• ベストアンサー

普通服、妊娠何ヶ月まで

nyhkの回答

  • nyhk
  • ベストアンサー率29% (38/127)
回答No.4

今されている体操は妊婦むけのものではないので、 やはり医師に相談した方がいいと思います。 体操は体操でも、妊婦体操といって、妊娠中の体に いい運動や、出産に備えての体操なんかがあり、 市や病院、スポーツクラブなんかでもやってることが多いので、もしお近くで見つかれば、出産までは そっちの体操に切り替えたらいかがでしょうか。 おなかの出具合はひとそれぞれです。 「いつまで」というより、自分できつくなったと 感じたら、自分で楽だと思える服装に変えていけば よいのです。 自然とそうなりますよ。 ちなみに私は6ヶ月になるころまでもともとのジーパン をはいていました。 はけたし、別に窮屈さはかんじなかったので。 ちょっときつくなったな、と思ってからは自然と その服を手にとらなくなります・・・! 他の方がお書きになっているように、今はけっこう おしゃれなマタニティがたくさんあります。 私もワンピースのマタニティなどはどうしても 抵抗があり、また、上の子がやんちゃざかりで とてもロングスカートでは過ごせなかったので、 マタニティのジーパン類ばかりはいてました。 おなかのところだけマタニティ仕様で、足のラインは 普通のと変わらない、楽でかっこいいのいっぱい ありますよ! コレ、産後もとのジーパンがはいるようになるまで、 しばらくはいてました・・・!

chierius
質問者

お礼

皆様丁寧なご回答いただきありがとうございました。 健診で体操は安定期に入り何もトラブルがなければ とのことでした。 普通の服もいいけれど皆さんの回答読んでいると ムリせずマタニティーもいいかなと 思っています。 パソコンのキーボード部分が壊れて(打っても出ない キーがあり)修理に出したらこんなにあがるのに 時間がかかって御礼も遅くなってしまったことを お詫びいたします。 皆様ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠中の腰痛

     たびたび質問ですみません。  現在妊娠7ヶ月に入ったところですが、昨日からひどい腰痛に悩まされています。立っていても痛い、座っていても痛い、横になっていても痛いという状態です。もともと腰痛もちで、以前にもひどいぎっくり腰で寝込んだことが二度あります。その時は、整体に行き、ゴム製の幅広ベルトで骨盤を固定して直したのですが、今はお腹が大きいためそれも出来ません。どなたか腰痛の緩和の仕方をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。  また、出産時に向けて体力維持のため、40分程度の散歩を日課としていますが、少しでも腰が痛いときは、控えたほうがよろしいでしょうか?こちらもあわせて教えていただけると嬉しいです。

  • 妊娠9ヶ月で普通服は無謀ですか?

    現在4ヶ月で、真冬に結婚式に招待されました。 (9ヶ月(33週)頃になります) マタニティではないサイトで、かわいいベビードール風のハイウエストのドレス(ウエスト辺りは110cm)を見かけたのですが、妊娠9ヶ月では無理でしょうか? 11号でバスト92cm、アンダーバスト80cmのすぐ下がギャザーになっています。 ストレッチ素材ではありません。 私は小柄で、妊娠前のサイズは5号、4ヶ月の現在の体重は42キロです。 「マタニティにもおすすめ」と書いてあるドレスもみかけますが、9ヶ月では難しいですか? 「例え着られたとしても服のラインが違うからやめた方が良い」など、ご意見や体験談がありましたら、是非お願い致します。 また、購入の際に確認しておいた方が良いポイントはありますか? (裏地だけがきつい時は、自分で多少手直しできると思います。) 購入はまだ先で、着られなかった時は勉強代と思うつもりですが、明らかに駄目なようなら諦めようと思っています。 マタニティも引き続き探しており、 アンジェリーベ、レモール、スウィートマミー、ママルル、ヤフオク、マタニティスクエア、アールズガウンなどを見てまわっているのですが、なかなか気に入ったドレスが見つかりません。 (予算1~2万円。レンタルは数日前まで試着できないのが不安なので避けたいと思っています。遠方で前泊するため、手違いがあるとこわいという事もあり…) おすすめのマタニティドレスのお店がありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • お腹だけにつく肉

