• ベストアンサー

既婚男性に質問 男を立てること

katagiri624の回答

回答No.5

身内の前で決して夫の悪口を言わない。 これが全てだと思っています。 実家、義実家の前で夫の評判を下げる妻は、やはりできた妻とは言えません。 悪口は親友の前だけにしておいてほしいですね。笑 また、子供をパパっ子に育ててくれたあたり、妻に感謝しています。 我が家は4人子供がいますが、全員、最初に喋った言葉が「パパ」でした。 これには感動。 妻に感謝しています。 どうしても父親って一緒にいる時間が少ないから、子供は母親大好きになると思いますが、妻が常々「パパはみんなの為にお仕事頑張ってくれているのよ」と子供に言ってくれます。 (共働きなんですけどね。笑) また、例えば自分が忘年会で飲みすぎて翌日二日酔いでつぶれていても「いつもお仕事で疲れているから、少し寝かせてあげようね」と、子供に言ってくれます。 正直、家事はほとんどしていないダメ親父ですが、こういう妻の対応に日々感謝です。 また、社宅に住んでいたのですが、その時にもし上司に会ったりすると「うちの夫がいつもお世話になっています。常々Aさんに配慮していただき、快適に働けると常々聞いており、感謝しています。」等、自分の周りの人間に対しても、感謝の気持ちを伝えてくれるところは、妻は20歳近く年下なのですが、自分より大人だと感心します。 また、そういう妻をみた上司が「お前の嫁さんは、本当にできた嫁だ」と褒められると、やっぱり嬉しくなります。 また、言葉使いの問題でしょうか。 結局のところ、自分は妻に「掌で転がされてる」のだとわかっていますが、普段は「自分が妻を掌で転がしてる」感覚で動いているので、そういう所が妻の「男を立てる」部分かと思います。 「お仕事忙しくて疲れてるでしょうから、ゆっくり飲んできてね(友人との飲み会)」なんて言われると、逆に「いかんいかん、疲れているのは妻じゃないか。早く帰らなきゃ」って思います。 「早く帰ってきてよ」なんて言われると、反発して終電になったりします。 「疲れているから、休日くらいはゴロゴロしていてね」なんて言われ実際ゴロゴロしていると、妻がイソイソと家事をしているので、申し訳なくなって手伝ってしまいます。笑 結局、「お疲れさま」「ゆっくり休んで」等の労りの言葉は、意外と男の心にはグサっとささり、健気な妻の為になにかしてあげなければ!と、魂を奮い立たせるのだと思います。 ですが、そう考えている時点で、貴女もいい奥様だと思いますよ。 (余談ですが、夫婦で同じIDを使用しているので、妻のIDからの投稿ですが、私は40代男、4人の子持ちです)

naonaorion1
質問者

お礼

こんにちは。 ありがとうございます。 ステキな奥様ですねー! 私も見習わねば!! 言葉遣いは大切だなあと私も思います。 さりげなく男を立てることが出来る女になりたいです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 既婚男性へ浮気についての質問です。

    既婚女性です。 最近立て続けに友人の旦那様の浮気話を聞いたのと、すごく真面目な人で浮気をするような人だとは思っていなかった職場の既婚男性に付き合って欲しいと言われたのとで、 すごくビックリしてショックを受けました。 友人の旦那様は「お前が無くしてしまったものを求めただけ」と言ったそうです。 自分は何に気をつければいいのか?友人は何をなくしてしまったのか? それを知るヒントになればと思い、質問させていただきます。 (1) 奥様に対して、腹が立ったり、幻滅してしまったり、疲れてしまったり…「他の女性だったら…」と思ってしまうような、奥様の行動・言動を教えてください。 (2) 職場など、奥様以外の女性に対して、可愛いなとか、この娘と付き合いたいとか思う時はどんな時ですか? 具体的なシチュエーションやエピソードを教えて下さい。 (3)実際に浮気に踏み切る覚悟はありますか? またはこんなだったら浮気してしまうかもというような状況を教えてください。

  • 既婚男性の方に質問です。

    既婚男性の方に質問です。 奥様がたて続けに、知人男性(既婚者、未婚者)から、態度を見る限り、明らかに奥様に好意を持たれた様子だったら、夫として男としてどう思われますか? もし腹立たしいのならば、奥様にですか?相手の男性にですか? また、今後奥様に何か言ったりしたりしますか?

  • 既婚男性に質問です。

    既婚男性の方に質問です。 結婚してから奥様以外に好きな人が出来た事はありますか? 1.好きな人が出来て行動に起こした(つきあった又は行動起こしたけど無理だった) 2.好きな人出来たけど行動には起こさなかった(家族の為に我慢した) 3.いいなと思う程度の人はいた。 4.全く好きになった事はなく奥様一途! 5.恋したいな~とは思う 結婚しても恋はするものですか? 逆に既婚女性の場合はどうなんでしょう。 よろしくお願いします。

  • 既婚男性に質問

    こんばんわ。 既婚男性の方にお聞きします。 同じ職場の既婚女性のことを好きになったことはありますか? またそのときどうされましたか?具体的な行動などあったら教えてください。 友人(既婚女性)が同じ職場の既婚男性のことが気になる・・・、向こうもその気があるようだと相談を受けました。こういうことって男の人はあるのかなって・・・。そういうときはやっぱり遊びたい気持ちなんでしょうかねぇ・・・。やっぱり。友人になんと返事したらいいか正直困ってます。

