• 締切済み

皆様の老猫の生活はどんなですか?

こんにちは。 みなさんのお家にいる老猫さんの生活はどんなですか? 他愛もない事なのですが、周りに聞ける人があまりいないので、気になります。 うちの老猫(12歳雑種メス)は最近ことにいびきをかいて寝るようになり、 警戒心なく相当な時間、同じ場所で爆睡しています。 人見知りのはげしい恐がりな猫だったのに、 最近は誰が来ようと触ろうと、まるで悟りを開いたようにど~~んと構えています。 寝る、食べる、飲む、爪とぎ、毛繕いをする、また寝るという、 普通の猫の生活だと思うのですが、 ここ2ヶ月ほど大きな手術(乳腺腫瘍)をしたり、 入院、通院したりとストレスも多かったので、毎日注意深く見ています。 回復の経過は順調そうなのですが、手術から1ヶ月経った今も ちょっと睡眠時間が多いようにも思えて(気持ち良さそうに寝ていますが)。。 だいたい、普通の老猫の生活とはどんなだろう、とふと考えてしまいました。 具合が悪ければ隠れて丸くなったり、もちろん食欲や排泄に問題が見えたり、 警戒心がつよくなったりしますよね。 そういった事とは別に、歳をとってから急に性格が変わったとか、 病気をした後に生活習慣が変わったなど、また元気な猫ちゃんの日常など、 なんでも良いので、みなさんの猫ちゃんのお話聞かせてください!

  • 回答数4
  • ありがとう数7

みんなの回答

回答No.4

こんばんは 我が家には16歳になる女の子がいます。 元気です、若い他の猫を追っかけたり追いかけられたり キャットタワーにも軽く飛び上がります。 とてもおばあちゃん猫に見えません。 大半は寝てるけど、今のところ腎臓の数値が少し高いくらいで 他は大丈夫なようです。 性格は変わってないですね 穏やかで、優しいこです。 この年ではさすがにおもちゃではもう遊んでくれません。 夜は人間と同じように寝てくれます、わたしの枕元でスヤスヤ これでわたしの1日が癒されてます。 そして老猫なので年に2回健康診断受けてます。 もっともっと長生きしてほしいですね

goforit2012
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 16歳ですかぁ!キャットタワー登頂健在とはすごいですね!! 枕元でスヤスヤは本当に癒されますよね。 うちも最近になって添い寝してくれるようになりました。 私もどんなに睨まれても、検診だけは続けようと思います! うちは大きな病気をいくつもさせてしまったけれど、 その余生がどのくらいあるよりも、どのように過ごさせてあげられるか、、 穏やかで暖かい毎日を提供してあげたいと思っています。 いろんな老猫ちゃんの生活を聞く事ができて温かい気持ちになりました。 お話聞かせてくださってありがとうございました。

回答No.3

こんにちは。 我が家の猫は享年22歳のメス三毛雑種猫でした。 先の方も書かれてましたが、18歳頃から耳が遠くなって、大きな声で昼夜問わず鳴くようになっていました。 やはりほとんど寝ていることが多く、昔は人見知りだったのに、誰に抱き上げられても興味なさそうにされるがままになってましたよ。 20歳過ぎた頃から水をものすごく飲むようになって、どうしたのかと思ったら腎臓が悪くなってたんですね。最後は腎不全でした。 質問主さんの猫ちゃんは大きな手術をされたのですね。どうぞこれからも注意深く見守ってあげてくださいね。

goforit2012
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 享年22歳ですか! 皆さん、猫ちゃん丈夫に人生を送られたのですね。それだけでも励まされます。 そうです、触られても抱かれても、特に無関心、、、 やはりニンゲンと一緒で、猫も性格丸くなるんですかね。 ウチのも最近腎臓の機能が落ちてきました。 まだまだ出来る事があると思うので、大事にしてあげようと思います。 体はしんどいのかもしれませんが、この平和な寝顔が見れるうちはきっと大丈夫、、 と、思い改めました。 お話聞かせていただき、ありがとうございました!