    肉がお腹だけについているんです。ぽっこりお腹ではなく、まるまるとでています。お腹以外は普通体型で、胸に限っては全く肉が付いていません…。正直いって、お腹か胸どっちが出てるか分からないほどひどい状態です。自分よりひどい体型の人見たことないです。 このことがコンプレックスになって、水着なんて絶対着れないし、タイトな洋服全般が無理。毎日お風呂に入るたび自分の体型のせいで憂鬱になります。 どこかの器官がおかしいのかなってよく思うのですが、病院に行くようなことじゃないし。。 ちなみにお腹やせするために2ヶ月間毎日腹筋100回しましたが、お腹の肉のなかに筋肉がついたようで、見た目にほとんど変化はありませんでした。脂肪吸引も考えたのですが、このお腹じゃすぐに元に戻ってしまいそうで不安です。 ダイエットしようにも胸の肉を1グラムも落としたくないので踏み切れません。 もしかしたら自分の ・冷え性 ・男性ホルモンの多さ ・骨盤の歪み ・食欲旺盛 が関係してるのかも…と思うことがありますが、もし何か知ってるかたいたら何でもいいので是非お願いします。

  • お腹と足を細くするためには…

     私はキューピーちゃんみたいに、お腹と足(ふくらはぎともも。主にももが…)がぷにぷに…ぶにぶにです(泣) 特に、お腹とももが本当にスゴイです。お腹は妊娠何ヶ月ですか?というぐらい…です。  ストレッチみたいなテレビを見ながらできるわりと簡単運動で痩せたいのですが、いいストレッチはありませんか??  以前腹筋を1日20回ずつやり続けましたが効果はあまりありませんでした。  あと、勉強や部活が終わった後など、お腹が空くのでいつも何か食べてしまいます(何もしなくてもお腹が空くのですが…)あまり太らないで、お腹がいっぱいになるものはありますか? 母はご飯(米)は太らない。と言っているのですが本当ですか?  便秘ということもあるのか、体重は5kg移動します。 いつもは(一番痩せている時が1kgだとすると)2,3,4,kgで、食べ過ぎたりすると…5kgになります。 たまーに(便秘解消などで)1kgになります。 これは良くない事なのでしょうか? たくさん質問してすみません…よろしくお願いします!

  • スポーツジムへ行くか骨盤矯正の整体にいくか。

    28歳女です。 昔からずっと太っていて、意志が弱く、運動が大嫌いです。 でも痩せなければと思っているのでスポーツジムに入会しようか検討しています。 (今かなり大巨漢です) そこでいくつか質問があります。 (1)仕事帰りの遅い時間の食事はどうしていますか? 仕事帰りだと、寄り道しなかったらジムに着くのは20:40頃です。お腹がかなり空きませんか?私は空腹で運動したあと、家に帰ると間違えなく、塩分、脂質等気にせずドカ食いしてしまう性格です。 運動前のお腹を満たす軽食、帰宅後(おそらく2:00頃)の軽食 にアドバイス下さい。 ちなみにあまりお金はかけたくありません。 (2)ダイエットをする前に骨盤矯正したほうがいいでしょうか? 整骨院で骨盤みてもらったところ、骨盤がかなりひどい前傾気味の出尻だと言われました。 スポーツジムで月額費を払うくらいなら先に骨盤を直してからのほうが効果的でしょうか? 骨盤のゆがみは肥満等をひきおこすと聞きました。 骨盤矯正を検索すると、エステとか整体とかで安くても30分で3000円と高く感じます。 金銭的には、一か月1万くらいで、自由に通えるスポーツジムの方がお得な感じはします。 (3)モチベーション持続の秘訣を教えて下さい。 運動が大嫌いです、以前ジムに行っていたときも、ウォーキング、アクティビティ、プール等いろいろ変えて継続できるよう試しましたが、すぐに飽きてしまいました。そして行くのがおっくうになりました。一緒に行く友達はいないし、ジムではみんなもくもくと運動しているので、お友達もできません。 以上です。どうぞご教授よろしくお願い致します。

