• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:連絡をくれない彼は何を考えているのでしょう?)

連絡をくれない彼、何を考えているのか不安。アドバイスをお願いします

fuefue12の回答

  • ベストアンサー
  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.1

彼也に色々考えて答えが出ないのでしょう。 質問主さんは彼と別れたいのですか? 別れたくないのに「別れたいならハッキリ言ってよ」って言うのは酷でしょう。 彼は別れるつもりは無かったけれど「もしかしたら俺たちは上手く行かないのかもしれない」と悩み、しかも決断を押し付けられたら返事したくなくなるのもうなづけます。 相手を傷つける(ただでさえ生活に慣れず傷つきやすい質問主さんを見ているので)と分かっている行為の決断を迫られて進んでやりたい人はそうそう居ないと思います。 とにかく荷物の事を第一に考えたいのなら 「●月○日に荷物を撮りに行こうと思います。返事が無くてもいこうと思います」ぐらいの決断を自らしなければなりません。 そうではなく彼との今後を考えたいのなら 「気持ちが落ち着いたら連絡ください」で暫くこちらから連絡しない方が良いです。 最初に連絡をしなかったのはちょっと都合がつかなかったとかかもしれませんが、質問主さんに押されすぎて今はちょっと返事するのが嫌になってるんだと思います。

kayoko123
質問者

お礼

ありがとうございます。

kayoko123
質問者

補足

私は別れたくありません。でも、連絡がないということは彼は別れたがっているのかな、と思ってしまって。 荷物については連絡なくても取りに行くからその日家にいるかどうか教えてくださいとメールしましたが、返事がありませんでした。鍵は返しているので、取りに行って中に入れないということを想像すると怖くて行けません。 1月ほど経ちますが、もう少し様子を見たほうがいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 距離をおいているときの連絡について

    距離をおいてる時の連絡についてです。復縁のため、押すべきか引いて待つべきか迷っています。 自分は大学2年生♂です。1ヶ月前に部内恋愛で4ヶ月付き合ってた1つ下の彼女から、「今は恋人とし て好きかどうかわからない。憧れの先輩として好きという気持ちはあるのだけど、こんな中途半端な気持ちでこれから付き合ってくのは辛い。別れて、先輩後輩の関係に戻りたい」と別れ話をされました。彼女は泣いていました。 自分は落ち着いて話しを聞き、1週間後また話そうと言いました。 その1週間の間は、ラインも2回ほど他愛もない会話をし、一緒に授業を受けた時も上手く行っていた頃のように和気あいあいとしていて、別れ話をされた実感がない感じでした。 そして1週間後、とてもフランクな雰囲気で話し合いが始まりました。彼女に「この1週間何度も○○さんが夢に出てきて、やっぱり付き合ってた頃は楽しかったし自分の中で○○さんの存在が思ってたよりも大きくて、やっぱり離れたくないと思った」といわれ、これは行けるかな!と思ったのですがその後「でもその後よく考えた結果、(別れたいという)気持ちは変わらないかな」と言われました。 自分は、これならまだ復縁のチャンスがあるんじゃないかと思って引き止めた結果、「もう少し考えてみる、答えが出るまで待ってて」と言われて今に至ります。2週間半経ちました。 自分は彼女のことがまだ好きですが、引き止める際やり直したいという旨を全部話しましたし、今は彼女の返事・気持ち次第なのでその2週間半の間は連絡も特に取らず、部活中も話さないように距離をおいてました。 しかし、つい最近彼女の方から「バイト受かったよ」と連絡があったのです。 「おめでとう!頑張ってね」と返事をしましたが、向こうは普段からあまり自分からはメールをしてこないので、別れたい相手にこういったメールを送るものかと戸惑っています。 距離をおいている間、容姿もイメージチェンジし、部活もいつも以上に一生懸命やっていた中のこの連絡なので、馬鹿みたいですが少し期待してしまってます。笑 この場合において、 ○ちょいちょいメールを送ったほうがいいのか(バイトおつかれさま程度) ○彼女の返事が決まるまで距離をおいて待っておいたほういいのか(寂しさを感じさせる?) どちらが復縁に効果的なのか皆さんの意見をお聞かせください!