回答No.2

こんにちは。 我が家には19才の男の子の猫がいます。 ほとんど1日中寝ていて、起きると怒ってます。 病気ではありませんが、最近環境が変わったせいか、短気になりました。 奥歯はないのですが、歯槽膿漏にならないようにカリカリしかあげてません。でも、バリバリといい音をたてて食べてす。 耳も遠くなり、ほとんど私たちの声が聞こえてません。 そのせいで、声が大きくなりました。 ちっちゃい頃はあんまり泣く仔ではなかったんですけどね。 早朝に起きだして鳴いたり、夜遅くまで寝なくなったりと、躾ができていなかった頃に戻っちゃったようです。 おトイレも、たまに失敗しますよ。 赤ちゃん返りなのか、ボケちゃったのかわかりませんが、怒ってもしょうがないので、我慢してます。 というか、多分、もう一緒にいられる時間が少ないので、どんな状態でも愛おしくて仕方がないのです。 あまり、参考になりませんね、ごめんなさい。 大きな手術をしたとのこと。 どうぞ、いつまでも元気でいられるように、心を砕いて差し上げてくださいね。 そして、いつまでも一緒にいられますように。

goforit2012
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 19歳の猫ちゃんとはとっても頼もしいですね! 病気をしたり、年を取ればそれなりの変化や手のかかる事も増えますね。 でもおっしゃる通り、そのすべてが愛おしいです。 私も腫瘍が悪性であった時点で、余命などという事を考えずにはいられませんでしたが、 それよりも今は、いかに穏やかにあったかい毎日を過ごさせてあげるか、、 そんなことを思っています。 1日でも永くこの平和な寝顔がみれますように。。 maturikaloveさんの猫ちゃんも永く元気でいられますように。。 お話聞かせていただいてありがとうございました。

  • kehi
  • ベストアンサー率46% (54/116)
回答No.1

うちにも三毛(12歳/♀)がいます。 8歳と10歳くらいの時に大きく性格が変わったなぁと思いました。 病気はしたことがないので分かりません。 人見知りで本当に親しい人間にしか姿を見せませんでした。 ご飯を食べる場所がリビングの一角なので、親しい人間以外がいるとき、どんなにお腹が減っても出て来ませんでした。 でも今はお腹が減ったら出てきます。 ご飯くれと鳴いて自分の存在をアピールするようにもなりました。 一日の大半を自分のお気に入りの場所を巡りながら寝て過ごしています。 ここ最近はストーブの前を陣取っています。 一緒に寝ようと真昼間から誘われることもしばしば…。 夜中は時々運動会を開催してるようですけど、それも若いころと比べると回数はだいぶ減りました。 言われてみるとうちの猫が毛繕いしているところ、ここ最近見てない気がします。 面倒なのかな…。 あまり意識して様子を見過ぎると、普段と変りないのに、様子が変化も…と疑ってしまうようになると思います。 それが良い方向に向く時もあれば悪い方向へ向く時もあって難しいですね。 私も同じようなことを経験しましたので何となくわかる気がします。

goforit2012
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうなんですよね、小さな変化に気づいて病気を早期発見するのは大切なんですが、 たまに気になりすぎて疲れます(笑) kehi さんの猫ちゃんもウチのと同じような感じで過ごしてるのですね。 歳も同じなので、安心しました。 なんだかんだと言って、飼い猫の寝顔はほっとする瞬間ですね。 穏やかな余生を過ごさせてやりたいです。 お話聞かせてくださってありがとうございました!

関連するQ&A

  • 新しい猫と老猫

    3日前に新しい猫が来ました。 3ヶ月くらいのオス猫です。 1ヶ月前、知人の家の前に捨ててあったみたいで、 怪我の治療・寄生虫検査・1回目ワクチンは済ませた状態で預かりました。 家には15歳のメス猫がいます。 過去に2回、同居していた猫がいましたが、もう亡くなって、ここ半年くらい猫1匹の生活でした。 もともと“猫嫌い”な猫のようで、同居猫とはある程度距離を保って生活していました。 仲良く一緒に寝るなんてことは皆無でした。 新しい猫は無邪気なんですが、前からいる猫は警戒して、ベッドの下に入ってしまい、1日中出てきません。 たまにご飯やトイレに出てきますが、子猫の気配を感じるとすぐに威嚇し、消えてしまいます。 老猫なので心配です* 一応、相性を見て正式に譲ってもらおうと思っているのですが、“様子を見る”ってどれくらいの期間みればいいのでしょうか? もしダメなら早めに新しい飼い主さんを探さなくてはいけないと思うし… できればウチで飼ってあげたいのですが* アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 老猫について

