• ベストアンサー

ローマ字入力かな変換が異常です。

NEC LaVie LL800/Kのローマ字入力・かな変換が、最近、急に異常になりました aiueo が あ54え6 kakikukeko が 2あ25242え26 sasisuseso が さs5s4せs6 のようになります。「あいうえお」、「かきくけこ」、「さしすせそ」 になってくれません。 これはどうしたら直るのでしょうか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2998/6715)
回答No.3

ナムロック状態です。 「MJKLUIO」のキーの頭斜面を見て下さい. 印字の「数字」が入力されているのです。 キーボートの右上あたりの、「Numlk」と言うキー押すと直ります。 パソコンメーカによっては、スペルが違うかもしれないし、また、キーボード左下の「Fn」も一緒に押すかもしれませんので、直らない場合は、取説で確認して下さい。 「Numlk」キーの役目です。 ノートパソコンには、数字入力専用の「テンキー」がありませんので、「Numlk」キーを押して、「MJKLUIO」のキーの頭斜面の数字を「数字入力専用のテンキー」で代用にしています。 これらのキーの右側には、少数点用の「.コンマ」も、四則計算用の加減乗除用の割り算の「/」、加算の「+」、乗算の「*」、減算の「-」の記号が斜面の印刷されています。

fujkn
質問者

お礼

詳しく説明してくださいましてたいへん参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

意外とよくありますよね 要するにNumber Lock状態です (キーボード上に普段は点灯していないLEDが点灯していると思います) キーボードに 「NumLk」みたいなキーがないですか? もう一回押せば解除されます。

fujkn
質問者

お礼

さらにご親切なご回答をいただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235638
noname#235638
回答No.1

NUM LOCKキーを押してください Numlkランプが消えれば解決か!?

fujkn
質問者

お礼

NUM LOCKキーを見つけて押しましたら、あっけないほど簡単に、直りました。新しいLL750Fにはランプがついていますが、LL800Kのほうは、ランプがついていないのでわかりにくいようです。素早いお助け、ほんとうにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ローマ字変換文字入力

    文字入力が変です。WindowsXPでATOK17を使っています。 ローマ字入力変換で、Aは「あ」とでます。I、U、E、Oは「ゅ」になります。 KAは「kあ」、KOは「kゅ」となります。他はローマ字のままです。 PCを再起動して入力したら、こんどは「ゅ」が空白になりました。 かな入力にすると正しく入力できます。 どうしたら、ローマ字入力ができるようになりますか? 教えてください。

  • ローマ字入力の変換について教えてください。

    ローマ字入力の変換について教えてください。 こんにちは。 「K」を押すと「2」が入力されてしまいます。 ローマ字入力になおしたいのですが教えてください。

  • ローマ字変換できなくなりました

    bootcampでwindows vistaつかっています。急にローマ字変換ができなくなりました。MS-IME使っています。かな変換はなれていないので、ローマ字変換に戻したいのですが、どうすればよいですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ローマ字入力←→かな入力一発変換

    ローマ字入力←→かな入力一発変換ソフトってないでしょうか? 私はかな入力なのですが、みんなで使うPCの場合、また元のローマ字打ちに直しておくのが面倒でして・・・。そんなソフトないでしょうか?

  • ローマ字入力

    エクセル2007を使用しています。 文字を入力しようとすると、ひらがな入力になったり 英字入力になったりします。 ローマ字入力で固定したいのですが ローマ字入力にしても、しばらくすると すぐかなになったり、カタカナ入力になったりします。 できればローマ字入力固定にして、必要な時に かな等に変換したいのですが。 方法を教えてください・ お願いします。

  • ローマ字入力の変換について

    こんにちは、お世話になります。 ワープロを教えてもらった講師の勧めで これまで文字打数の少ないカナ入力をしていたのですが 仕事でローマ字入力の必要性が出てきました。 キーボードの位置は練習でこなせそうなのですが 難題は、ローマ字入力特有?でかな入力専門者には なじみのない、例えば「を」の入力方法や 「ちゃ」「ちゅ」「ちょ」etc.. これらの変換を表にしてくれたりなど、 親切にご指導されているHPまたは本などあったら 教えてください。 また、ローマ字入力をされている方で ご自分はこうして覚えたなどありましたら、 ご伝授ください。 どうぞよろしくお願いします。

  • かな変換がローマ字変換に変わる

    私は、IMEで、かな変換なのですが かな変換で、言葉を入力していると、途中から ローマ字変換に変わっていたり、 書きはじめの最初から、ローマ字変換に 変わってしまったりします。 どのようにしたら良いでしょうか?

  • ローマ字入力からかな変換できない

    PC文字入力変換についてですが、yahooなどのHPの検索窓でローマ字入力してもかな変換できません。ローマ字のままです。 Googleやyahooのツールバーの検索窓からでは正常に変換できます。言語バーはかな表示しています。 宜しくお願いします。

  • 一太郎でローマ字変換にしているのにカナ変換に戻ってしまう

    一太郎で、ローマ字変換で入力したいのに、しばらく入力しないでいると、カナ変換に戻ってしまうようになりました。 なぜ? カナ変換に自然に変わってしまうのを防止するにはどうしたらよいでしょうか。(常にローマ字入力にしたい)

  • かな入力からローマ字入力変換

    初めて質問を致します。パソコンは、まだまだ初心者です。今回、教えてほしい事は・・・、私のパソコンを「かな入力」しか出来ない人が、使用しそのままにしてます。私はローマ字入力なので、毎回IMEツールバーのプロパティで「かな入力」から「ローマ字入力」に変換してます。すごく面倒なので、キーボードでの簡単な変換方法を教えてください。