• ベストアンサー

やりたいことって見つかるの?

 よく、やりたいことを見つけに大学に行く、とりあえずフリーターになる、親のすねをかじってフリーターになるという選択肢がありますよね  そして、その日々の中で自分がやりたいことや人生観が見つかったりするものなんでしょうか?  実際に、モラトリアムから抜け出して、生業と言える職業が見つかった人っていますか?    仕事なんて所詮辛いもので、もっとやりがいを求めたり、自分が好きになれる仕事があるなんて幻想なんでしょうか?

noname#200375
noname#200375

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aigen231
  • ベストアンサー率12% (5/39)
回答No.8

人によるんでしょうが 私の場合未だにやりたい事? なんて見つかってません 取りあえず、身内がほとんど建設関係なんで 土木の道に飛び込みましたが きずいたら、2,3年で「希少な現場仕切れて、書類作れる若い代理人」になってました 今は工事屋辞めてコンサルに居るんですけど まぁ工事屋よりは向いてるかなと少し思う程度デス

その他の回答 (7)

  • CDCTAK
  • ベストアンサー率52% (60/114)
回答No.7

人間は、何か危機的なものを感じない限り、本気になって考えたり知恵を働かすことはできない動物のようです。 そして、貴方がやりたいこと(一生をかけても悔いがないこと)を見つけ出すということは、貴方が本気になってそれを見つけ出そうとしない限り、見つかることはないとおもいます。 それには、あなた自身を危機的状況に追い込むことであり、今までにしていないことにチャレンジしてみることです。 絶対に達成してやるという意気込みでチャレンジしてみることです。 それが思うとおりに達成できれば、それが貴方のやりたいことになるかもしれません。でもそれがそうでないとしても、その間に得られた貴方自身の経験は、ほんとにやりたいことに一歩も二歩も近づかせてくれることになります。

noname#205097
noname#205097
回答No.6

私の場合ですが結局は進むべき道へ行きたいです。 自分の実力だけでは何も意味がないからです。 人生は神様と他の人の実力も頂いているので生きていけます。

noname#183245
noname#183245
回答No.5

やりたいことっていうのは、目の前のことを一生懸命やるから、見つかるのです。 おもしろい仕事なんてありません。 あなたのおっしゃる通り、幻想です。 でも、おもしろい仕事のやり方はあります。 いちばんいいのは、スピードです。 たとえば、パンフレットの切り貼りでも、猛烈なスピードを追求していくと 楽しくなってきます。

回答No.4

頭の中ではやりたいことなんて分からないもんです。何かをやり始めてだんだん興味を持って、やりたいことなんだなと分かってくるものです。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

一部の芸術家などはこういう経験を持っている人はいるでしょう。 でもそれは本当の例外的な話だと思います。 そこまでの才能の無い普通の人は、とにかく生活のために先ず仕事に就くと言うのは実態だと思います。 モラトリアムと言うことをご存知なら「青い鳥症候群」もご存知ですね。 自分の好きな青い鳥は世の中のどこかにあるはずだといいながら、何時までもそれが見つからないと言う理由でいつまでも腰の落ち着かない人たちです。 でも小説「青い鳥」の結末は結局幸福は身近なところにあると言うことでしたね。 やりたいことを見つけにと言うことは「やりたいこと」がまだわからない状態ですね。でも何を探せば良いのかが判らなくてどこを探せと言うのでしょうか。 それだけでもこの考え方は幻想に近いと言うことが判ると思います。 ただおかげさまで日本は自由主義ですから永遠に探すことも自由です。 その代わり老年になって食いはぐれるのも本人の自由なのだと言うことです。 それ以上は大学に行く以上、ご自分で大人の判断をすることしかありません。それが大人としての責任と言うことです。 誰に頼ることも無いのであればそれ以上は全く自由だということです。

回答No.2

私の本当のやりたい事は何もしないでグータラすること。 しかしこれでは生活できないのですが。 私の場合は、成り行きでエンジニアになって、それがすごく好きな仕事だと気づいたという感じです。しかし、仕事がすごくできるようになって、周りが「すごい!すごい!」って褒めくれて、その報酬(収入や楽しいプロジェクト)があれば、どんな仕事であれ職業であれ、自分のやっていることが好きになると思いますよ。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

自分で探さなければ見付かりません。

関連するQ&A

  • フリーターについて

    大卒後、モラトリアムなフリーターをしてます。やりたい仕事はある程度しぼれています。ただ、いくつかの絞りこめた職の内、どれを目指すべきかわかりません。人生の岐路に立っています。 もう1つ、この職というのがありません。これからもその1つを探すべくフリーターをつづけるべきか。絞れている中から、どれでもいいから社員になり、その1つを探していくべきか。迷っています。どこかで社員になれば、時間の制限がでるかわりに安定します。10年後、今の自分を振り返って、後悔したくありません。どうすれば良いのか。歳ばかり行く~迷っています。

