無意識に膝に力が入る理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 時々ひざが痛いなと感じる時があります。特に寝ているときに無意識に足に力が入ってしまい、ひざに負荷がかかってしまうことがあります。
  • この症状は片足のみに起こることが多く、歯ぎしりやいびきのような癖の一種と考えられます。
  • 無意識に力が入る癖を直したい場合は、マウスピースやストレッチなどの対策を試してみることがおすすめです。
回答を見る
  • ベストアンサー

無意識に膝に力

うまく伝わるかわかりませんが・・・・ 時々ひざが痛いなと感じる時があります よく考えると、寝ているとき(ふと気づくと)足に無意識に力がはいり、ぴんとしていて (極端にいうと逆180度以上に反っている状態)になっているときがあります。 それも片足のみ。なのでひざに思いっきり負担・負荷がかかってしまっているのです。 痛いと感じながらも寝ているときなのでグイグイと力を入れてしまっているのを起きかけで気づきます。 痛みをどうこうというより、どういった理由(可能性)で力が入っていると思われますか? 毎日ではありません。歯ぎしりやいびきのようなものなのでしょうか?ただの癖なのですかね? できればその癖を直したいなとおもっています。 お暇なときにお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.1

心や体のストレスが原因で就寝中に歯軋りしたりやこむらがえりなど筋肉が攣ることがありますが、同じようなことなのかもしれません。ストレスは心身を興奮させ筋肉の緊張を強いるからです。 ストレスをため込むとそれに体が適応できなくなることがあります。適応できなくなるといよいよいろんな形で体に現れることになります。 質問者さんがどういう方でどんな生き方をされてるのかわかりませんが参考になさってください。

関連するQ&A

  • 子供の意識的な筋肉の硬直について

    1歳7ヶ月になる娘ですが、歩くようになってから、お遊びに飽きた時やゴロゴロしている時に(家で)、床に片耳をつけ体を伸ばし足や手に力を入れ筋肉を硬直させるようになりました(足は指以外伸ばし手は縮めています)。特に無意識に行うのではく、意識的に行っています(注意すれば止めます)。最近は私が注意することもあり、見えない所に行ってまで行っています。時時間的には10分以上行うこともあり、汗までかいて行います。 ただの癖ではなく、何か原因があるのではないかと心配しています。宜しくお願い致します。

  • 膝に水がたまっています。

    病院に行ったところ膝に水がたまっているといわれました。水を抜くほどではないので消炎鎮痛剤で治療していますが、膝をかばいすぎて運動不足で足に力が入りにくくなっている様な気がします。あまり膝に負担をかけずに運動する方法をご存じなかたいらっしゃいましたらお教えください。

  • 歩き方、膝の使い方がおかしいらしい

    まれに歩き方が独特だといわれる事があります。 時々大またで歩いてるようといわれる事があるのですが、ほぼ無意識です。 そう言われた時は大またで歩いてたかもしれない、ぐらいの感覚です。 歩幅を小さくして歩こうとすることも、まあ普通にできます。 膝の使い方が前方に投げ出すように歩いてて、といわれますが、 自分では投げ出すような感覚はないです。 擬音で言うと普通の人はてくてく、とことこで、私はばっばっという感じだそうです。 膝の曲げ伸ばしがなんかちょっと独特だそうです。 足が痛いとか困ってることはまったくないんですが、直したほうがいいんでしょうか。

  • 起床時に片足に力が入らずおもいっきり転倒してしまいました。寝過して急い

    起床時に片足に力が入らずおもいっきり転倒してしまいました。寝過して急いで起き上ったせいもあるのですが、初めての経験でびっくりしました。最初は片方の足を下にして寝ていて痺れたのかとも思いましたが、そうではないようです。後に痺れて感じは残らなかったので・・・。数日前に一度あっただけなのですが何か病気と関係はありますか?

  • 膝の打撲の経過と、付き合い方

    以前もこのサイトでお世話になったものです。2週間前に膝を強打して1週間仕事をやすみ、その後から仕事復帰しているものです。医者からは、ただの強い打撲で、筋、靭帯には影響はなく、腫れと痛みが引いてから仕事復帰といわれたものの、仕事もそんなに休めず、腫れと痛みが気にならなくなる程度まで治まったので、働いています。しかしながら、保育士をしているので、かなり膝に負担がかかります。常時、包帯できつく固定はしているものの、色んな所に負担がかかり、結局は足全部を固定するようになりました。内出血は、かなり、下の方におりてきて、お医者様も、「治ってきている」と診断。しかし、なかなか、腫れもひかず、最近では、足を曲げて、しゃがむと、つっぱって、血管がきれて張るような痛みがあります。膝は、少し、はれているものの、赤みも何もありません。ぴりぴりと何もしていなくても痛みが感じるようになりました。これって、大丈夫なんですかね?

  • 膝の痛みについて。このまま運動を続けて良いのか?

    ♂31歳(95kg)です。 ダイエットの為にスポーツジムに通い始めました。 まだ10回くらいしか行っていないのですが、ジムに行って運動すると膝が痛くなります。 歩くマシンは膝に負担がかかると聞いたので、エアロバイクにしているのですが、それでも膝が痛くなります。 絶対行う運動は、筋トレ:足、胸、背中、腹のマシン(各10回3セット) 負荷は一般男性マークより一個上くらいです。足だけ80くらい エアロバイク30分~1時間 これで次の日は膝が痛くなり腕などは3日くらいは筋肉痛です。 膝は痛いと凄く辛いので、運動の後は湿布を貼って寝るようになりました。 (膝に湿布を貼って寝ると少し痛いなぁくらいになります。) これまで運動をしてこなかったので、こんな軽い運動でもこうなるのかな?って感じなのですが、よく膝を壊すと聞くので、少し不安です。 プールが一番膝には良いと効きますが、プールはジムに無い+潔癖症なので入れません。 運動の仕方が悪いのでしょうか? それとも運動不足のデブの最初はこんなものでしょうか?