  • 振られた彼に連絡をしました。

    振られた彼に連絡をしました。 先日、嫌いになった訳じゃないけど今は仕事で余裕がなく、将来が考えられない、という理由で別れ話をされました。それまでいつもどおり楽しく過ごしてた矢先の出来事だったので、混乱してしまいろくに話せないまま帰ってきてしまいました。 しばらくたってもっと聞きたい、話したいという気持ちが強くなり 「別れたときに言いたいことを何も話せなかったことが心残りで、前を向いていくのにもう一度会いたい。」とメールをし、今返事を待っている状態です。 私はしつこく別れないで、て言うつもりはないしそれは彼にも伝えてあります。彼は別れ際「付き合ってくれてありがとう。会えてよかった」と言ってくれたのに私は何も答えられなかった。少し落ち着いて考えられるようになった1ヶ月後くらいに会えたらと思ったのです。 彼は誠実な人なので返事は来ると思ってメールしたのですが、今もしかしたら来ないのではと考えている自分がいます。 メールで別れ話をすることも多い中、直接会って話をしたのにその上もう一度会ってほしいと思うのは自分勝手な考えなのでしょうか?このまま無視されても仕方がないことですか? よろしくお願いいたします。

  • 携帯が壊れたと言い連絡が来ない

    こんばんは。 まだ交際一ヶ月ですが中距離恋愛をしています。 10日前にデートしました。その時もラブラブで彼が私を好きでいてくれる気持ちも十分伝わっていたのに、 その次の日から連絡が来なくなりました。 そのあたりに彼は実家に帰ると言っていたので、おそらく帰ったんだと思います。 彼の実家は私の家から遠くて簡単に行ける距離ではありません。 また、彼はあまりメールは好きではありません。 でも次のデートの約束をするために連絡を取り合ったり、たまにくだらないメールに付き合ってくれます。 ですが連絡が来なくなって5日後位に 「メールごめんね!携帯調子悪くてこれも送れてるかわからないんだけど、。メール届いたら連絡下さい!」 って連絡が来て メール返したんですが、 またそれから今日まで一通も返事が来ません。 携帯が調子悪いのは前から言っていたのでわかるんですが、10日もたつのに携帯電話を買い換えたり、修理に出したりしないのは何故だろう?と思います。 まだ次のデートの約束もしてないので、普通私に会いたかったら、どうにか連絡を取る手段を考えるのではないのかな?って思うんです。 もしかして実家に帰って、地元の元カノとかに会って気持ちが揺らいでいるのかな?とか考えたり、 地元に他に女がいるのかな、とか考えたり とにかく不安で仕方ありません。 こないだ会ったときはほんとにラブラブだったんです。 だから余計に理解出来なくて…。 信じたいけど、信じて良いのかな…?

  • 距離を置いた彼女に連絡したくなる時

    今年に入り、彼の仕事が忙しくなり、なかなか会えませんでした。 月に1-2回しか会えないのに、彼は元から電話が嫌いだったため、私は連絡をしてほしいと何度も不満を言ってしまいました。 そして、彼は、しばらく一人になりたい、仕事と彼女の両立ができない、別れた方がいいと思う と言われてしまいました。 私は、相手を追い込んでしまった部分は謝り、一緒にいれれば喧嘩もしないので、歩み寄れるところを見つけて、また楽しく過ごしたいと伝えました。 彼も何度も連絡するといってできなかったり悪いことをしてしまった、これ以上悲しい顔見たくない、と言っていました。 その後、変わらず、頻繁にメールをしていたのですが、1か月ほど前に数回メールしたところ 返事がなかったので、距離を本当に置きたいんだなと思い、私からメールするのをやめました。 一人になりたいと言われてから、メールをしていたのは私からでした。 のりはあまりよくないのは感じでいましたが、返事はすぐに来ていました。 返信が来なかったため、メールをするのをやめてから、一カ月相手からの連絡はなく、音信不通になりました。 そこで同じような経験をした方に質問です。 音信不通にした彼女に連絡したくなる時ってありますか? それは、どの位の期間が経ってからでしょうか? 彼とは会えなくなって将来の話もしていて、本当に好きでいてくれたと思っています。 最後に会った時の印象でも、疲れたという気持ちはあったと思いますが、 私を嫌いになったようには見えませんでした。 いつか関係は戻る可能性があるのでしょうか?

  • また連絡がくるなんてありえますか?