    家の猫は今年で14歳になる老猫です。歳のせいなのか、去年の秋頃から、シッキンをするようになりました。普通に座っていてもタラタラと・・・。たまにおしっこが茶色い事もあり、病院につれていってみたのですが、「猫は歳をとると膀胱に石がたまることがあるから」と言われただけでした。普通、猫は歳をとると膀胱に石がたまったり、シッキンしてしまうのはよくあることなのでしょうか?今、我が家の猫はペット用のオムツをして生活しています。病気じゃないのか心配です。おしえてください。

    • ベストアンサー
  • 老猫の気持ち

    17歳のチンチラ・メスを飼っています。 新築の家に引っ越して、様々な理由から前に家に一匹で残っています。 一日に数回家族がご飯等の世話をしに行っていますが、 昔は人が呼んでも知らんふりだったのに、さすがに寂しそうで 滅多にしなかった、スリスリもしてきます。 もし新しい家につれてくるなら、私の部屋(10畳)だけで生活する事になり (今は25畳程の部屋で自由にさせています。) おそらく私のいない間はケージか柵に入れてしまうと思います。 (老猫だからかお尻をかなり汚すようになり、毛づくろいもしなくなったので) とても臆病な猫なので引っ越すにしても最初の一週間位は身動きを しないと思うのですが、どちらにしたほうがいいものかかなり悩んでいます。 同じような経験のある方や、何かアドバイスでもいただけたらと… どうか宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 短毛老猫の背にできた毛玉

    19歳の猫(短毛の雑種、単頭飼)と暮らしています。 年のせいか最近、毛づくろいをあまりしなくなってしまいました。 先日、気がついたのですが、背中の肩甲骨の上あたりに、2cm×2cmくらいの毛玉が、二つできていました。 (ちょうど羽根のようでカワイイのですが) 過去の質問を見ると、主に長毛種への対応でしたので、新たに質問させてください。 ・短毛種の毛玉は、根本から切り取るのがいいでしょうか?それとも、ほぐす方法があるのでしょうか? ・切る場合、暖かくなるまで待った方がいい、早い方がいいなど、タイミングがあったら教えてください。 ・ブラッシング以外にも毛玉を予防する方法がありましたら、教えてください。老猫なので、ブラッシングしすぎるとハゲないか心配です。 毛玉は、まったく初めてなので、よろしくご教授お願い申し上げます。

    • ベストアンサー
  • 猫のお乳が張っています。

    うちの猫(♀、1歳、雑種)のお乳が数日前から張っています。 1ヶ月前に避妊手術をしたばかりです。 乳腺炎かなと思ったのですが、全ての乳房が大きくなっているのです。 避妊手術後のホルモンバランスのせいなんでしょうか? それとも何かの病気なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 老猫(15歳メス)のくしゃみ鼻血について

    老猫(15歳雌、日本産、ロシアンブルーの雑種、室内飼い)生後推定6か月までノラ猫だった子の、鼻血くしゃみについてです。 老猫ですが、特に大きな病気もなく(拾ってきた頃の風邪、寄生虫)以外は特に大きな病気もなく15歳とちょっとを迎えました。 食欲は、ここ数年はむら食いですが、水のような胃液や食べたばかりの餌等のおう吐を週に数回するくらいで、(数年前に調べましたが、血液上は悪いところはありませんでした)庭にも1日数十分程出るし普通に元気な方だと思います。 先程まで餌を食べていたと思いきや、急にくしゃみをし始めました。 鼻血が飛び散りびっくりして、急いで急患へ連れて行きました。 取りあえず、血液検査だけはしましたが、口を開けないので、詳しく調べられない、腫瘍か何か物が詰まっているのではないかということでした。 体温も、心音も普通でした。 抗生物質の注射だけ打たれ、検査をするには麻酔が必要だとも言われ、また明日ということになりました。 高齢もありますが、病院が大嫌いな猫です。病院へ行くだけで命が縮まる感じがするので、検査は極力避けたいです。 老猫の鼻血で一般的な病気の種類の対処方、予後等について教えて下さい。 明日まで長くて心配で眠れません。 どんな小さい情報でも構いません。 力になって下さい、よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 生後2ヶ月の猫ちゃんとの生活について。

