• 締切済み

エレキギターの魅力

onigiritの回答

  • onigirit
  • ベストアンサー率22% (19/83)
回答No.5

電子楽器って面白いんですよ。MIDIとか、ご存じでしょうか?音を電子データにして扱えるんですが、面白い活用例があって、ギターを弾いたり歌ったりするだけでシンセ(キーボード)から音が出るんです。PCへ繋げば録音したり、演奏後にそれを編集したり。 特に、シンセで出せる音なら何でもギターで出せてしまうって電子楽器ならでは魅力的ではないでしょうか?音楽的にも勿論魅力的なんですが、電子工学的な面白さもあるんですよ。 自作するのもそう難しいものじゃありません(理論の理解はおいといて)。エレキモノサシなんて物も作れるぐらいで、エレキ鉄琴なんて作ってみても面白いかもしれませんね。 あと、和音に慣れないと書かれてますけど、これも最大の魅力だと思います。確かに吹く楽器には無い概念・・・でもないか。複数人で、ですけど普通に出しますよね。その和音の響きを一人で出せるってすごく良いことだと思います。複数人で出す和音は他の人と合わせなくちゃいけなくて大変ですけど、自分同士なんだから楽勝です。ギターはコード進行というので丸暗記すればとりあえず楽に曲が弾けるということですが、楽典などの本で概念から学んでも良いかもしれません。 あとは、ソロ演奏を楽しむとか。そういうことできる楽器ですし。周りが気になるなら無理にバンドにいる必要もないんですよ。僕なんか、ネット仲間と録音データを合わせてセッションまがいのことやって楽しんでます

関連するQ&A

  • エレキギター:フレットの正しい押さえ方

    数ヶ月前にエレキギターを始めた初心者です 8フレットや9フレットなどをFフォームやBフォームで押さえると、手首がじわじわと痛くなります エレキギターの正しい押さえ方を教えてください

  • エレキギターについて質問です。エレキギター初心者なのですが、最初はドレ

    エレキギターについて質問です。エレキギター初心者なのですが、最初はドレミファソラシドを覚えるのがよいですよね?また、ドレミファソラシドはいろんなフレットに対応しているんですよね?

  • エレキギター超初心者です。

    中学からずっとエレキギター弾いてみたいと思ってお金を溜めていました。 高校に入ったので買いたいと思いますが・・・本当に初心者でなんにも知りません。 ただ漠然と弾きたいと考えていただけなので・・・ メーカーとかは、調べました。 必要用品も調べました。 しかし、弾き方、チューニングとかが全くわからないのでどうしたらよいかと考え中です。 周りにやってる人がいません。 どうしたらよいでしょうか?

  • エレキギター初心者です。エレキギターのスケールには12種類のドレミファ

    エレキギター初心者です。エレキギターのスケールには12種類のドレミファソラシドがあるそうで、僕は、ドが5弦の3フレット、レが5弦の5フレット、ミが4弦の2フレット、ファが4弦の3フレット、ソが3弦の4フレット、ラが3弦の2フレット、シが3弦の4フレット、ドが3弦の5フレットのドレミファソラシドはわかるのですが、残りの11種類のドレミファソラシドの配置を教えて下さい。質問が無駄に長くなってすいませんm(__)m

  • エレキギターから始めても大丈夫か???

    僕は今高校生ですが、ギターを始めたいと思っています。 エレキギターがカッコイイと思うのでエレキがいいのですが、やはり、エレキから始めるというと、上達しにくいとか聞くし、周りからもあまりお勧めされません。でも僕自身はできればエレキから始めたいと思っていますが、それは大丈夫なのでしょうか?? 教えてください。お願いします。

  • エレキギターの難しさ

    エレキギターの難しさ 高校に入ったらエレキギターを始めようとしてるんですけど 初心者にとっては難しいものでしょうか? あと普通に弾けるようになるまではどれくらい時間がかかるでしょうか? 回答待っています。

  • ギター(エレキ)の弾きかた

    エレキギター超初心者です。 質問ですが、 ドからレを弾く時、ドに相当するフレットを押さえピッキングしてから、レを弾きます。 この時、左手を移動する際に同じ弦を弾くとしても指はきっかり離すのでしょうか? それとも滑らすようにするのでしょうか?

  • エレキギター初心者

    高校でバンドを組むことになりました。 メンバーはボーカル・ギター×3・ドラム・キーボードです。 そこで質問なのですが、 エレキギター初心者でも弾ける (もちろん練習しますが)優しめの曲ってありますか? 出来れば、自分たちでも知ってる邦楽の曲が 良いです。新旧は特に問いません。 ギター3人が全くの初心者なので、曲選びに困っています。 キーボード、ドラムは経験者です。 どなたかアドバイスよろしくお願いします!

  • ヘッドホンでエレキギター・・・

    既出な質問かもしれないですが教えてください。 中学2年男子です。、高校に入ったら軽音部に入りたいのと興味があるのでギターを買いたいと思っています。個人的にはエレキギターを買いたいと思っているのですが(1万円少しぐらいの)、あれってアンプと呼ばれるものをつないで演奏するのですよね?でもそれから出る音って大きくてとても家ではできなさそうだし、アコースティックギターにしようとも思うのですが、もしエレキのアンプから出る音をヘッドホンで聞くことができるのであれば、エレキにしようと思っています。アンプのことを詳しく教えてください。 お願いします。

  • エレキギターが始めたい!!!

    僕は、2ヵ月後高校生になります。高校では軽音楽部に入ろうと思い、ピアノを習っています(キーボードとして参加しようと思って)。 だけど自分はエレキギターをやりたかったのですが、フォークギターのコードを覚えたのですが、コードチェンジが速くできなくて、やめてしまっていたので、エレキギターでもそうなってしまうんじゃないかと思ってるからです。 だけど自分は本当にエレキギターを始めようと思うんですけど、ピアノと両立してできませんかね? 後、もし、エレキギターを始める時に最初になにをやらなきゃいけないかなど、批判でもいいので意見ください。