• ベストアンサー

流れるように動くのって何のことでしょうか?

ht218の回答

  • ht218
  • ベストアンサー率30% (192/633)
回答No.2

先にご回答されている方の補足になりますが。 フジは、韓流の件でデモをされてから、個人等に攻撃をうけないようにスッタフの名前や制作会社が特定されないように、読めないくらいの超スピードで流していると聞いたことがあります。 録画した画面で、一時停止できるので、無駄なように思いますが・・・

noname#181272
質問者

お礼

補足のご回答ありがとうございます。 なるほど、プライバシー的なものもあるのですね。 知らなかったです。

関連するQ&A

  • 最近のテレビ番組について

    最近のバラエティー番組、ドラマはどう思いますか? 最近、テレビを見る人が少なくなっている事を聞いた事があります。やはりつまらなくなってきているでしょうか?私自身、以前よりバラエティー番組に対し興味があまり無くなってしまいました。ドラマでも視聴率を稼ぐ番組があまりありません。かつて高視聴率を稼いでいた「月9ドラマ」も最近ではあまり視聴率がよくありません。 最近のバラエティー番組、ドラマについて思っている事がありましたら是非教えてください。

  • 近年のテレビ番組は面白くないと思いますか

    近年のテレビ番組は面白くないと思いますか。 テレビをつけても、ただうるさいだけのバラエティや番組や 中身のないドラマが多く、 結局私が見ているのはニュースだけです。 近年のテレビ番組は面白いですか。 もし面白くないとしたら原因は何だと思いますか。

  • 文字放送とは・・

    1)テレビ欄に『字』と書かれた文字放送とは、どういう感じで見れるのでしょうか? ドラマ、情報番組、バラエティなど色々ですが 字幕の様にセリフなど出てきてくれるのでしょうか? 2)過去の質問を検索したら『文字放送アダプター』という機械があるそうですが、普通のテレビに付ければ見られる様になるのですか? 探す場合に正式名称もそれでいいのでしょうか? 実売価格帯ご存知の方いらっしゃいましたらお願い致します 3)テレビに機能として付いている場合、そういうテレビはワイド大画面タイプしかないでしょうか? 出来れば小さいテレビを買いたいのですが 宜しくお願い致します

  • 今バラエティー番組って少ないですか?

    今バラエティー番組って多いと思いますか?少ないと思いますか? バラエティー番組好き派としては、少ないんじゃないかなって思うんですよね。 特に土曜の9時以降とか日曜の夜とか週末の夜なのに何もみるものがないです。 ドラマだらけなのを減らしてもっとバラエティがあってもいいんじゃないかと思うのですけど。 バラエティといってもくだらなさすぎるのじゃなくて、24時間テレビのカマ騒ぎみたいな吉本系のなんですけどね。

  • テレビ番組でのCG利用

    テレビ番組(バラエティー、ドラマ、ニュース)のタイトルなどでCG(コンピュータグラフィック)が使われるようになったのはいつぐらいなんでしょうか? また、初めて使われた番組や、積極的に使い出したテレビ局はどこなんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 2011年1月から3月クールのおもしろいテレビは?

    1月18日となり、大体、今クールの新番組もスタートしたのではないかと思います。 しかし、今のところ「これは来週も見たい!」というテレビが見当たりません。 私が見つけられないだけかもしれませんので、新番組でおもしろいと思ったテレビがあった方、教えてください。ドラマもバラエティでも何でもいいです。 よろしくお願いします。

  • 中島みゆきさん

    中島みゆきさんって今迄バラエティー番組に出演した事って有りますか?CMやテレビドラマ、映画、音楽番組には出演した事有りますが、みゆきさんは今迄バラエティー番組に出演した事って有るのでしょうか?

  • 年末番組

    年末にやる番組をネットでいち早く知りたいんですけど、どこかいいサイトはないですか?好きな芸能人がなんのテレビにでるのかを確認しておきたいんです!!ドラマ、バラエティともにおもしろいのがみたいんですけど、お勧めとかなんでもいいんであったら教えてください。

  • 有機ELテレビ

    最近、有機ELテレビに変えたのですが、ドラマや映画などとバラエティの画質の差がすごいんですが、どこのメーカーでもこんなものですか? とにかくバラエティだとものすごくケバいんです。 みなさんは番組によって画質の設定を変更してますか?

  • テレビでもやったら駄目なものもある。孤児をポストと

    テレビでもやったら駄目なものもある。孤児をポストと呼ぶドラマもそうだが、テレビ関係者は、バラエティは面白ければ嘘でも構わないというスタンスなので、普通にちょっと考えれば、それが悪いことだと分かることでも平気でする。 嘘のバラエティの後に、真面目な顔でニュースをやられても、そのニュースが番組がバラエティか視聴者がいちいち判断しないといけない。めんどくさい。