• 締切済み

Premiere CS4の書き出し時間が長い

パソコン超初心者です。 来週の結婚式で自作のエンドロールを流す予定なのですが、ここにきてムービーを書きだすときの処理時間に困っています>< <使用PC> Windows7 <使用ソフト>premiere cs4 まず問題点として挙げられるのは、 ・encoreが導入されていないので、一度aviで書きだしたあと搭載されているwindows live moviemaker読みこんでからDVDに書き込もうと思っている。 ・デジカメ、iphone等で撮った動画を一度moviemakerで読み込みカット編集し、その後「ムービーの保存」→「高解像度」で保存して、それをpremiereに読みこんで編集 形式のこともあまり分かっていないので、実際にpremiereでの編集時も動画がスムーズに動いてくれません。 書きだすとき要になるのは「コーデック」?ということは少し理解したつもりなのですが、他にどのコーデックを使えば処理時間が早くなるのか・・・ 現在20秒が1時間もかかるほど重いです。 あさってには式場にDVDを提出しなければいけないので、どなたか助けてください!><

みんなの回答

  • abczy
  • ベストアンサー率44% (294/659)
回答No.2

Premiereを使用していてコーデックを心配する必要は ありません。 コーデックの差で書き出しの時間が早くなるということも 初耳です。自分が知らないだけかもしれませんが。 あなたの場合は、premiereなど使用しないでムービーメーカーで 編集までして書き出し、DVDメーカーでDVDに書き出せばいいように 思います。 20秒のものが1時間かかる。このPCで編集を続けるのですか?

  • abczy
  • ベストアンサー率44% (294/659)
回答No.1

>Encoreが導入されていないとは? CS4をインストールすれば、一緒にEncoreもインストールされている。 体験版は使用できないが、CS4で体験版ということはありませんよね。 Premiereで素材を読み込み、編集の後にファイル→Dynamic Link Encoreに送信でEncoreに行って、書き出す。 なんでwindows live moviemakerでDVDで書き出すのか、理由がわかりません。 CS4は32ビットマシンでもインストール可能ですが、スムーズに書き出す にはマシンの性能も影響します。

darlington-51b
質問者

お礼

早朝のご回答ありがとうございます! 実はいろいろわけあってencoreはない状態なんです。。 encoderから書き出しをして、それをmoviemakerで読み込むしか方法がないと考えたのです。 他に方法を知らないというのも問題だとも思うのですが申し訳ありません。 どうにかしてやり方を見つけ出したいと考えているのですが、なんせパソコンをいじるのはネットとエクセルとワードのみということで今まできたので、言葉からして難しく><

関連するQ&A

  • adobeプレミアCS6のメディア書き出し

    プレミアCS6で動画を編集しています。 動画もほぼ完成したので、encoreへDynamicLINKを使いDVDに焼こうとしましたが、うまくLINKしてくれません。 ですが、動画形式にすると認識するので一旦メディアに書き出してからencoreで作業しようと思っています。 (メニュー動画を作ったのでencoreでどうしても編集したいです) そこで、h.264のDVワイドスクリーンで書き出してみたのですが、PC上で見る限りあまり綺麗とは思えませんでした。 元動画はiPhone5Sで撮影してますので、HDでもそんなもんだと言われればそれまでですが、動画は粗くてボケてて、動くたび輪郭に小さな横線(ノイズ)が入り、もう少しなんとかできないかなと思ってます。 encoreで編集してからDVDに焼こうとしているため、プレミアで一旦書き出すメディアはそのままHDのまま書き出してencoreでオーサリングしたほうがいいような気もしますが、どれがベストなのかよくわかりません。 教えて頂きたいのは、 プレミアでメディア書き出し→encoreで編集→DVD書き出し前提で、プレミアで書き出すメディアはどのような形式で設定が望ましいか? ということです。 (説明下手ですいません) プレミアCS6にmpeg2DVDへの書き出し設定がなく、テストではh.264で書き出しましたが、ビットレートなどの設定やオーディオ設定も適当でしたので、形式や設定を細かく教えてもらえると助かります。