  • 自分の将来の夢

    中二女子です。(カテゴリ合っているか分かりませんが質問させてください。) 私は将来の夢がたくさんあります。 私は昔から、なりたい職業がころころ変わっていました。 現在まわりになりたいと言っている職業は司書として公務員になることです。私は本が好きなので、本に関わったりできる仕事をしたいと思いなりたいと思いました。 でも、まわりには言えていないのですが、声優になりたいとも思っています。私は中学に入ってからアニメが大好きになりました。それでアニメに関われる仕事をしたいと思いました。 まわりに言えていない理由は、声優の仕事だけで食っていける確率がとても低く、現実的でないからです。私は朗読とか、歌うこと(ヘタですが)が得意で大好きです。でも、ただそれだけでなれるとは思っていません。 今活躍されている人気声優さんも、努力もあったと思いますが、ほとんど運と才能、持っていたいい声でやっていると思います。それに子供のころから厳しいレッスンを受けている人には勝てると思いません。 あとは、作詞者にもなりたいとも少し思っています。これもアニメが好きになった影響です。なりたいと思った理由は上とほとんど同じです。でも作詞者も安定していない仕事でしょうし、そういうのは心配です。 安定していない仕事について、家族に迷惑をかけて、親のすねをかじって生きていきたくないです。 だからといって、人生は一度きりなんだから、好きなことをしたいという気持ちもあります。でもその人生をニートでフリーターで終わらせるのも嫌だなと思います。 こんなにたくさんの職業にはつけないんだから、1つに絞らなきゃいけないのになかなか絞れません。どの職業にもつきたいんです。 職業には向いている向いていない、才能があるないがあると思いますが、自分にはあるのかないのか分かりません。 人生経験豊富な先輩方、私はどんな考え方で職業を1つに絞ればいいんでしょうか?アドバイスをお願いいたします。 追伸 別に私はアニヲタだからといってコミュ障とかではありません。普通に友達ともクラスメイトとも喋って仲良くやってます。

  • 自分を成長させるには…

    他に好きな人が出来たと当時の彼氏に振られてから数年間、ずっと妬みや嫉妬で苦しんでいます。 私は自分の職業、性格に全く自信がありません。 その彼はエリートでいわゆる勝ち組の方でした。そのせいか、別れてから余計に自分の価値が見出せなくなりました。 職業に関して、やりたい事や入りたい会社はありますが、今更どうしようもないかと思っています。(20代後半で、大学を出てから転々としてきました) 私の憧れている職業・企業に就いている友達と会うと、とても惨めになり、死んでしまいたいとまで思います。 私の今の仕事は尊敬できる上司もおらず(むしろ人間的に軽蔑)遅くまで拘束され、やりがいもありません。でも、もう何度か転職しているので、今辞めたらフリーターしかないと思うと、身動きがとれません。 最近は常にイライラし、親にあたって自己嫌悪の毎日です。 こんな自分を変えたいのですが、どうすればいいか全然分かりません。。 こんな私に、何かご意見頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 大学中退 

    国立の医療系の学部に通う4年生の女です。 大学中退を考えています。 親が同じ職業で、そうしてほしいといわれたわけではないですが、親をつがなければならない思って入学しました。 でも実際は、勉強していくにつれて、この職業に自分は向いていないという思いが強まり、合わない環境や人間関係が拍車をかけて、苦痛な日々が続いています。 また、付き合って4年半になる彼とは、このまま医療系に進むのなら別れたいといわれています。 彼は私にとってとても大事な存在で、彼との関係を犠牲にしてまで苦痛に思う医療系に進む気にはどうしてもなれません。 喜んでくれた親を思うと、答えが出せずにここまで来てしまったのですが、別れ話が本格的になり、大学と彼とどちらかをとらなければならない状況になってしまいました。 親に気持ちを打ち明けようと思うのですが、中退した場合のことを具体的に考えるために、フリーターをしたらどのくらいの収入が得られるかなど、中退を経験した方のお話やアドバイスを聞かせていただけたらと思い、投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 小論文のアドバイスください(>□<)

