お教え頂きたいです。 ご存じの方、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peacheek
  • ベストアンサー率58% (138/236)
回答No.1

興味があったのでVanbredaを検索してみました。Webを見たところプライベート医療保険ですね。 日本のように企業が健康保険組合を持っているとか国民健康保険がある訳ではないので、全くの無保険で病気になったら、盲腸の手術で数百万とか風邪で数万円とかなりの金額となる場合があります。アメリカで無保険で大病し医療費が払えなくなり破産したなど聞いた事ありませんか? そんなことにならないよう個々でプライベート医療保険に加入するか、会社が保険料を負担して社員のプライベート保険を買ってくれるかになると思います。(日本の健康保険組合も国民健康保険も毎月保険料を払って加入してますよね) 低所得で医療保険に加入していないような人はギリギリまで病院に行くのを我慢していたり、公立の病院で治療を受けるために数ヶ月待たなければならなかったり、最終的に福祉の一環としてサポートを受ける事になるかなどなんだと思います。 質問者さんの場合は雇い主であるスイスの会社がVanbredaという保険会社の医療保険を買ってくれた(加入して保険料を払ってくれている)のだと思います。 プライベートの医療保険ですから送られてきたカードが保険証というか、プライベート医療保険(Vanbread)のメンバーシップカードですね。カードに番号と加入者名(質問者さんのご主人およびあなたの名前、お子さんが居るなら子供の名前も)が書いてありませんか? 病院に掛かる際に窓口で代金を払う必要があるのか(全額立替または差額だけ払うのか)、キャッシュレスでOKなのかは加入しているプランによると思うのでBanbredaに問い合わせするか、送られてきた資料をよく読む以外ないと思います。もしくはWebからメンバーログオン出来ると思うので、そちらで調べることが出来るかもしれません。 ただし保険でカバーされる上限や罹れる病院の制限もあるかもしれません。Webに全世界で1万以上の病院、医者、医療施設…とありますが、プライベート保険によっては指定病院ではキャッシュレスだが、契約していない病院だと全額立替後に清算というシステムだったり色々あるので、まずは自分の加入しているプランが何であるのかキチンと把握することをお薦めします。 ちなみにWebではドロップダウンで言語が選べるようになってますが、残念ながら日本語はなしですね。ただし「あなたの言語で対応します」とあるので、電話かメールで問い合わせたら日本語対応してくれるかもしれません。

chocoball0206
質問者

お礼

大変ご丁寧にありがとうございます。プライベート保険というものを初めて知りました。 これをきっかけに自分でも諸々調べていこうと思います。 どうもありがとうございました(^o^)

関連するQ&A

  • 海外で医療

    タイで長期滞在をするとしたら、医療が心配になってきますね。 海外旅行で保険を付保すると割高になりますから、日本の社会保険を 現地で利用することも考えています。その際に支払ったい医療費の還付は帰国後申請して還付になるのでしょうか? またほかに現地の医療を受けるうえで、どのような方法があるのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたらお願い致します。

  • 海外現地採用勤務の医療保険について

    海外現地採用で、会社からの医療保険がない場合、自分で入る必要が大半の国で出てきますが、 該当される方はどのような保険に入ってますでしょうか。 永住権を取る予定は今の所ないのですが、基本的には帰国はない方向です。(たまに帰省はあるかもしれません) 最初から現地の保険には入れないので、半年くらいは海外旅行保険などで対応し、その後現地の保険に入るなどを検討してますが、 海外旅行保険を半年間払うとそれだけで60万くらいしそうです。 例えばこのサイトなどで、クレジットカードの旅行保険付帯サービスで、カードを組み合わせることで半年くらいほぼ無料で海外旅行保険の保証がつく方法が紹介されてます。 http://yukihiro.hatenablog.com/entry/2018/08/28/192054 が、これは旅行の交通費をカードで支払うことが条件になっているため、現地採用の人が対象となるか微妙です。 また、カードをたくさん作る必要があるので、色々引っかかります。 最初の一年は出費が多いのを覚悟するというのでもなんとかなるのですが、悩んでおります。 アドバイスありましたらよろしくお願いいたします。

  • 海外で就職した方いますか?

    海外に留学等の理由で渡航して、そのまま現地の会社に就職するのは むずかしいですか?あまりに漠然とした質問で申し訳無いのですが、 海外から日本の会社に就職するための就活や、そのままもう現地で 働き口をみつけて住んでいますという話を聞きたいので、 どなたか経験談のようなものを聞かせていただけたら嬉しいです。 そのようなHPを知っていますというのでも全然かまわないので よろしくお願いします。

  • 海外に拠点がある=現地採用を行っている?