  • 既婚男性に質問。

    (1) 奥様に対して、腹が立ったり、幻滅してしまったり、疲れてしまったり…「他の女性だったら…」と思ってしまうような、奥様の行動・言動を教えてください。 (2) 職場など、奥様以外の女性に対して、可愛いなとか、この娘と付き合いたいとか思う時はどんな時ですか? 具体的なシチュエーションやエピソードを教えて下さい。 (3)実際に浮気に踏み切る覚悟はありますか? またはこんなだったら浮気してしまうかもというような状況を教えてください。

  • 未婚・既婚男性に質問です♪

    未婚・既婚男性に質問です♪ 毎日早く帰宅したくなるような理想の奥さま像を教えて下さい(*^_^*) (外見、内面ともにお願いします) 人それぞれだと思いますが、参考にしたいので是非よろしくお願いします。

  • 既婚男性について

    社内で好意を持ってる既婚男性がいます。 私も既婚です。箇条書きになりますが、率直な御意見・アドバイス等頂けると幸いです。 彼は大手企業の正社員で、私は入社2年の契約社員です。お互い30代になり、彼も私も子供がおります。お互い夫婦仲は悪くないものの、彼もレス状態みたいです。 彼はよく私の外見を褒めてきます。また奥様は活発な性格らしいのですが、私はどちらかというと物静かなタイプです。 彼は「穏やかな性格がいいよね」とも言ってきます。 彼が私に好意を抱いてる事は、分り易い態度と言動などで今まではうまくかわしてきました。 というより、彼から具体的なアクションがある訳でもないので、特に深くは考えていませんでした。 私は彼の仕事に対する姿勢はとても尊敬していますし、また統率力もある方なのでそこにも惹かれています。 社内では愛妻家という兼ねてからの噂でしたが、実際にまだ彼と出会ったばかりの頃は「うちの奥さんさ~」「俺は嫁さん大好き」と私にも奥様の話をべらべらとしていました。 ところが、最近になってから私が奥様の話に触れると「その話はいいじゃないですか」とか 、しまいには「ねえ、〇〇さん俺は君が思ってるよな男じゃないんだ」とポツリと言ってきて、モゴモゴとしながら「君と飲みに行けたりして嬉しいんだ」 「男はやっぱり可愛い女性は好きだよ」とか、「今度、俺もう我慢できないかも。狼になっちゃうかも」と言ってきました。 私は直感的に完全に誘いたいのは分かりましたが、核心にはお互い触れることなくその場は別れました。 どうも彼も体裁や倫理的に不倫はよくない事は重々承知していますし、また危ない橋を渡るのも怖い気持ちもあると思います。奥様とは会社の上司部下の関係で、社内結婚しています。 現在、奥様は育児休暇に入っています。 別部署なので私は奥様の事はよく存じあげません。 彼は一流の国立大学卒で、大手商社に就職しております。今まで道を踏み外した事もないかと思います。 彼も多分、そういうやましい気持ちはあるものの、リスクを考えると行動に移すまでの事はしてこないかと思います。 私は彼の事が好きですが、彼の家庭を壊してまでとか自分の家庭を蔑ろにしてまでの気持ちはありません。 やはり私のこの気持ちも消化すべきか、想いだけでも伝えてみたい気持ちもあります。 質問が抽象的過ぎて、纏まらなくて申し訳ありません。このモヤモヤ感をどうしたら良いのか、何かアドバイスお願いいたします。 拙い文章で申し訳ありません。

  • 既婚男性に質問です

    既婚男性に質問です。奥様とはレスではないのになぜ浮気するのでしょうか。 浮気相手のことはただ単に捌け口にしているだけでしょうか。

  • 男性既婚者に質問です

    既婚男性に質問です。 仕事でヘトヘトになって家に帰ってきたときや、家でも仕事がトラブルなどでイライラしている時、奥様のどういう態度が一番うれしいですか?

  • 既婚男性にお伺いします。

    私は結婚3年目の主婦です。 現在妊娠中で、結婚初期に比べると今精神的に余裕がなく、主人に 優しくしてあげられていないな・・と反省している毎日です。 自分が優しくしていないからか、最近主人も以前と比べると優しいなと感じることが 減ってきたような・・??これではいけないと思い、既婚男性に質問ですが、 奥様が妊娠中、奥様の言動に対して妊娠中だからってそれはないよな~と感じたこと (妊娠中でなくても) 奥様にこんなことされたのが嬉しかったということ 長く夫婦円満でいられる秘訣を教えてください。 ちなみに主人は42歳でいつも帰りは12時過ぎです。夜ご飯を帰ってから食べるのですが、 健康を気遣って茶碗に軽く1杯(本人は3杯は食べたいようですが・・)にしています。 それも嫌みたいなのですが、遅く帰ってくる以上、量を増やせません。 早く帰るのもいつも言っていますが無理なようです。 男性としてはストレスがたまるものなのでしょうか。 質問が多くて申し訳ありませんが、なにかご意見あれば教えてください。