- ベストアンサー
理系研究者に社交性はどの程度必要ですか?
- 理系研究者は社交性が必要なのか?夫の非社交的な態度に悩む妻の心情とは
- 研究留学や推薦において、研究者の社交性は関係なし?能力と実績が重要なのか
- 夫の社交性について理解できず、妻が悩む現状と夫を支える方法とは
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「理系の価値は、歴史が決めてくれます。」と言っても、死んでから評価されても意味ないしと思うのは私だけでしょうか? アメリカでは仕事帰りに一杯と言うのは確かに少ないですが、一方でホームパーティーをよくされますよね(ボスが主催したり)。こういうのに全くでないでうまくやっていけるというのは、余程能力と実績があるのかなと思います。 「既婚の有無とか、本人の社交性などは、たとえば、研究留学の推薦や相手側の受け入れの際に関係ないのですか?」 本人の実績と研究室の仲間と上手くやっていけるか(トラブル起こされては困る)で決めるのではないですか。 「どう夫を支えたらいいのか(もっと社交的にするべきかそうではないか)わかりかねています。」 旦那さんがいいというのならいいのではないですか。日本に一時帰国した時にちょっとお菓子でも買ってきて旦那さんのボスに渡すとか。アメリカではお土産の習慣はありませんが、したらしたで喜ばれます。 「能力や実績があれば関係ないのでしょうか?」 答えとしてはYesです。いい仕事をすれば、給料を上げてくれると思います。
その他の回答 (4)
再度回答します。 もしかして、旦那様に、 もっと社交的になって欲しい、という意味での質問なのでしょうか? そうでしたら、その気持ちを真剣に伝えてみてはどうでしょうか。 あなたが真剣なら、旦那様も真剣に聞いてくれると思います。 改善は簡単ではないでしょうが。 あなたの旦那様と性格が似ていそうな私がいうので、 少しは期待できると思いますよ。
お礼
ありがとうございました。
いや、理系研究者っていっても ピンきりでしょう。 社交的な人もいれば、そうでない人もいます。 ただ、質問者様の旦那様は、私に近いようなので、 人付き合いが、わずらわしい可能性が高いです。 まぁ、放っておけば、それなりにやっていけるでしょう。
お礼
ありがとうございました。少しほっとしました。
- kgu-2
- ベストアンサー率49% (787/1592)
欧米社会は、家族主義。帰りに同僚と飲みにいく=夕食を食べない、なんぞは、十分に離婚の理由になります。日本では、ほとんど家族の付き合いはないでしょう。 大学でも、文系は社交性が必要です。というのも、研究成果は、社会が判断するから。法学部の先生は、「法律の条文にならないと、研究の価値は無い」らしい。市や県の諮問委員とか学識経験者になって、名前を売らないといけないそうです。 理系の価値は、歴史が決めてくれます。遺伝の法則で有名なメンデルの業績は、100年たってから「再発見」という形で評価されました。すなわち、世間の評価を気にしない=社交性は重要ではありません(邪魔にはなりませんが)。 もっとも、今は業績主義が流行し、「論文が通った」と目先の勝負に拘る人がほとんどですが。「教授になりたい」なんぞの人は、社交性は必要でしょう。気になるのは、社会常識。社交性はともかく、社会常識からズレテイル人が少なくないかも。 業績は、論文で勝負できます。これも名前が売れていると通りやすいのですが、学会発表はできますので、内容が良いと自然に名が売れます。社交性が無くても、嫌味な人間性でなければ、周囲が持ち上げてくれます。たとえば、博士号を持っていない(申請、審査が必要)という有名研究者に、「博士号第一号を申請してほしい」という依頼もあります。審査は、実質フリーバス。 理系でも、医学部だけは特殊。彼らは、「村」と出身を自ら呼びます。閉鎖社会ですから、社交性がなくてはハジキ飛ばされる。ただ、最近は研修制度も変わり、少しはマシかも。 医学は、大きく臨床系と基礎系に分かれます。臨床系は、「白い巨塔」です。「村」から抜けることは、困難でしょう。今でも医局の教授が生殺与奪を握っているようです。基礎系は、論文勝負ですから、自由度はマシでしょう。人間を対象に、研究できるのが何よりの強みです。 留学には、二通り。往復切符と片道切符。生かされたきりで、「戻りたい」と言っていた人を知っています。その人は実力が有ったのか無かったのか、出身大学以外で、日本に帰りました。日本を出て5年後のことです。
