• ベストアンサー

LINEの内容が勝手に第3者に見られています・・・

noname#225591の回答

noname#225591
noname#225591
回答No.5

私は日本じゃないですけどアメリカから勝手にハッキングされて電子マネーを引き下ろされた経験があります。もちろんウイルス対策ソフトは入れていましたが、avasという無料で好評の奴でしたが、ハッカーにはそういうのは効力ないですね。 頻繁にパスワードを変えるしかないです。

関連するQ&A

  • LINEの内容

    気になってる女性とLINE交換して2週間ぐらい経つんですが、今までほとんど業務連絡みたいなやり取り(先日はありがとうございましたとか、どこで遊ぶ?とか、待ち合わせどうする?とか)しかした事ありません…。 私は滅多にLINEもメールもしないコミュ障なので、正直どんな内容をどんな間隔ですればいいかよくわからないんです。 色々考えたあげく結局送らずじまいで、どうしても聞かなきゃいけない事だけ送る…って感じになってます。 私は付き合いたいなと思ってますが、相手の女性がどう思ってるかは知りません。 女性の皆さんはLINEのやり取りって重要視しますか?

  • 自分のメールアドレスが自分に届いた

    おとり用のアドレスを迷惑メール対策として使用しています、 普段は見る事は無いけど、久しぶりに受信してみると、発信元 は自分になっています、そもそもこのアドレスで発信することは ありません、内容確認するほどリスクはとりませんが、なぜこの ような事が可能なのでしょうか、宜しくお願いします。

  • ラインをすると振り回され疲れませんか

    私はスマホを持っていますがラインはしていません。 特定の友人や知り合いとたまにメールでやりとりしている程度です。 しかしスマホの持っていると「ラインをしようよ。」をときどき誘われますが断っています。 理由はラインに振り回されて自分がやらないといけないことができなくなるからです。 また「今日は朝から雨だね。」とか「昼メシは何食ったの?」みたいな会話をしたいと 思いません。 今年、ある人からラインを誘われた時、断りました。代わりにスマホのアドレスと携帯の番号を教えました。 すると途端に連日メールが20回以上も送られてきて閉口しました。内容もどうでもいいような ことばかり。 「今日は忙しいからメールは送らないでくれ。」とメールしても相変わらず20回以上メールがきました。 その人は私と会って話をしている最中もしょっちゅうスマホを見て誰かにラインで書き込みしてるので落ち着きませんでした。 その人からメールが来ても 返信しないで無視しているとまた次のメールがきて、それも無視していると私のスマホに 電話してきて「なぜメールの返信をくれないのだ!」と怒ったように言ったので、私はその人とは縁を切りました。 メールでさえそのようなことになるのですからラインはしたくありません。 メールなら自分が都合がいいときに返信したらいいことですし、 私の場合、送られてきたメールがただの近況報告だとしたら返信しないこともあります。 ラインの場合「既読」マーク がつくので、相手にメッセージしないといけないような強迫感のようなものを感じそうです。 ラインをしていると学生なら勉強、社会人なら仕事、主婦なら家事がおろそかになってしまうような気がしますが、そうでもないのですか? ラインをしていると心が疲れませんか?

  • 去年にLINEを入っているけど、いろいろと忙しすぎ

    去年にLINEを入っているけど、いろいろと忙しすぎてやっている暇がないので放置しています。 Facebookもそうですが(~_~;) 最近、迷惑メールが届くのでフィルターを強に設定しても届くこと届くこと。 中にはLINEの掲示板への案内メールとか副業への勧誘メールが届いているけど、いくら削除しても削除しても届くわでもう我慢の限界(♯`∧´) このようなメールは無視すべきでしょうか? そして対処法を教えて下さい。 ちなみにSoftbank版iPhone5です。

  • Lineとガラケーの連携

    スマホのLine利用者とガラケー携帯(以下携帯と略)利用者で会話できる方法を探しています。 調べてみると、携帯用のLineアプリがあるのでそれを使う方法も一つだと思ってるのですが、携帯にアプリを入れることをしたくなく、その他の方法を探しています。 例えば、携帯のメールを使って、 Lineで発言した内容が携帯メンバーにはメールで通知されて読める。携帯メンバーからメールで返信(あるいは発信)した内容が、スマホ利用者のLineで受信できる。 などといった、使い方はできないものでしょうか? 以上、ご教示ください。

  • 20歳以上、上の客先の人からの、しつこいLINEは

    20歳以上上の仕事の客先の人から しつこいLINEはどうすればいいでしょうか? 仕事上の事でLINE交換したのは、 2年位前です。 私は現在休暇中で、復帰する目処も立っていません。 ですがプライベート内容のLINEが来ます。 しつこいので、また復帰する事になったら連絡します。 と、返したのですが 体調は大丈夫なの?とか 携帯の調子が悪くって店で交換してきました。とか コロナはいつ終わるんだろう。とか 早くお会いしたいです。とか おはよう!今日はどこどこにいってきました。とか、、 絵文字盛り沢山のLINEです。 復帰するなら連絡すると伝えたのにフル無視です。 スタンプや既読無視にしてても 当日や翌日、また違う内容でLINEが来ます。 仕事関係なのでブロックするわけにもいかず でも復帰するかどうかもわからないし、、と 悩み中です。 非表示にしてるので通知はこないのですが LINE開いた時に来てると正直イラッとしてしまいます。 正直、20以上上の、おじさんに興味などなく 迷惑なだけです。 なにか良い方法を教えていただけませんか?