    1年弱付き合って別れを告げられた遠距離の彼がいます。 彼に他に気になる人ができた事が大きな理由のようです。 最初は電話でしたが、私が彼に会いにいき、別れて友達に戻りました。 ですが、当初から別れ話は私のところへきてほしいと言っていて 彼は来ると約束していたので「約束だから」と、彼は私の所へ来ました。 私がメールもうしないんだねと言えば、メールを送ってくる。 電話も必ず出る、かけなおしてくれる。 体の関係は別れ話をした日、私の所へきた時に持ちました。 彼はしない方がいい、良くないと言っていたけれど、結局しました。 私はしたいと思って、仕掛けた所もあるので、この事には後悔はしていませんが… でも『これって都合のいい女だよね』って私が言うと 「そうだな…止めとこう。後悔しない?」って言われました。 別れを告げられ、体の関係をもつまででも ずっと彼は私を突き放すようなことはしません。 それは優しさではないんですよね。 今回会った時も『もうメールもしないよね、もう会うこともないね』と言うと 「そんなことないんじゃない?」と言われて 『じゃあメールするの?会うつもりあるの?』と聞くと「うん」と。 『約束?』「うん、約束」と言われました。 『もう会わないって言わないんだね』と言うと「言わないよ。」って… その日「無事に家帰ったよ」と彼からメールがきました。 彼からすれば、都合のいい女になった元カノを手放さないのでしょうか? 遠距離なのに。 確かにまだ彼に未練はあります。好きです。会いたいと思ってしまいます。 でももうダメだって思います。 それに遠距離なので、この先、会おうと思わないと会えません。 連絡してしまいそうな衝動を抑えて、必死に我慢しています。 他の質問でアドバイス頂いた回答もじっくり噛み締めるように読んでいます。 完全にふっきれる、消化できるのは時間がかかると思います… ただ、このまま自然消滅ってありますか?余計に苦しいだけでしょうか。 彼からまた連絡がくるなんて、ありえるのでしょうか? (近距離の都合がいい女やセフレはあると思うのですが…)

  • 連絡してみるべき?

    連絡してみるべき? 私は約2カ月前に好きな人に直接会って告白しました 彼とは知り合ってまだ1カ月しかたってなく、会ってから4回目で告白しました 告白した時の雰囲気は1時間話した後、告白して彼から「考えさせて」って言われてからまた1時間話してで作ったオムライスを渡したんですが普通に受けとってくれて友達の家で食べたそうです 告白してからは週1で送るメールにも返事してくれたり、電話も時々しています でも告白してから約2カ月経つのにまだ返事をもらえてなくて 告白の催促を今までに2回したんですが「まだ考えてる」って言われていました 1週間前に「8月いっぱい考えさせて」って言われて一昨日、彼からメールが来て「会えないか?」聞かれたんですが実家に帰ってて会えなかったんです で、電話にしようって話になったんですがその日は彼がメールの途中で寝てしまったのか途切れちゃいました 勝手なんですが私が「バイトが終わってから確認メール送ってもらえれば返信するからそれで電話しよう」ってメールしたんですが彼から連絡がありません 彼は優柔不断で気分屋だからなのかもしれません ここで質問です ・これはもう答えが出たってことになりますが、こちらから連絡をしてみるべきですかね? ・告白の返事ってメールや電話で済ますものですか、会ってまで返事したいと思うものなんでしょうか? 約2カ月も保留されているので期待なんてしてません が気になるのでお願いします

  • 元カレと連絡とりますか?

    元カレと別れてもうすぐ1年です。高校のときは毎日ほとんど一緒だったのですが、卒業してからは進路が別々になり、遠距離恋愛になりました。しかし、時間がたつにつれ、お互いにすれ違いがでてきて、結果的には別れてしまいました(--;)別れる時は、直接会って話したかったけれど、会う時間も合わなく、傷つくのも怖かったのでメールで別れ話をしました。(正直ちょっと後悔・・・)                                        別れた後、私から2回ほどメールをしました。返事はきましたが、なんかきつい感じの文章で改めて“性格変わったなぁ”と思いました。最近はぜんぜん連絡をとってないですが、友達として、仲良くなりたいと思ってます。元カレと連絡をとっている★という人はけっこういるみたいですが・・・みなさんはどうですか?私は友達として、普通に話したいです(^^)でも、元カレは言い方がちょっときついので、話しかけるのが怖いし、本人の顔を目の前にしたら別れたときのこと(ムカつくこと)を思い出すと思うんです。それに、お互い意地っ張りなので、元カレから話しかけてくれることもないと思います。これでは、友達にもなれないです(´A`)別れ話だって直接話しあえなかったのに、仲良くできるんでしょうか?何年かたって、“あぁゆうこともあったよね”と言えるような仲になれたらいいです。こんなあたし考えすぎでしょうか?でも、普通に話せる関係にはなりたいので・・・もし、いいアドバイスがあれば教えてください(><)   ※長くてスイマセンm(_)m        