    こんにちは。現在、経済学部に通っている大学生です。 ゼミの研究の関係で、海外で現地採用を行っている企業を調べているのですが、海外に拠点があることと、現地採用を行っている事はイコールと考えてよいでしょうか? それとも、日本で採用された人が海外に派遣されているだけというケースもあるのでしょうか? HPには、海外拠点の有無は必ず書いてありますが、現地採用の有無はあまり書いていないので困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 海外に治療目的で渡航する際に、医療に関して不測の事態をカバーしてくれる

    海外に治療目的で渡航する際に、医療に関して不測の事態をカバーしてくれる保険はあるでしょうか? 通常の海外旅行保険ではそれは出来ないのはわかるのですが、 何かそのような保険があれば教えて欲しいと思いました。 もちろん海外での治療費は自分で支払うので問題ないのですが、それ以上の問題が起きたときの内容です。 医療事故とか、事故でなくとも重大な内容になったとき。 通常日本でそれ以前に加入している生命保険でカバーするしかないのでしょうか? 一回、一回の渡航に関しての保険があれば教えて欲しいと思いました。 海外の保険会社ならあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • クレジットカードの海外旅行保険について

    クレジットカードの海外旅行保険についてお伺いします。 私が持っているクレジットカードは、海外旅行保険が自動付帯(旅行の代金を そのカードで支払わなくても保障される)のカードを2枚持っています。 死亡保険金額は、1つのカードの保証金額となることはよく知っています。 家の場合、死亡しても困る人はいないので、これは問題ではありません。 で、旅先で病気になったときの保証です。複数の海外旅行保険のついた クレジットカードを持っていれば、治療費が結構かかっても、クレジットカード の保証限度額を加算して保証してくれるんです。これは、直接カード会社に 問い合わせて確認しました。 で、なにが聞きたいかというと、現地で病気にかかったときの支払いは あとから戻ってくるのはわかっていますが、どのようにして支払うかという ことです。近々上海に行きますが、ここではクレジットカードによる医療費の 支払いはokなのか、現地では現金による支払いでないとだめなのか? ツアーで行くので、ツアー会社が一時的に立て替えてくれて 後ほど返すという方式が一般的なのかがよくわかりません。 損保ジャパンの海外旅行保険では、現地での建て替えも保障されています。 でも、クレジットカードの保証ではそこまで保証はないのが現状です。 クレジットカードの支払い限度額を上げていけば安心なのでしょうかね。 そのあたりの経験のあるかたのご意見を伺いたいと思います。

  • スイスの医療保険について

    スイスの医療保険に詳しい方、どうぞご教授ください。 スイスの滞在許可書を得て、スイスで約1年間、研究のため働きます。 1.健康保険は、日本のように強制ですか? 2.保険の手続きと払い込みはどのようにしたらいいですか? 3.保険料はどのように決まりますか? 4.怪我や病気しか対象ではないですか? 5.もし、医療保険の事で日本語で記載してあるHPなどありましたら、紹介してください。 日本と保険との違いを教えていただけたら幸いです。 読みにくい文ですみません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 既往症を持つ人の海外傷害保険をさがしています。

    既往症を持つ人の海外傷害保険をさがしています。 近々、アメリカに長期滞在予定する予定のものなのですが、アレルギー性の持病があります。 こうした慢性的な疾患を持つ人のための海外傷害保険というのはないのでしょうか。 私の行く州では、住み始めてから3ヶ月以上たたないと現地の医療保険に入れないそうです。 アメリカでは医療保険、医療費とも高額であることは知っていますが、既往症を持つ人の場合、医療費を抑えるための保険適用される方法や、既往症にも適用可能な保険てあるのですか。 また、あまり好ましくないことかもしれませんが、素朴疑問として思いますのは、よく海外傷害保険加入時に持病を自己申告するそうですが、なまじそうしてしまうと一般的な保険では当然、保険適用外になると思います。 それならば、いっそのこと、自己申告しないまま渡航し、海外の医療機関で治療すれば補償されるのでしょうか。 それとも、保険会社からは現地の医師の診断によってはたとえ、日本国内で通院歴がなかったとしても既往症と思われるものについては調査され補償対象外になることもあるのですか。 高い保険の掛け金を支払ってもこれでは意味がありません。 また、日本の国民健康保険では事前に先天的な病気があろうとなかろうが、誰でも基本的に3割の医療費支払いで住むわけですが、アメリカの医療保険に新規加入の場合って、そういう既往症などがあれば、加入できないなんてことがあるのでしょうか。 もしそうなら、持病のある人は、アメリカでは医療費全額支払いつつ生活するしかないということにでもなるのでしょうか。 だとしたら、どうも、そのあたりが不条理に感じます。 すいませんが、回答よろしくお願い致します。

  • 医療制度改革はどうなってる?

    去年(2003年)の4月あたりから、会社員の病院の窓口での支払が1割から3割に引き上げられたように記憶してますが、そのときの国会の審議で、小泉総理は、「今回は、とりあえず会社員に負担増をお願いするが、あとでちゃんと医療制度改革をするから」と言ってたような気がするんですが、そのお約束の医療制度改革というのは、どうなってるんでしょうか? 「あなたの年金は大丈夫か?」と年金の抜本的改革がテレビで取り上げられるたび、「医療制度」の方はどうなってるんだろう?と気になるのですが。 ご存知の方、お願いします。

  • 海外旅行保険について

    いつも海外旅行に行くのに、クレジットカードに付いている海外旅行保険を利用していますが、 今回、旅行を申し込んだ旅行会社の方から 「現地で医療を受けた場合、現金で払わないといけないことがあるから、 最近カードについている保険があるが、それではいけないので、ちゃんと入ってください」と言われました。 今まで言われたことなく、カードで払えない現金で??意味が分かりません。 「カードのではダメで入らなくてはいけない」ということがあるのでしょうか?