  • LINEについて

    初質問ですが、宜しくお願い致します。 質問者は男性です。 質問内容はタイトルの通りLINEについてです。細かく言うと、最近若者たちが騒いでいる既読無視についてです。 (すいません、私も若者の一人ですねm(__)m) ちょっと気になる人から既読無視をされるのですが、ずっと前までは特に気にしていなかったのですが、その子が気になり出したところ、嫌われているのかな?と思うようになりました。ちなみに気になる人には私がある質問をしたところ、私たちとても仲がいいよね?と言われました。学校ではあまり話しません。私が悪いのですが、相手から声をかけられて話すという感じです。ただ、相手から声をかけることはあまりありません。私からは話しかけていません。メールではよく話すのですが、学校では…。私にとっては誰かが終わらせないとお話が終わらないので、もう終わりにしようというサインの既読無視は構わないのです。 ですが、私が質問しているにもかかわらず、無視をすることが嫌です。 みなさんもされたら不愉快だと思います。話す内容にもよると思われた方いるかと思います。 話す内容は ○夏休みの数学の宿題やったー? →少しわからないところがありましたので教えてほしいなと思い聞きました。 ○最近暑くない? →これはただ話したいから聞いただけです。 など見てわかるとおり、他愛もない内容だと思います。私はこのような話をして無視をされたら、別の話をしています。そのあとは何事もなかったかのように話してくれます。友達とネットからの情報なのですが、無視をされたら、した側から別の話をする方が良いとありましたのでそうしています。 (1)ここで質問なのですが、先ほど書いた、無視をされたら、した側から別の話をするのと相手からその話の返しが来るまで待つかどちらが良いでしょうか?そして、もし待つ場合3日経ったら、もう私には気がないと捉えて良いでしょうか? (2)これは友達から聞いたのですが、女性は愛されたいから自分からはメールをせず、相手から来るのをひたすら待ち、愛されているという実感を得たい。ということなのですが、本当ですか? LINEで話す時、私からいつも話をしています。相手からはないです。なので、上記のことはあっているのかと思いました。 (3)ラインをしているとき、なぜかビックリマーク、(笑)をほぼ必ずつけて返信をしてきます。これはなぜなのでしょうか?(関係ないかもしれませんが、その人は絵文字は感情表現がすごいから、苦手と言っていました。) (4)メールでは話す。学校では話さない。これってなぜですか?私からガンガン話しかけていったほうが良いですよね? (5)学校ではなぜかあだ名でただ呼んできます。用もないのに。ずっと。相手側からしたらつまらないから呼んでいるだけですよね? 質問が多くなってしまい申し訳ありません。できれば質問に答えていただきたいのですが、多すぎるので全ての質問には御回答はしなくて結構です。私に気があるかないかの判断をお願い致します。 わかりずらくてすいません。 おそらく、私の自意識過剰も含まれております。その点は申し訳ありませんでした。 最終的に恋愛相談になってしまいました。すいませんm(__)m 御回答お待ちしております!

  • クラスの男子からのLINEがしつこくて困ってます。

    学生です。 先日LINEを交換したクラスの男子から事あるごとにLINEが来るようになりました。 私はその男子の事を特別嫌いというわけではないのですが、 毎日のようにどうでもいい内容のLINEを送って来られてうんざりしています。 時間を置いたり無視をしてもしつこく送って来るので、とても困っています。 クラスが同じなのであまり気まずくならない程度の処置をとりたいのですが、何か良い方法はありますでしょうか?

  • 久しぶりにLINEを送りたいのですが…

    社会人1年目、女です。用事があり、大学時代に好きだった人に久しぶりにLINEをしたいのですが、「久しぶり。最近どう?来月~があるんだけど来れるかな?」みたいな感じで送っても大丈夫でしょうか。それとも最初は「久しぶり。元気?」くらいの方がいいですか。忙しい時に用件のないLINEが来ると迷惑かもしれませんし、無視されてしまったら次にLINEを送りにくくなってしまいますが、久しぶりなのにいきなり用件をガンガン入れてきても自分勝手だと思われるかと考えてしまってT_T くだらない事で申し訳ありませんが困っています。みなさんならどのようなLINEが来ると自然に感じるか教えて頂けると嬉しいです。色々あり慎重になりすぎていることは自覚しています…。アドバイスお願いします。

  • 心当たりのない人からのLINE

    タイトル通り心当たりのない人からのLINEが届きました。 内容は友達になってくださいのこと、リンクを張っておくからそこからも友達追加できますとか・・・。 もちろん無視しました がしばらく時間がたつと、その心当たりのないLINEが 「○○は退出しました」 となっていました メールでは返信すると何かに引っかかるとかウィルスとか聞いていたのですが、 LINEでもそういったことが起こるのでしょうか? ちなみに電話帳にもその人は登録していません 全然知らない名前ですし心当たりがありませんでした。

    • ベストアンサー
    • LINE