  • Premiere CS5 + Encore DVD

    現在、Premiere CS5でビデオ編集してEncore上にDynamic Linkで読み込ませてからDVD作成をしております。 今後DVDを作成するのにサブタイトルで英語と日本語を作ろうと思っているのですが、説明書を簡単に読むところによるとDVD用のサブタイトルは基本、Encore上でタイムライブに沿って言葉を打っていく、または、事前に用意したテキストを読み込ませる。。。と書いてありました。 Dynamic LinkでPremiere CS5からEncoreに読み込ませるとEncore上のモニター画面がスムーズに確認できないのと、できればPremiere上で直接タイトルタブを作り、サブタイトルを書き込んでいった方が動画、字幕の編集が同時にできてやりやすいので、Premiere CS5で作った字幕用のタイトルをどうにかしてEncoreに読み込ませてその字幕をDVDの字幕としてDVDに焼くと行った方法がない物かと思い、質問させて頂いています。 ぜひとも何かよい方法があったら教えてください。なにぶん、1時間半くらいの動画になってしまうため、特にEncoreでのモニタリング作業がスムーズに行かず、できれば動画を編集しながら同時に字幕作りも行っていきたいのでどうにかしてPremiereで作成したテキスト(字幕)をうまく書き出したりしてEncoreでのDVD作成のときの字幕として読み込めればと思っています。 何かよい方法がありましたらぜひ教えてくださいませ。;)

  • adobe premiere cs4書き出しについ

    1920*1080で編集をしているのですが、最終状態としてDVDかブルーレイにする際、現在はダイナミックリンクを使用しDVDに書き出しを行っているのですが、ネットを見ていた際、メディアエンコーダーで書き出し・・・・という内容を見つけました。 メディアエンコーダ自体あまり使用したことが無く用途がわからないのですが、メディアエンコーダーで希望のファイルに書き出しその後adobe EncoreでDVDにしたほうがいいのか、それとも、ダイナミックリンクでそのままEncoreでDVDにしたほうがいいのか良くわかりません。 メディアエンコーダーとEncoreの用途を含みどなたか最適な方法をご教授お願いいたします。

  • プレミアCS5のメディア書き出し

    結婚式動画をプレミアCS5でチャレンジしているのですが、 DVDに焼いた映像がみれない状況です。 PCではみれるのですが、PS2、家庭用DVDデッキではみれませんでした。 ファイナライズ処理の仕方はCS5上で行うのですか? DVDに書き込みするときに何か処理をするのかご指南いただきたいです。

  • Premiere キャプチャ→編集→DVD書き出し

    プレミアのDVD書き出しについての質問です 色々見て考えたのですが、何度も失敗して涙・・です。 なるべく質問を明確に整理するように努めますので、ご協力お願い致します PC: XP Pen D 3G メモリ1G Dell 9600シリーズHDD 250GB DVD スーパーマルチドライブ 使用ソフト:Adobe Premiere Pro1.5 やりたいこと 1 DVテープ数本をキャプチャし 2 編集し、音楽もつけて 3 2時間10分程度のDVDを作る 今できていること 1 キャプチャは完了し、全てAVIの状態で取り込めている 2 数ある動画を、相当な量編集済み。音楽は、PCに保存してあるものを使用(CDから直接の音源ではないが、ビットレート?がどのような状態なのかはわからない。)   以上の状態で硬直; というのも、DVD書き出しに何度も挑戦したものの、途中でトランスコードエラーが生じてしまうのです。  プレミアでできないので、一旦HDDに書き出して、それをmoviemakerで書き出すこともやってみたのですが、今度は音声とズレがでてしまいました。 他の方の質問を読んで勉強したのですが、 可能性として以下を考えています。 A プレミアのレートの設定が合っていないため、容量オーバー B 変換方式が間違っている。MPEG2にできていない C 2時間10分は長すぎて、途中でズレてしまう。 解決策としましては、TMPGを使ってMPEG2にし、更にDVDmovieにすることを考えています。 今のところ一番の解決策かなと思うのですが 他に何か簡単なやり方 または、他に見当たる問題点等ありますでしょうか? mpeg2とかあまりよく分かっていない身分ですが、行間を埋めて頂けたら幸いです。 大変長くなってしまいましたが、 もう涙涙;で藁にもすがりたい思いです。 どうか助けてください! お願い致します。

  • premiereでムービー書き出し時にソフトが必ず落ちる。

    premiere6.5でムービー書き出し時に保存すると、 100%premiereが落ちます。 2台のPCで試しましたが、2台ともダメです。 各々のOSはVistaとXPです。 昔、XPで使えましたが、今はなぜかダメです。 コーデックもいろいろと試しましたが、 何を指定しても落ちます。 何か原因になりそうなことありますでしょうか?