お礼
ありがとうございました。夫は内向的ですが私よりはずっと社会常識はあるので回答をよんでほっとしました。よく私の言葉をこう言ったら相手に失礼だとか戒めてくれます。そうなんですね、理系はあんまり関係ないのですね。よかったです。ただ医学部は多少必要なのですか。その半引きこもりで心配な43歳の先生も非社交的です。なので研究留学できないのでしょうか。片道切符でも行きたいなら私はべつにいいと思うのですが、、そうもいかない世界なのでしょうか。なんか面倒そうですね。ありがとうございました。 食事も夫は家で食べるので妻としてはいいですが特に国内にいたときは帰りが11時過ぎですし、疲れてあんまり話さないし、テレビ(ニュース)をみながら食事をするので子供がうまれたらよくないからやめてと頼んでなるべくテレビみながらの食事はやめてもらいました。
外国生活の経験がある人(日本人)だと,たしかに「ご夫婦でいらしてください」みたいなお誘いはありますね。欧米人は学会にも夫人連れということがあり,ぼくは若いときに「奥様係」をさせられたこともあります 笑。相手が日本人か欧米人かにもよりますが,欧米人ならあなたが顔を出しても違和感はないんじゃないですか。夫君は,「おれは実力で生きてんだ。おまえがちょろちょろ出しゃばるな」と憮然とするかもしれませんが。 日本人どうしなら,必要はないと思います。葬式ではじめて喪主の夫人をみて,「あのヘンツク野郎の家庭は,かみさんで保ってたらしいな」と思うことがあります。 なお,質問文に「医局」とあるので,ぼくとは違う世界であることもお断りしておきます。医学を「理系」でひとくくりにはできません。ぼくの知る理系は理学なので,変人の巣窟みたいなところです。 >同級生のほうがFacebookで友達リクエストを送っても・・・ ははあ。先日,「知り合いがリクエストしている」というメールをもらい,「なんだ?」と首をかしげた疑問が解けました。むろん,ぼくは黙殺しました 爆。
お礼
日本人同士ならないんですね。。役にたつ回答をありがとうございました。 私は理系や医学の世界のしきたりがまったくわからないので、夫のいるところの世界のことで首をかしげることも多いです。そして正直なところ、妻として、夫がいる世界は地味で封建的好きじゃないです。夫とは関係ありませんが、上の先生の命令を拒んだところ嫌がらせをうけ僻地にとばされた優秀な先生もいました。夫の後輩で留学希望の43さいがいるのですが、その歳で独身で殻にこもっているようなひとでも、実績があれば、研究留学などできるのでしょうか?ちなみにその方は実績はそこそこで臨床に追われあまり研究ができなかったと言っており鬱気味です。以前に理学系で自殺された方がいることも聞き少し案じています。
お礼
やっぱりボスや研究関係の人ホームパーティーはもっと出るほうがいいですよね。夫にはよほど実績があるわけでも自信もありません。お土産のこともありがとうございました。私も家族としてぼろい建物ですが、夫にお呼ばれしたお礼に「妻が和食ご馳走したいと言ってるので」と言ってもらって、夫の円滑な人間関係の助けになるならなにかしたいと思うのですが、まず現地のmかたにとっては住宅が来てあまりいいものではないのと、下の立場で目上にあたる人にご馳走をお出ししてよいものか失礼にあたらないかわかりかねています。私自身は結婚前にしたことはありますがなにぶん学生としてでした。 何はともあれ、簡潔でわかりやすい回答をありがとうございました。