• ベストアンサー

Macのグラブの使い方

chieffishの回答

  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.3

スクリーンショットを撮る機会が多いのでしたら、これをお薦めします。 http://www.mactechlab.jp/products-report/20283.html App Storeで1,300円。安価でこんな便利な物はありませんよ。 画面操作中のムービーも撮れるし、Webページの画面に表示されていない 部分までまるごとキャブチャできたり、まるごとの中から必要な部分を取 り出したりできます。キャプチャして取り出した物に文字を入れたり等、 機能満載です。

501xx
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました。 参考になりました

関連するQ&A

  • macのショートカットについて

    ショートカット出来るものと出来ないものがあり困っています。 例えば、⇒キーを使ったショートカット。 なんでか出来ません。 あと、たまにスクリーンショットをつかうのですがずっとグラブを立ち上げて使ってたんですがショートカットがあるとの事。 webページを早速してみたんですが「コマンド」+「shift」+「4」をするとブックマークバーの4番目に登録してるサイトが開いてしまいます。 どうしてなんでしょう? グラブを立ち上げてメニューバーからマウスで選択するのは出来ても、立ち上げてのショートカットやたちあげないで「コマンド」+「shift」+「4」のスクリーンショットが出来ず困っています。 基本的なコピペとかは出来ますが… 何かしらの設定とかでしょうか? 古いmacを使っているのでとうとう…な時期に来てるのでしょうか? お解りの方いらっしゃったら回答よろしくお願い致します

    • ベストアンサー
    • Mac
  • mac 閲覧しているHPを画像に変換するソフト

    mac OSX10.6を使用しています。 macのスクリーンショット機能(com+shift+3か4)では ディスプレイに表示されている部分しか画像に変換できません。 例えばevernoteであれば数ページに渡っても HPの内容をクリップできますよね。 それと同じようにドラッグや範囲選択をして 数ページに渡って画像に変換してくれるソフトを探しています。 どなたかご存知でないでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macの画像添付について

    OK waveで、質問をするために画像をアップしようとしたのですが ファイルを添付をクリックし、画像を選んでも反映されません。 ほかのサイトでもよくありますが、突然アップされたていました。 でも、このサイトではどうしても出来ないのです。 (以前はできました) また画像をドラッグしてみると添付出来るのですが確認に移動すると 消えています。 Safariの環境設定をいろいろしてみましたがダメでした。 mac safari 画像 アップ出来ない で、検索しましたが ダメでした。 どなたか、同じような問題を解決出来た方、いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外国語webページの翻訳法?

    英語のwebページの部分翻訳の仕方教えて下さい。 vector等から自動翻訳サイトにアクセスし、別ページで 自動的に訳文を示してくれるとか、、、 これをダウンロードしてデスクトップに置きました(A) 別に解凍圧縮ソフトもダウンロードしデスクトップに(B) (B)を(A)にdrug & drop そしてwebページの解らない単語を選択。右クリックしても それらしき表示はでてきません。 どなたかやり方教えて下さい。

  • ダイアログの変項

    お世話になります。 ウェブページからドラッグで画像等をデスクトップなどに引き出す場合、「このゾーンからファイルを移動したり、コピーできるようにしますか?」のダイアログが表示されますが、この時、"いいえ(N)"の方が選択されていると思います。これをレジストリの操作などで "はい(Y)"が選択されている状態にすることは可能でしょうか、キーボードでの場合Yキーを押せばいいのでしょうがEnerキーで操作したく思い質問した次第です、よろしくお願いします。

  • Mac シングルクリックがドラッグに誤認識される

    Illustrator、InDesignにて、オブジェクトやページを選択した際に、 トラックパッドあるいはマウスで、シングルクリックをしても、 選択された後にドラッグ中の様な状態に置き換わってしまい困っています。 私は最近WindowsからMacintoshへ移行しました。 その際にIllustrator、InDesignをCS4からCS6にアップしておりまして、 そのため原因が、Macにあるのか、CS6にあるのか、判断が付きません。 何か原因に心当たりがあればご教授くだい。 具体的な挙動は以下の状態です。 ■Illustrator 1) Illustratorで適当な図形を描く 2) それを選択ツールで選択する為、トラックパッドをクリックする 3) バウンディングボックスが何故かつかない。 4) この状態でパッドをなぞると、その方向に少しだけオブジェクトが移動する 5) 通常通りバウンディングボックスが表示され選択された状態になる ※マウスクリックでも同様です。 ※選択ツールで範囲をドラッグしてオブジェクトを囲むと通常どおりの挙動をします。 ※初めからオブジェクトを動かすつもりでクリック→ドラッグすると通常通りの挙動をします。 選択しようとするたび1mm程度微妙にズレていく為とても困っています。 ■InDesign 1) ページ設定から任意のページへ、トラックパッドのクリックで移動しようとする 2) すぐにそのページに移動するが、0.5秒ほどはさみカーソルが ドラッグ中のものにかわり、ドラッグがロックされた?状態に 3) この状態でカーソルを動かすと、 クリックしていないにも関わらずページが移動できてしまう ※マウスでも同様の挙動です。 ※関係ない場所をクリックすればドラッグのロック?は解除されます。 使用しているものはMacBookProRetinaの13インチで、OSは最新のものです。 またAdobe製品はCreativeCloudで契約中のCS6で最新の状態にアップデートしております。 蛇足ですが、Win機が故障したとはいえ、 年末進行の忙しい時期に環境をかえるものではないですね。 すぐに回答ほしいです…。宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • デスクトップ上のWebページのショートカット

    デスクトップ上にWebページへのショートカットのリンクを貼っていたのですが、ある時より突然、Webページへ移動しなくなってしまいました。クリックすると、「このファイルを開くプログラムの選択」というウィンドウが表示され、その都度インターネットエクスプローラを選択しないとつながらなくなりました。何か設定が変わってしまったのだと思いますが、どうしてでしょう?

  • Photoshopで画像を移動、合成するには

    72才の初歩老人です。OS WinXP ProSP2でPhotoshop CSを使っています。合成写真を作りたくマニュアルやウエブページを参考にして操作していますがどうしても、うまくできません助けて下さい。  要点   背景となる人物画像に別の写真の人物画像を移動して、集合写真らしく合成させたいですが、合成させたい画像の人物をなげなわツールで輪郭をなぞって選択し、移動ツールで元の画像までドラッグしてもどうしても移動してくれません。合成させたい画像のレイヤーを、すべて選択として移動ツールでドラッグすると移動します。質問の意味が御理解いただけて、部分的に選択した画像を移動、合成する方法があれば手順を教えて下さい。  

  • mac ショートカットの概念

    mac book proを一昨日購入したのですが戸惑う部分があるのでご教授願います。 finderからデスクトップにある書類をドラック&ドロップで移動しました。 その後その書類をデスクトップからゴミ箱に捨て、ゴミ箱を空にしました。 自分はてっきりデスクトップに作成したものはショートカットでそれを削除してもfinderに元のファイルは残ると思っていました。 これはmac特有のもので仕方がないのか、それとも自分の使い方が悪いのかわからないので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • デスクトップ上のインターネットショートカットが使えなくなりました・・

    はじめまして。 検索しても同様の質問が無いようなので質問します。 先日safariというWebブラウザをパソコンにインストールして、規定のブラウザにしました。 すると、デスクトップにあったインターネットショートカットが使えなくなってしまいました。クリックしても何も反応しません。 safariのアドレスバーからドラッグドロップし直しても意味ありませんでした。 どうしたら直るのか教えてください。