    今国語の授業で要約をしています。 今度、要約した内容に対する自分の考えを述べよという問題をするのですが、要約した文章に対する小論文は書いたことがなく、よくわかりません。 アドバイスお願いします。 要約した内容をさらにまとめると、 日本人は職業を尋ねられたときに名称で答えるが、欧米人は仕事の中身で答える。 さらに日本が幅広い範囲で物事をこなせることを良いとするのに対し、 欧米人は自分の仕事のプロを目指し、極めることを良いとする傾向にある。 欧米人のように、自分の職業の内容に誇りを持ち、仕事をすることはとても大切なことなのだ。 といった感じです。 私は次のような文章を考えました。(400字程度です) 私は、職業生活の中で最も重要とすべきなのは仕事のやりがいではないかと考える。 仕事のやりがいとは、自分の成果が誰かを喜ばせたときに感じるものだ。 大勢の人を喜ばせる成果をあげるのは容易なことではない。 自分の仕事に対してひたむきに努力し、仕事のプロを目指す姿勢が必要だ。 最近は、フリーターやニートが増加傾向にある。 これは、仕事にやりがいや誇りを持つことができない若者が増えているからではないだろうか。 嫌だからといってすぐに仕事を辞めていては仕事に対して誇りを持つことはできない。 仕事のやりがいを見出すには、自分から積極的に動く姿勢が必要なのだ。 長い職業生活を、何という会社で送るのか、どういう職業で送るのかということは第一に考えることではない。 自分が何をしたいのか、何を目指しているのかに焦点を合わせ、そこでやりがいを見出せるよう勤めることが大切なのである。 こんな感じです。 参考書にしたがって社会の問題点などもいれたのですが、どうも論点からずれてしまします。どのようにすべきでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 将来

    私は芸能界に入りたいと思っています。 しかし親はそんななれるかどうか分からない、なれたとしてもいつ仕事がなくなるか分からない不安定な職業を目指すのはできればやめてほしいといった感じです。 でも私ももう高校2年生になってしまって今進路の事を具体的に決めなければならない年になってしまいました。 そこで考えた選択肢が3つ。 (1)大学に行きながら4年間のチャンスを精一杯つかう (2)美容系の専門学校に進学して資格などをとってから受かるまでチャレンジしてみる (3)高校を卒業したらフリーターになってオーディションを受けつづける 親は(1)の選択肢を選んでほしがっています。しかし親は大学を卒業した後は絶対に就職試験を受けさせる事を考えているはずなんです。 私はどの選択肢を選べばいいんでしょうか。もしくは他にもっと良い選択肢はあるのでしょうか。 よければこんな私にアドバイスをください。

  • 京都大学工学部

    はじめまして高3の男です。大学受験について悩んでるんですがうちの親は開業医でどうしても長男である僕に医学部に入れたがってるんですが、僕も小学校から塾に行ったりして今広島大学医学部(地元)がA~B判定くらです。もともと僕も医学部に行くんだな~となんとなくは思ってたんですが最近なにか親に人生を決められてる気がしてならないんです。。そもそも僕は血が苦手で理科も物理が得意です。親は「すぐに慣れるよ」といいますが親は脳外科でとくに僕にはダメです。そこで自分のやりたいことをやろうと考えだしたんですが自分は物理が好きで京都大学の工学部を目指そうと思ってるんですが、実際大学を出た後どのような職業選択ができますか?また会社に入ったらどのような立場でどのような仕事をされていますか?またどのような生活をしてますか?(年収を含めて)どのようなことでもいいです。教えてください!                                                                                                      

  • 大学生にお勧めの人生哲学書は??

     自分がこれからどうやって生きていけばいいのか、漠然と未来が不安で、自分の好きなこと、やりたいことがイマイチわからない、モラトリアムな大学生にお勧めの、人生哲学の本はありませんか?  

  • 一切の経験が無くても出来る仕事

    21歳、男、フリーターです。 そろそろ就職しないとヤバイなあと本気で思ってきました。 しかし、やりたいことや今までやってきた(職業に生かせそうな)ことが無いので 求人サイトなどを見ていても、どの職業を選べばいいのかすら検討もつきません。 昔、中学の先生が言っていた言葉で 「仕事のヤリガイなんてのは実際にやってみて実感するものだ」 というのが頭に残っており、今更「そうだなあ。。」と思っています。 そこで一切の経験や、キャリアが無くても就職できる仕事を教えてください。 できればその職業がどんなものなのか教えてもらえれば嬉しいです。 今、思いつくのは営業・・・くらいです。 非現実的な回答や説教はカンベンしてください(^^; また、そのような関連するサイトでも教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 何もできない人間の就職

    私は就職活動を控えた、大学三年生です。近くになってきた、就職活動に本当に悩んでいます。精神的に余弱いし(甘えていると思うのですが・・)、やりたい仕事もないので、とにかく楽な仕事をしたいです。でもフリーターや派遣の仕事をするほど経済的に裕福ではありません(親の借金や自分の奨学金の返済があるため。) こんな私の職業はあるでしょうか?あと私は大学に入れたのが奇跡に近いほど、無能な人間です(田舎に帰ればそれなりの名のある大学なので、それがまたプレッシャーになります。) こんな人間にできる職業はあるのでしょうか? 自分は得意なこともないし、友人も多くなく、人に自慢できることがありません。こんな人間に何かアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう