• 締切済み

電話線屋内移設について

現在一階から二階に有線にてフレッツ光・ひかり電話を接続しています。今度それらをすべて一階に 移設したいと思い。NTTさんに聞いた所、料金が26775円掛ると言われました。想像していたより高かったのでもい一度検討してから電話しますと言っていま保留状態なのですがこの料金は、しかた ないのでしょうか。もし安くできる方法を知っている方がいらっしゃるならぜひ教えて頂けないでしょうか。自分勝手な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

みんなの回答

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4565)
回答No.4

金額についてですが高過ぎでは無いです。(もっと高い業者もいます。) 自分で出来なければ、お金を出して頼むのは仕方がない事です。 私があなたの友人だったら一杯奢ってくれればやってあげるのですが

km9grapple17
質問者

お礼

回答有難うございます。ginga2さんが友人だったら、私も飲みに行って依頼したいです。 また分からない事が有れば質問したいと思いますので、その時は、宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.3

軒下にNTTの光用保安器が付いていませんか?(白い20センチ位の箱) そこから屋内に光ファイバーが引き込まれていると思いますが メタル回線(アナログやISDN)なら簡単に切って繋いでで終わりですが 光ファイバーだと保安器から新たに引き直しになるのでそれ位掛ります。 (メタル回線なら工事担任者の資格があれば屋内配線は自分で 工事できますがFTTH(光)はFTTH用の工具が無い素人にはお手上げです。 専用工具なしでは終端のコネクタが取付けできません。 つまり残念ながら安くなりませんて事です。)

km9grapple17
質問者

お礼

回答有難うございます。素人には、難しい工事なんですね。やはりNTTさんに依頼してやって もらうのが一番良いんですね。料金の事は、何とかしたいと思います。自分の小遣いの中で やるので何とか安くと思ったのですが、そんなに甘くないですね。 また質問するかもしれませんが、その時は、宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EF_510
  • ベストアンサー率50% (306/604)
回答No.2

要は二階の光ファイバーその他を撤去して一階に敷設し直す、ということなのでそれくらいはかかると思います。内容としては新設+αです。 安くできるかどうか判断するには「自分でできるか?」を判断材料にしてください。

km9grapple17
質問者

お礼

回答有難うございます。自分では、出来ないので、やはりNTTさんに依頼する事に したいと思います。 分からない事が有ればまた質問したいと思いますので、その時は宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adw007
  • ベストアンサー率40% (86/214)
回答No.1

ひかり電話ルータが2階にあるならば、ルータはそのままで、ひかり電話は、露出になりますが、モジュラーケーブル(20mくらい)で1階の電話機につなぐ。  パソコンは、無線LANにする。これなら、自分でできますので、安くできます。(3,000円くらい)

km9grapple17
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。せっかく回答していただいたのですが、ルータもすべてを2階から1階に 移動させて2階の部屋には、何もない状態にしたいのですが、やはりそうするには、NTTさんにお願いするしか無いのでしょうか。移設工事にしては、料金が高すぎる気がしてどうしても、納得が出来ないので素直に依頼が出来ません。自分のわがままなのは、分かってはいるのですが。 何度も質問して済みませんが、良いアドバイスが有れば宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 光ファイバー 屋内移設について

    来月1階のリフォームを行うにあたり光ファイバーのモデムの場所を2階に移設したいと思っています。 現在、ネット・電話共にコミファ光を利用しています。 線は1階のキッチンとリビングの間の壁の中に通っています。(モデムはリビングの電話代の中に設置) 配線経路はリフォームを請け負う業者の方に工事をやってもらうことになっています。したがって、残る作業はモデムの根元で線を切断して、2階に移動したモデムに繋げるだけとなります。(線の長さは充分足りている) コミファさんに移設工事を説明したところ、「どのような工事も一律16,800円+BOX代(2,100円)+事務手数料(715円)となります」とのことでした。 (我が家ではなぜか外のBOXはありません、線が出ているだけです。) 2年以上利用していて、上記の作業だけでこの値段は高いように思え、撤去の場合違約金は発生しないとのことですので、フレッツに変えようかと迷っています。 以下、現在の利用内容です。 アクセスコミファ:月額使用料 3,391円(ちょー割15%引き) 光電話:1,155円(光電話付加割引:1,365円) 税込み合計:4,675円(8月) フレッツと比較して多少調べましたが、フレッツの3年縛りなどの拘束の元での割引などいろいろ複雑でわかりません。 ※移設の場合(2週間くらい待ち)、近々リフォーム工事で配線されている壁も壊すことになっていますので、移設工事の前に、モデムの根元の切断だけでも自分でやることは可能でしょうか?それ以降はコミファさんにお願いするとして。 以上ですが、アドバイスのほどよろしくお願いします!

