• ベストアンサー

ウイルスバスター2004年版について

ウイルスバスター2004年度版をパソコンにインストールしてみたのですが、ファイヤーウォールを有効にしたままだとスキャンしたデーターを送れなかったり、添付ファイルを見る事が出来ないのですが、2003年度版ではFWを有効にしていてもスキャンデーターなどは送る事が出来たのですが、2004年版だとセキュリティーレベルを下げてもFWがブロックしてしまいます。FWを有効にしたままスキャンしたデーターや添付されてきたファイルを見れるようにするには、どういった方法をとったらいいのか教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ushikun
  • ベストアンサー率32% (79/246)
回答No.1

こんちは!です。 自分もVB2004を使っていますが、FWを有効で何も問題無く使えてます。 そこで、逆に質問です。 (1)スキャンしたデーターを送れなかったり、添付ファイルを見る事が出来ないのですが と、有りますが、メーラーは何をお使いでしょうか? (2)OSは何でしょうか?(WinXP→XPファイアーウォールははずしてますか) (3)VB2003のアンインストールは完全に完了していますか? 回答をお待ちしてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

なんとなくVBの動きがおかしいですね ということでVBのアンインスト‐ルを一度されてみては どうでしょうか?また#1さまのおっしゃるように VB2003がのこっているのかなあという感じがしますので 一度VB会員クラブにお問い合わせください アンインスト‐ルツ‐ルがメ‐ルで送ってくださるようです お電話がつながりにくいときメ‐ルでご質問を されるととても丁寧なお答えがすぐにきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 困っています

    ウイルスバスター2003年版から2004年版に更新のほうをして欲しいとの事で2004年版に変更したのですが、複合機でスキャンしたデーターを各パソコンにスキャンデーターとして送ると”ファイルの応答がありません”いうメッセージが出てスキャンデーターが送れません。あと、jpegやgifで画像を添付ファイルとして送ると送った画像が一応添付させてはいるのですが、添付された画像を見たり保存したりする事が出来ないです。また送られて来た添付ファイルも見れません。(転送をして添付されているファイルをクリックして開くにすると見るのことはできるのですが) その件について日青堂さんに問い合わせて見た所、パーソナルファイヤーウォールを無効にしないとスキャンしたデーターは送れないので無効にしてくださいと言われたのですが、ウイルスバスター2003年版はファイヤーウォールを有効にしておてもセキュリティレベルを”高”にしない限りスキャンデーターは送れたのですが、2004年版はセキュリティレベルを下げてもスキャンデーターや添付された画像は見れないのですが、その場合、ファイヤウォールは無効にしておいても良いのでしょうか?ファイヤーウォールを有効にしていないとウイルスに感染しやすなったり、もし、ウイルス感染があった場合他のパソコンにも感染してしまうのでしょうか?ファイヤーウォールを有効にしていてもスキャンデーターを送れるようにする方法がありましたら教えていただけないでしょうか?

  • ウィルスバスター2005

    ウィルスバスター2005を導入したのですが、ファイヤーウォール機能について、インストール直後は正常に動作しているのですが、pcを再起動するとウィルスバスターのファイヤーウォール設定画面では「利用できません」という表示がでていて、一切操作できない(灰色画面)ようになってしまいます。でもwindowsのセキュリティーセンターではウィルスバスターのファイヤーウォールが有効になっていると表示されています。ファイヤーウォール機能をアンインストールして再度インストールしなおすとウィルスバスターのファイヤーウォール設定画面上でも正常に動作している表示になっているのに次のPC立ち上げ時にはまた元に戻っています。理由のわかる方教えてください。

  • ウイルスバスターのファイアウオール

    ウイルスバスターのファイアウオールのログについてですが、最近メルコのWRB-G54を買って無線LANをするようになりました。 そうすると、ウイルスバスターのファイアウオールのログには、説明に「セキュリティレベル設定によるブロック」というのが、大量に表示されます。 これはどうしてでしょうか? 「送信元IPアドレス」は無線LANのルーターになっています。 このままほっといても問題はないでしょうか? 設定を変える必要があるでしょうか? 教えてください。

  • ウィルスバスター2004をいれて。

    ウィルスバスター2004を使用して、1日に10回ぐらいはファイヤーウォールのブロックするのですが、みなさんも頻繁に攻撃を受けてるのでしょうか? 