  • 彼と連絡がとれません

    付き合って2年の彼。いろんなことがありました。私から別れようといったこともありましたが、彼はどんなときも頑張るから一緒にいようと言ってくれていました。とても彼は私のことを大事にしてくれていたと思います。私も彼のことが大好きですが、素直になれず、また、最近は彼が私のことをあまり必要としなくなったのでは・・・と不安に思い、自分の気持ちとは裏腹に冷たくしたり、彼の気持ちを試すようなことをしていました。昨日、また不安がよぎり少し彼を困らせてしまったのですが、彼は私のことが必要と言ってくれました。今朝、彼からふつうにおはようとメールがきたのですが,午後から私が電話をしてもメールをしても返事がなくなり、ついに怒ったメールが。連発で電話したりメールされては困る、落ち着いてくれと。。 私もパニックになってしまい、別れる、とメールしてしまいました。その後も全然電話にも出てもらえず、私の大好きだったのに、一緒にいたかったのに。というメールの返信「おれもそうだったよ」以降、連絡がとれなくなってしまいました。その後、私は彼のことが大好きで一緒にいさせてほしい、一度きちんと話がしたい・・・と連絡してはいるのですが、一向に連絡がとれません。もうどうしていいのか・・・。昨日まで普通だったのに,彼は急に私のことが嫌いになったのでしょうか?それとも以前からの思いが爆発したのでしょうか? いずれにしても彼とやり直したいのです。あまりしつこく電話しても嫌われるだけかもしれないし、どうしたらいいのでしょう? 夜も眠れません。本当は彼のことが大好きなのに・・・。

  • フラれた彼氏に連絡無視されている

    彼氏にラインで別れ話をされて以降連絡を無視され、荷物もお互いの家に置いたままの状態の場合、どうしますか? やはりそのままフェードアウト(形上としてはもう別れていますが)するのが大人の対応ですか? 連絡しても無駄なので、今度家に行こうと思ってます。未練垂らしいですが言ってやりたいことも言えずこのまま終わるのは納得いきません。 また、彼の家に置いてある荷物もそれなりにあるので諦めるのは勿体無いので

  • 彼女から別れ話をされました。しかし、もう一度連絡をとろうと思ってます。

    彼女から別れ話をされました。しかし、もう一度連絡をとろうと思ってます。 先日、彼女から電話で別れ話をされました。いきなりだったので私自身、驚きました。 別れようと思った理由を聞き、悪いところは直すから、もう一度チャンスがほしいと言いました。それでも彼女は「根本的なものだから無理だと思う」と言い、会って話がしたいと言うと彼女は「会ってどうするの?〇〇君を傷つけるだけだから」と断られました。 急に言われて頭の中はパニックでした。ただ、彼女も前々から悩んでたんだと思いました。それに気づかなかった自分に悔いてます。 1時間話して、最後彼女から「もう一度考えてみる」と電話を切りました。 1週間ぐらいした頃、友達から「相手からの連絡を待ってたらあかんよ、〇〇君から連絡しないと」と言われ、この時、最後になるかもしれないけど会いたいと思いました。(もちろん自分のワガママは承知してます。会ってくれるかも分かりません) この場合、メールで「何時何時電話していいか?」確認して電話で会いたい事を伝えるのがいいのでしょうか? ワガママな質問お許しください 。 メールでは「電話を終えてから、正直頭の中、混乱してた。〇〇さんも悩みに悩んで辛かったにも関わらず、話してくれたのは分かったよ。もう一度落ち着いて話がしたい。急がないから電話していい時、教えて。返事待ってす。」 っと送ろうと思います。