  • premiere pro 書き出しについて

    はじめまして。質問させていただきます。 今、プレミアのCS5を使っているんですが、プレミアで編集した素材をEncoreでDVDに書き出そうとするとどうしてもインターレースによる横の縞?(コーミングノイズ)が発生してしまいます。 テープに書き出す際はそこまで気にならないのですが、DVDだとあからさまに出てしまいます。 なので、とりあえずの解決策としてクリップの一個一個に「ちらつき削除」の設定を加えているのですが、さすがに量が多すぎて手間がかかりますし、画質的にも設定を加えるのは良好でないと思います。 そこでこの方法以外に上記のノイズを防ぐ方法はありますか? このような質問はどこにでもあると思い、調べたんですがなかなか解決しないので今回書き込ませていただきました。 ちなみに、撮影はDVX100Aを使い24Paで撮影したものを、編集モードDV 24p で編集しています。以前、同様に撮影したものを編集モードを30pでやったところ、このノイズは発生しなかったのですが、今更やり直すのも手間がかかります。 取り込み、編集、書き出しのどの段階で問題が発生しているのかも正直わかりません。この問題にはずっと悩んでいまして、よろしければどなたか回答の方をよろしくお願いします<m(__)m>

  • Premiereのレンダリングにかかる時間・・・

    AdobePremierePro1.5を初めて使ってみました。 試しにデジカメで撮った短い動画(MPEG2)と静止画(JPEG)とBGM(MP3)を組み合わせて、15分程度の映像作品を作りました。 タイトル文字、各クリップの切り替えにトランジョンを使用した程度のものですので、それほど容量は大きくないと思います。 仕上がった後、とりあえずHDDに書き出そうと思い、書き出し→ムービー→書き出し範囲をワークエリアにしてから「保存」をクリック。 レンダリングのログボックスが出て、メディアをレンダリング中・・・と出ますが、いつまで経っても終わりません。 保存開始して既に11時間程経ちますが、現在まだ5.8%で残り時間164時間と出ています・・・。 あっけにとられてしまいました。 レンダリングとは、こんなに時間がかかるものなのでしょうか・・・? 他の質問欄で、MPEGはPremiereでの編集に向いていない。とあったのですがそのせいでしょうか。 そもそもMPEGをAvi形式に保存するのが間違いなんでしょうか・・・。 でも現在DVCを持っていないので、しばらくは動画撮影はデジカメのMPEG2になってしまいます。 PremiereでMPEG2を編集した場合、どういった保存方法が適当なのでしょうか? 保存は一旦HDDに保存し、後々何本かの映像作品をまとめてDVDに焼こうと思っています。 保存方法が間違っているとしたら、どうすれば良いのでしょうか。 使用している環境です。 WindowsXP Pro SP2 CPU:Pentium D 820 メモリ:1GB グラフィック:Nvidia Ge Force6600 GT HDD空き容量:250GB程度 デジタルカメラ:SONY DSC-T9 まだまだ未熟な私にどうかご教授宜しくお願いします。補足要求頂ければ書き込みます。 長い質問に最後まで目を通していただき、ありがとうございました。

  • Adobe Premiere Pro CS6

    動画編集ソフトのAdobe Premiere Pro CS6で編集したあとの保存方法がわかりません。教えてください。いえば、編集し、動画にする方法です。

  • Premiere Pro2.0でエフェクト処理など編集後、Encore DVD でDVDに書き出すまでの最適な手順を教えて下さい。

    Premiere Pro2.0をエフェクト処理など編集後、 Encore DVD でキャプチャー画面を作成。 それをDVDに書き出そうと考えております。 Premiere Pro2.0でエフェクト処理など編集後、 Encore DVD でDVDに書き出すまでの最適な手順を教えて下さい。 「Adobe Premiere Pro2 マスターブック for windows」を 読みながら進めておりますが、 先ほどPremiere Pro2.0をエフェクト処理など編集終了したので、 「DVD用のMPEG-2ストリーミングビデオを書き出す。」 の項目を読んでいます。 「MPEG2-DVD」を選んでマルチプレサでDVDにチェックを入れました。 プリセットは「カスタム」に表示されました。 参考書に記載されている 「事前にシーケンスをレンダリング」は必要だったのでしょうか? 作成した1時間10分ほどのシーケンスが2つあります。 それぞれDVDを作成してDVD2枚にしたいのですが 処理に相当以上、時間が掛かっているようです。 「事前にシーケンスをレンダリング」の処理をしていなかったので レンダリングに時間が掛かっているのでしょうか? 1回終了したと思ったら、再度レンダリングが始まりました。 2:30分と表示されております。%もなかなかすぐには上がりません。 合計5時間は掛かるのでしょうか? 1時間ほどのビデオ編集がある場合、 皆様は通常どのようにDVD制作しているのでしょうか? 是非、教えて頂きたいと思います。 効率的な方法を考えておりますが、処理を心配して パソコンで何も出来なくなりました。

専門家に質問してみよう