  • ウィルスバスター2011クラウドに2010からアップロードしました。

    ウィルスバスター2011クラウドに2010からアップロードしました。 2010の時はウィルスバスターのファイヤーウォールがありましたが、クラウドに変更したらウィルスバスターのファイヤーウォールが見当たりません・・・ 1:ウィンドウズXPに添付されてるファイヤーウォールの性能がアップして不要になったから自動的にトレンドマイクロの方でファイヤーウォールを削除したのですか? 2:それともウィルスバスターはクラウドからファイヤーウォールを止め、ウィルス及びスパイウェア専門に徹したのですか? 3:日本企業って聞いた事があるから、ウィルスバスターを選択したのですが・・・あと2年も契約残ってるから変更も考えたくないし・・・ 怪しいサイトに行かなければ現状維持で問題な無いと思うのですが

  • ウイルスバスタークラウドのファイヤーウオール

    友人より、ウイルスバスターで特定アプリが外部と交信しないようにブロックしたいが どうすれば良いかとの質問をもらいました。 自分は、ウイルスバスター(ウイルスバスタークラウド)を利用してないので 後で調べて返事すると回答したのですが、 ググるとウイルスバスターは現在、自前のファイヤーブロックを搭載しておらず microsoftのwindowsファイヤーウオールにおんぶ?する方法で対処しているようです。 windowsファイヤーウオールでは、設定のカスタマイズで 特定のアプリをブロック指定するような事は出来ないので、 これでは、友人の質問にある特定アプリをブロック指定する事は出来ないのしょうか?

  • ウィルスバスター2007ではWifiがつながりません;;

    初めての質問失礼します。 Wifiを購入したのですが、インストールした最新型のウィルスバスター2007のファイヤーウォールにブロックされて接続できません; 公式サイトに記載してあった方法でしてみたのですが、 「指定のアプリケーション」の記入の部分が見つかりませんでした。 手買え品買えしながらファイヤーウォールを解除してみたりしてみましたが、Wifiに接続が出来ません;; 一時、Wifiの不備ではないかと思い、友人のパソコンで試してみたところそちらでは成功しました。 どのようにしたらウィルスバスター2007のWifiに対するブロックを解除することが出来ますか? どなたか回答よろしくお願いいたします。

  • ウィルスバスター2007の設定方法

    ウィルスバスター2007をインストールしたら、gooメールが送れなくなり、また amazonにサインインできなくなりました。ファイヤーウォールの設定でセキュリティレベルを低にしたり、またファイヤーウォールのチェックをはずしたりしましたがダメです。 困っています。よろしくお願いいたします。

  • 体験版ウイルスバスター2007が強制終了してしまう。

    昨日入れたばかりのウイルスバスター2007体験版がおかしくなり、どうしたらいいかわからず困っています。 エラーが続発でどんどんおかしくなっていきます。 とうとう勝手にパーソナルファイヤーウォールが無効になってウイルスバスターも開けなくなってしまいました。 Spyware Blaster Spy-bot Ad-Aware を同時に使っているのですが、競合してしまっているのでしょうか? ウイルスバスター2006では問題なかったのですが・・・ どうぞ回答をよろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2005のパーソナルファイヤーウォールログについて

    ウイルスバスター2005(無料ダウンロード版)を使っています。 で、実はパーソナルファイヤーウォールのログが 現在時刻のものまで表示されていないのですが、 これでいいのでしょうか? ウイルスバスター2004の時は、 現在時刻のものまで表示されていましたが、 仕様が変わったのでしょうか?