  • Bフレッツ&ひかり電話 

    パソコン初心者です。 よろしくお願いします。 我が家でBフレッツのホームタイプを導入しようかと 検討中で(ちなみにテプコ光は提供エリア外です) Bフレッツ&ひかり電話の契約を考えています。 ネットに接続したいパソコンは2台で1階と2階に あります。 そこで質問なのですが ----------------------------------------------- ★2台のパソコンをネットにつなげる場合は どうすれば良いのでしようか? 1階のPCと2階のPCを有線でつなぐのでしょうか? <無線以外の場合> ★ひかり電話は無線に対応して無いと書いてあった のですが「無線」とはやはり無線LANのことなので しょうか? ★ひかり電話は一回につき通信料10円とられると 書いてあったのですが電話をかけるたびに電話代の ほかに10円とられるということなのですか? ★Bフレッツの評判があまりよくないのですが  値段的にはBフレッツ+光電話 テプコ+NTT電話  で料金もさほど変わらないと思うのですが・・・ ------------------------------------------------ 文章が下手でごめんなさい よろしくお願いします。

  • 電話の移設

    電話回線に関してまったく知らないのですが、どうぞよろしくお願いいたします。 現在NTT東日本の固定電話を使用し、プロバイダはniftyのADSLを利用しています。 引越しをするため電話の移設手続きの問い合せをしたところ、工事費が約1万円かかるのだけれど、ひかり電話にすれば工事費は無料だし電話代も安くなると勧められました。 しかしひかり電話だとインターネットでADSLが使えないとのことで、インターネットは今の速度(12Mbps)と価格(月額1300円程度)に満足しており、ADSLから光ファイバーに変えるとプロバイダ費用がだいぶ高くなるようなので、コスト的に本当にひかり電話にして良いのか迷っています。 (引越し先は貸家で、室内にはモジュラージャックがあったので、工事をしなくても今使っている電話のコードをそのモジュラージャックに差し込めば済むような気もするのですが…。)

  • 電話線の位置を変える

    PCの近くに電話線がないのでPCからFAXなどが送信できずに困っています。 電話線の移設工事というのは一般家庭でどのくらいになるのか調べてみたのですが、オフィスの電話の移設などの料金しか見つかりませんでした! 実際に工事をされた方、または料金が分かる方 よろしくお願いします。 ちなみに 持ち家、増設したい場所は3Fです。 接続は光ファイバー、ひかりoneのプランですが NTTから電話会社をKDDIにしたくはないので IP電話はあきらめました。 返事待っています よろしくお願いします。

  • 光電話料金について 節約

    初めまして。ひかり電話の料金についてお尋ねしたいのですが、 今、自営をしているのですが電話料金を節約したく検討しています。 お店なので電話とパソコンを使っています。今現在OCNのBフレッツというプランで月額¥6720+NTT東日本約¥2000  内訳   リモートサービス料金  ¥500  ひかり電話(基本料)  ¥500  ナンバー・ディスプレイ使用料  ¥400  ひかり電話(通話料)      ¥96  ひかり電話(携帯電話への通話料)¥396  ユニバーサルサービス料     ¥8  消費税相当額          ¥95  小計              ¥1995 Bフレッツ¥6720+NTT東日本¥2000 月額約¥8720です。 群馬在住なのですが光回線で月額を安くできる方法があれば ご指導お願いいたします。(回線は場所的に光でないと対応出来ませんでした。。)