    生後2ヶ月の猫ちゃんとの生活について。 2/19にマンチカン♀の生後2ヶ月の子を引き取りました。 実質うちに来て3日目になりますが、食事(カリカリ・水)・排尿・排泄・爪とぎはこの2日間で問題なくできるようになりました。 まずは一安心なんですが、問題というか心配事でとにかく鳴き続けています。 引き取り前は兄弟と一緒だったので寂しいのだろうとは思いますが。。。 現状は、先住猫もいるため普通サイズのゲージに入れています。 ブリーダーさんのところでもずっと生まれてからずっとゲージの中だったので問題ないとは思います... そこでご質問なんですが。 (1)生体や連れてくる前の環境、猫種にもよりけりだとは思いますが、大体連れてきて環境に慣れるまでの期間や寂しさ等からの緩和はどれくらいの期間を要するものなのでしょうか? (2)寂しさ等を紛らわすために抱っこしたり甘えさせたり遊んだりもしていますしこれからももちろんしますが、鳴き癖についても懸念をしてしまいます。 鳴き癖を付けるのはタブーという事もよく聞きますし、色んな本等にも記載がありますが、「甘えさす」「放っておく」等の境や頻度等がまだ分からずにおります。 これらはどのように対応していくべきでしょうか??? 2点程ご質問させて頂きます、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 避妊手術をした子猫の下痢

    先日、我が家の猫(生後7ヶ月、雑種、♀)が避妊手術を受けました。 手術後に化膿止めの飲み薬8日分もらい、 10日後に抜糸に来て下さいといわれました。 退院後4日経過しましたが、 毎日水分のような下痢便が続いています。 薬の影響なのか、手術の影響なのかわかりませんが、 手術後のこのような状態は、普通なのでしょうか。 一時的なものなら心配ないと思うのですが・・・ エリザベスカラーをしているため自分で毛づくろいができないので、 毎回お尻を拭いてあげています。 避妊手術後、同じ経験がある方や、詳しい方がいたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 老猫を保護したのですが...(かなり長文です)

    今年の一月末に家の前で動けなくなっている老猫を見つけました。 首にミサンガをしていたので飼い猫だと思い動物病院に入院させて治療している間にあらゆる手段で飼い主を捜しましたが結局飼い主は現れませんでした。 獣医さんによると年齢は20歳近い高齢で腎臓が弱っていて後ろ足も少し悪いみたいで引摺って歩いてます。 発見した時は猫風邪をこじらせていたらしく脱水症状 栄養失調で死ぬ寸前でしたが二週間の入院点滴ですっかり元気になりました。 我が家にはすでに二匹先住猫がおり飼ってあげる余裕がないので里親さんを捜しているのですが未だに見つかりません。  里親を捜す間も動物病院に預けておくのは金銭的にも不可能なので一ヶ月前から家に引き取って面倒をみながら里親をさがしています。 しかし先住猫を見る度に威嚇をし、追い掛け回すので 先住猫がすっかり神経質になってしまいました.. 人間にはよく慣れていて問題ないのですが... このまま先住猫にストレスがかかってしまうのは耐えられません 動物愛護センターに相談しても「拾った場所に放せば良いです。」などと言われるだけでした。 いったいどうすれば良いのでしょうか? 部屋を隔離したり色々やりましたが先住猫との共生は無理みたいです......  その猫は三毛猫の雌です先住猫は雑種で二匹とも雄です  アドバイスか里親さんになってくれそうな心当たりが知りたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ゴミ!?垢なの!?

    生後10ヶ月の♂猫(雑種)を飼っております。 2~3日前から、毛繕いをしている時に観察していると、猫が急所をマジマジと見つめながらピョコンと出ている部分をイジっていたんです! 痒いのかなぁ…と思い、様子を見ていたんです。 先程、私の横でまた毛繕いをしていたのでよくよく急所を見てみると、真ん中から根っこにかけて黒っぽい、グレーっぽいのがついていたんです。 急所にホコリとか垢は溜まるものなのでしょうか!? ♂猫を飼うのも久しぶりなので、こういうことは当たり前なのかわかりません。 よろしくお願いいたします!

    • ベストアンサー