  • 膝の痛みについて

    フットサルが趣味の者です。 学生の時に、フットサルを連日行った結果、膝(左側)を痛めました。 痛みは少し痛いのですが、プレー中に痛むと集中できなくなる上にキレまで悪くなります(ぎこちない感じです)。 右脚が蹴り足なので、恐らく左脚に負荷がかかったのだろうと思います。 整形外科にも行ってレントゲンも撮って診てもらったのですが、靭帯が少し炎症を起こしていると言われました。 今思えば、クールダウンとアフターケアを怠っていたのがかなりまずかったと思います。 安静にしていれば痛みはなくなります。 筋力も足りないのかなと思い、ジムに通って筋トレもしたのですが、どうやら無駄な筋肉も付いてしまい、キレがますます悪くなりました。 膝を痛めてから数年経った今もフットサルはしていますが、自分が望むプレーができていません。 100あるうち50か60しか出せてない感じで歯がゆい思いをしています。 週に一回はマッサージを受けてますが、脚全体の筋肉は他と比べて硬いようです(汗)。 いろいろ調べてインナーマッスルが使えることの大切さを知り、筋トレやストレッチをせず(ストレッチもやり方を間違えると筋肉を硬くすると)、そのインナーマッスルの本(森川 靖さん著書)の柔らかさづくりのエクササイズを数日してフットサルをするとキレが戻ってきていることを実感しています。 が、左の膝がまた痛くなりました。どうやら根本的に左脚に負担がかかる動きのクセがあるように感じます。筋肉が硬いのもありますが。 長くなったので、僕の知りたいことをまとめます。すべてサッカーまたはフットサルを前提とします。 ・左右の使用頻度により筋肉と関節において動きやすさに差が出るか。 ・蹴り足と軸足(支持足)で使用される筋肉に違いはあるか それはそれぞれのどの部位の筋肉を使っているか。 ・筋肉を固めないストレッチのやり方 ・体の動かし方で参考になりそうなサイトがあるか 以上となります。よろしくお願いします。

  • 出産後、内股に力が入らない

    先月、出産したものです。 一ヶ月が経ち、育児もなんとなく流れがつかめたところで 自分の体形直しをしようと思ってカイロに行って骨盤の歪みを調整してもらったり、 していました。 先日、片足を立てて膝に手をついて立ち上がろうとしたところ、 内腿(ちょうどコマネチ部分)がプルプルするんです。力が入らないというか・・・。 出産直後にも、同じようなことがあったのですが出産時に足開いてたからプルプルしてるんだなぁ~。 すぐに治るだろう。と思ってましたが今もあるなんて・・・。 病院行きでしょうか? 同じ経験のある方や、詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 膝の後遺症

    半年前に、膝関節を粉砕骨折しました。 かいつまんで書くと、かなりしっかり歩けるようになったのですが、 膝の緩さが残ってしまい、 「骨折によって、関節の骨の形が変わってしまい、関節面のかみ合わせが 悪くなってしまった。手術で、矯正できなくもないが、今度は、固くなりすぎる 恐れがあり、今の段階で最手術は考えてません。元どうりの絶妙なバランスに 戻すのは無理なんです。」 こういう説明を主治医からされ、この緩い膝とこの先何十年うまく付き合って行けるか とても不安です。これが、ここに書き込もうと思った理由です。 現在、筋力アップのため、スポーツクラブに通ってます。 人から見てもらっても、普通に歩いてるそうですが、自分としては、 バスや電車のゆれる車内にたっているとき、膝が内側に持たれてくる感じで、 意識的に足に力を入れてます。。 受傷機転は、転落ですが、その際膝が外反され、ややX脚になりました。 ネットで、調べまくったら、いったんアライメントが悪くなると 加速的に膝に負担がかかり、将来痛みがでやすいとあって、 どうも悲観的な気持ちになり、憂うつな気分です。 現在軟性装具をつけてますが、X脚変形防止のためということで、自分としては、 装具無しで、歩けそうな感じもしてますが、はずすのはいつでもはずせるのだから 変形が進まないことを確認するまでつけとくように、といわれてます。 他にも書きたいことは、多々ありますが、 後、半年、1年とたてば、違和感もましになるのか、どんな症状で落ち着くのか それが一番不安です。 日常的に、膝サポーターをして、生活している人もおられるのでしょうか。。 私は、骨折から、半年ですが、骨折に限らず、膝や足首を怪我された方から この私の文章を読んで何でもいいですので、お返事くださいませんか。 今、心細いもので。。

  • 腹筋のとき首に力が…

    真面目に腹筋をするようになり1ヶ月くらいになります。 体重に劇的な変化はないものの日に日に引き締まっていくことが面白くなり、少ない回数ではありますがやってきました。 マットの上で膝を立てて行う腹筋とベッドのヘリに足をかけて(膝を90度に曲げて)行う腹筋を各30回です。 気になるのが腹筋をする際に首にとても力が入っている事です。 首に力を入れないように意識するもなかなかうまくいきません。家族も『めっちゃ首に力入ってやってるよ』と言います。 首に力が入ってしまうためか息を吐くことになかなか意識を持っていけないのも悩みです。 首に力を入れず腹筋を行うコツがあれば教えてください。 また、腹筋の他にヨガを数ポーズしたり、家事の合間に出来ることをちょこちょこしてるだけで有酸素運動と呼べるものが出来てないのです。やはり腹筋だけではダイエットには効果があるとは言えないですよね?家庭にいても取り入れやすいエクササイズがあれば教えて下さい。