  • ADSLから光、ただし光電話は不要

    現在ADSLとプロバイダの050IP電話を使っています。 フレッツ光を検討しているのですが、光電話はまだ不具合も多く、 また電話がかかってくることが多いので、光電話の導入は考えて いません。それに、光電話へかけてもかけた相手は安くならない ので、現在の050IPで十分だと思っています。 現在は一般回線使用料+ADSLの利用料をNTTへ払っています。 フレッツ光にするばあい、 1)フレッツ光+一般回線+050IPを使うと、フレッツの利用料 +一般回線使用料となるのですか?。もしそうなると、光に変えても 料金はあまり変わらないということでしょうか? 2)一般回線を休止し、フレッツ光+050IPだけの方法は可能で しょうか?。一般回線はなくてもかまいません。またこれができれば、 フレッツの料金だけで済むと考えているのですが…それであっていま すか? 私はアパート住まいで、最近アパートに光回線が導入(VDSL方式) されたそうで、NTTやら取次店やらが光をセールスにくるのですが、 こういう質問をすると、はっきりした回答が得られず、結局光に移行 できないままでいます。詳しい方、経験者の方いらっしゃいましたら、 教えてください。

  • 光電話。。。他

    質問1.光を検討中なのですが、IP電話と光電話は同意語ですか? 質問2.現在ADSLでIP電話ですが、NTTの基本料を普通に払っています。光電話(IP)に加入すると、NTTの電話基本料金は0円になると聞きました。本当でしょうか? 質問3.yahoo光withフレッツは他のプロバイダと比較して長期継続を考えた時に料金的に有利なんでしょうか?且つ、評判はどうですか? (ちなみにマンションタイプです) よく分からないので教えて下さい。

  • ネット、電話代を安くしたいのですが・・

    NTT光フレッツ、光電話を利用し、toppaプロバイダに加入しています。月に光フレッツ利用料4300円、回線料900円、プロバイダ料金1900円ほどかかり、最低でも8000円かかってしまうのですが、とにかく料金を安く電話、ネットを使いたいので、アドバイスをお願いします。

  • 固定電話からひかり電話に

    固定電話をほとんど使わないので基本料金の安いひかり電話にしようと思っています。 今NTTから基本料金で1800円弱の請求が来ているのですが、無線LANを使わないひかり電話にすると525円になるという事でいいんでしょうか? あとOCN光 with フレッツを契約していますが工事費などはかかりますか? よろしくお願いします。

  • 移設工事をお願いしたはずなのに

    5月中旬に敷地内にある古い家をとり壊すことになり(とり壊す家を経由して光回線が設置してある2階へ)移設工事をau側に申請して引いてあった光回線をNTTに一時的に撤去して貰いました。 (5月中旬) 古い家を解体後に光回線を引き直してもらうためNTT側、au側の現地調査が入りました。 結果は今住んでいる家と光回線がある電信柱に高低差があるので電信柱を増設する形になるようです。(9月下旬) いつ工事するのかauに聞いても「NTT側は増設します。」としか回答が得られず光回線の移設工事が全く始まりません。(10月下旬) au側からはもう少しお待ち下さいと言われるだけ。なのでいつ工期が終わるのか明確にして欲しいと工事担当部署のの人に伝えました。(現在) この半年間ネットが使えないまま料金を支払ってきたので移設工事が終わるまで一時的に支払いを停めたいのですが見通しが立たないのでどうしたらいいのかがかわりません。 公的機関に相談した方がいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 私が入院することになり、親戚や友人に連絡をしました。その中でしばらく連絡を取っていなかった先輩の女性にも連絡しました。入院中にはメールやSNSでやり取りしましたが、女性が不快に感じる言葉を使ってきたため、やめるように伝えました。
  • 退院後、快気祝いをお渡ししました。私の地域では、入院したことを伝えた人まで快気祝いをするという習慣があります。そのため、女性にも快気祝いを送りました。しかし、女性から警察に相談があり、お見舞いに行っていないのに快気祝いが届いたと言われました。
  • 私は警察に対して、何の事件性があるのか尋ねましたが、警察からは明確な理由はないと言われました。その後、何も起きていないため、私はこのまま問題ないと考えていますが、気持ちが悪い気持ちになることもあります。皆さんの意見をお聞きしたいです。
回答を見る