  • ★「お腹の張り」と「陣痛」の違いを教えて下さい★

    現在37週目の妊婦です。赤ちゃんはまだ2400gで骨盤には固定してないと言われてます。 昨晩寝ている間、生理痛の強い痛み(最近毎晩ありますが、以前はもっと軽いチクチクッとしたもの)と体がビクッとするくらい子宮口が3回ほど痛くなりました。「これがウワサの陣痛か!!!」と思いましたが、今朝まで何もなかったようで、ぐっすり眠ってました。 これは、もうすぐ生まれる兆候と思ってよいのでしょうか? 陣痛とお腹の張り(8ケ月から毎日あります)の違いは、どのようなものか、どなたか詳しくお教えいただけますか? 何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • 妊娠中にやった方が良い運動などについて

    こんにちは。 妊娠4ヶ月に入った初産婦です。 10週のときに、茶色い出血とお腹の張りがあったのですが、流産の予防注射と飲み薬を処方してもらい安静にしていて、翌週検診した際には胎盤もできていて赤ちゃんも元気に動いており、経過は順調と言われました。 なので来月には安定期に入る頃なので、その後も順調と言われたら、マタニティ向けの運動などをできる範囲でやっていきたいと思っています。 周りの初産の方は、みんな運動は苦手だったり、やろうとしてもお腹が重くて動くのが辛くてほとんどやらなかった、という人が多く、みんなお産はかなり辛かった、体力が相当いる、会陰切開は当たり前、陣痛からのお産時間が2日以上、と聞いたので、少しでもお産を軽くできるように、やはりできるうちから運動やマメに体を動かすことをしていた方が良いのかなと思っています。 妊娠前から、毎日ではないけど定期的にヨガ、ストレッチは自己流で行なっていたので、体を動かすことは元々好きなほうですが、妊娠してからは安静を心がけて、ストレッチもほとんどお休みしていました。 お腹がだんだん大きくなってきて、体を動かすことが以前より億劫になったので、続けて出来るか少し不安もありますが、 ◎できれば難産は避けたい、少しでも負担を軽くしたい ◎会陰切開はしなくて済むならしたくない と思うので、出来る事は頑張って続けたいと思っています。 妊娠中に、マタニティ向けの運動をされていた方、その結果やってて良かった、逆に効果なかった、などありましたら、教えてください。 よく、運動も旅行も安定期に入ってから、と聞きますが、具体的に始められるのは何週ごろからなのでしょうか? それと、通院している産婦人科は、会陰切開しない方針ではないようなので、会陰マッサージなどについても特に指導がないようなのですが、自己流でも出来る限り会陰部が伸びやすくなるよう、オイルマッサージや骨盤底筋を鍛えたり、出来ることをしたいと思います。 その際、いつ頃からどんなペースで始めたらよいか、または注意点などについて、アドバイス頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • ぼくが服を着ると、ただ普通です。

    ぼくが自分で服を合わせて着ると、 とても単調になってしまいます。だからといって アクセサリーにたよる勇気は自分にはありません。 (じゃらじゃら変になってしまいそう) 着回しかきいて、かつ、単調に見えないような 合わせ方を教えてください

  • 「普通」の服を揃えたいのですが…

    30代目前の一児の母です。 結婚、出産、育児で体型もライフスタイルもがらりと変わり、今まで着ていた服を着られなくなりました。 独身時代は、とにかくハデ好きでD&Gなどの海外ブランドを好んでいました。10センチくらいのピンヒール、ファーコート、ブランドバッグといった感じです。 それらをすべて手放し、機能的で長く着られる服に買い換えることにしました。 あまり贅沢はできない…というか全然お金をかけられないので、コート2~3万円、パンツやニットが1万円以内くらいでおすすめのブランドがあれば教えてください。(もっと安くてもいいです!) ユニクロも考えましたが、私には似合いませんでした。 気になっているのはGAP、NATURAL BEAUTY BASICです。

  • いつまで普通の服着られますか?

    こんにちは! 先日妊娠が判明しました。 予定日はおそらく5月の上旬です。 そろそろ秋冬の服を買いたいのですが、いつまで普通の服は着られるでしょうか? いつ頃からマタニティを着るのかわからないので、教えてください!

専門家に質問してみよう