• ベストアンサー

=IF('[国語.xls]5段階'!R9C5=A,

=IF('[国語.xls]5段階'!R9C5=A,"○","")のように 入力すると、#NAME?で返されます。 どこが間違っているのでしょうか? どなたか教えてください。 評価がA,B,Cのうち、Aの時だけ ○がつくようにしたいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204879
noname#204879
回答No.1

=IF('[国語.xls]5段階'!R9C5=A,"○","")               ↓ =IF('[国語.xls]5段階'!R9C5="A","○","")

gigipipi
質問者

お礼

ありがとうございました。 ばっちりです。 まったく気づきませんでした。 あほですねえ。 ほんとにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1フォルダに「A.xls」、「B.xls」、「C.xls」・・・とある

    1フォルダに「A.xls」、「B.xls」、「C.xls」・・・とある場合、 すべてのファイルに一斉にA1セルに「a」という文字を反映させる場合の VBAプログラムを教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • IF関数教えてください。if(and(a<3,a<b),"○","×")

    いつも色々、教えて頂き有難うございます。 if(and(a<3,a<b),"○","×") もし、aが3より小さく、かつaはbより小さい時は、○。 そうでない時は、×と関数で表せたのですが、 本当は、この条件に、 又a=b=1の時も○という条件を加えたいです。 どのような関数にすれば良いのでしょうか?

  • B.xlsだけを開いて、A.xlsの中にあるマクロプログラムを実行するには

    よろしくお願いいたします。 もう少し具体的に言うと、 A.xlsというファイルにて、「Test」というマクロプログラムを作りました。 これはA.xlsのsheet1についてある操作をするものです。 同様の操作を行いたいファイルが他にも、B.xls、C.xls、D.xls…と たくさんあります。 例えばB.xlsについて行うとき、プログラムはA.xlsに入っているので、 A.xlsとB.xlsの両方を開いて、B.xlsにおいて「ツール:マクロ」から 「A.xls!Test」を選んで実行していますが、常にA.xlsを開いていなければ ならないことに疑問を感じます。 B.xlsだけを開いて、A.xlsの中にあるマクロプログラムを実行する手段があるのでしょうか? 「アドイン」とかいうものを使えば…という知人がいますが、具体的には知らないそうです。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • C言語におけるif文の評価順

    たとえば以下のようなif文で、A B C が評価される順番は 言語の規約上、明確になっているのでしょうか? if ( A && B && C ) { } また例えば A, B, C の順番に評価されるとして、B が FALSE の場合は C を評価する必要はありませんが、 この場合、Cは評価されないことは言語規約上、明確に なっているのでしょうか? 手元のコンパイラで試した結果では 評価順は A -> B -> C で B で FALSE を返すようにしたら C は実行されませんでした。 ただ、これが実装依存か、言語の標準仕様かという点が 気になっています。

  • 三角形に関する(a^2+b^2+c^2)/R^2

    3辺の長さがa,b,cの三角形に関して、外接円の半径をRとするとき (a^2+b^2+c^2)/R^2=9 ⇔ 三角形は正三角形 (a^2+b^2+c^2)/R^2=8 ⇔ 三角形は直角三角形 と聞きました。この証明をご存知の方は教えてください。 また、四面体ではどうなるかご存知であれば教えてください。

  • if(A1&B1="","なし"

    A1とB1の両方に何も入力されてなければ、C1に「なし」を表示し、片方に何か入力されていれば、「不十分」と表示し、両方に何か入力されていれば、「あり」と表示するにはどうすればいいですか? =if(A1&B1="","なし"・・・みたいに、A1&B1みたいな表現はできますか*

  • A,B,C⊂R^n,A≠φ,C:閉集合かつ凸集合とする時,A+B⊂A+C⇒B⊂C

    [問]A,B,C⊂R^n,A≠φ,C:閉集合かつ凸集合とする時、 A+B⊂A+C⇒B⊂C を示せ。 [証] 先ず C:閉集合かつ凸集合 から ∀x∈C,0<∀ε∈R,近傍Uε(x)⊂R^n\C 且つ ∀x,y∈C,λx+(1-λ)y∈C(λ∈[0,1]) 且つ ∀a+b∈A+Bならばa+b∈A+C がいえますよね。 そこで ∀b∈Bに対してb∈Cをどうやって示せるのでしょうか?

  • EXCEL2000:R1C1形式の数式について教えてください

    Sheet1!B8に数値が入っています。 Sheet2!D4に「=VALUE(IF(Sheet1!B8<10,Sheet1!B8+3,Sheet1!B8-9))」の数式が入っています。 R1C1形式で Sheet2!D31に「=IF(0<R[-27]C<4,,SUM(Sheet1!R[48]C[-2]:Sheet1!R[48]C[+R[-27]C+6]))」を入力したいです。 しかし、Sheet2!D31に上記の式を入力するとエラーになってしまいます。 「C[+R[-27]」という入れ子の部分に問題があるのでしょうか。 詳しいかた教えてください!!

  • IF・ANDで複数条件による7段階評価をしたい

    売上(A行)と販売数(B行)のデータがあり、 下記のような条件にて7段階評価を関数を使用して表示させたいです。 評価    売上        販売数 A     300万以下     9000以下 B     300万以上     9000以下 C     300万以下     9000~25000以下 D     300万以上     9000~25000以下 E     300万以下     25000~50000以下 F     300万以上     25000~50000以下 G     -           50000以上 自分なりにIFとANDを使用して考えてみても、思うような結果が表示されませんでした。 (引数が多すぎなどのエラー) お手数ですが、ご教授願います。 (WIN7、EXCEL2010)      

  • EXCEL C+→C  A+→A と変える方法

    EXCEL C+ → C   A+ → A と変える方法 =================== 氏名 評価 山田 A+ B C+  A   池田 B  C A+  C+ 佐藤 C+ A B  A+ ……………… 安部 B  C+ C A+ これを C+ → C  Bはそのまま  A+ → A と変える方法 =================== 氏名 評価 山田 A B C A   池田 B C A C 佐藤 C A B A ……………… 安部 B C C A とこのようにしたいのですがどのようにしたらよいでしょうか。 よろしくお願いします。   

専門家に質問してみよう