• 締切済み

固まる・・・

tomominaの回答

  • tomomina
  • ベストアンサー率32% (27/83)
回答No.5

BIOSのアップデートはどうでしょうか? ウチのノートPCも同じような状態になってメーカーに問い合わせたら、ひとまずBIOSのアップデートをして様子を見てくれということでした。(前バージョンでは機種によってCPU制御に多少問題があり私のようにソフトを起動するとPCごと強制終了になることがあったようです) その通りしてみたら今のところ快調で問題解決したように思えます。 とはいえ、機種によって違うかと思いますので、 とりあえずyukiko0728さんのお使いのPCメーカーのサポートへ電話なりメールなりで問い合わせをしてみることをお勧めします。

関連するQ&A

  • 最近頻繁にフリーズします

    SONY VGC-RA50(Windows XP)の事でお尋ねします。 昨年9月に購入し、ほぼ毎日使用しています。 よく使用しているソフトは、主に「ワード」「一太郎」「エクセル」です。また、インターネットも頻繁に接続しています。 最近、使用の合間に少し時間がたつと、画面が固まってしまいます。何か作業をしているときには、固まることはないのですが、少しパソコンを離れ、戻ってきて作業を再開しようとすると、固まってしまいます。 特に、インターネットに接続しようとするときに多く起こっているような気がします。 うまく説明できているか不安ですがこんな感じです。 パソコンは素人なので、何をどうやればよいのかわからず困っています。今のところ、強制終了させて過ごしています。 なお、ウイルス対策はきちんと行っており、ウイルスに感染していることはありません。 どなたか、どうぞよろしくお願いします。

  • ワード等に

    よく色々な周辺機器の取扱説明書にワードやエクセル等の文章にて‥例えばプリンターなどで設定の仕方のような感じでパソコンの画面をそのまま表示して(実際には写真のような感じ?及びイラスト)のような説明書がありまでもすよねぇ・・・でも説明不足かなぁ? またHPの画面をそのままワード等にも少し縮小気味に掲載したいのですがどのようにすればよろしいのでしょうか?

  • Microsoft 365 Wordの質問

    Microsoft 365 Wordで「再開:前回終了した位置から再開します」を消したい Microsoft 365 Wordでファイルを開くと、画面の右上あたりに「再開:前回終了した位置から再開します」というメッセージが毎回表示されます(添付画像を参照願います)。このメッセージをクリックすると、文字どおり、前回終了した位置まで移動してくれます。 この機能、自分はほとんど利用しませんし、むしろ邪魔です。 このメッセージが表示されないようにする方法、もしくはこの機能を根本的にオフにする方法はないでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • メモリー不足?

     XPでワード2000を使ってます。  ファイルの中身を編集していると、突然、「メモリ-不足で・・・」終了してしまったり、保存が出来なくなります。  メモリーは376メガです。  対処方法がありますか。

  • アンドロイド 最後の画面から始めたい。

    アンドロイドでスマホアプリを作ってます。 1つのアプリ内にAとBの2つの画面があります。 最初はAの画面から始まります。 AとBの画面は画面内のボタンを押す事などで、相互に移動できます。 移動は、intentというのを使ってます。移動元の画面はfinishで終了してます。 今、アプリを終了した時にAの画面で終わったら、再開時Aの画面から Bの画面で終わったら再開時Bの画面から始まるようにしようとしてます。 考えてた方法としては、終了(pause)する時に、 SharedPreferencesなどを使ってどの画面で終了したかをキーとして保存し 再開(resume)する時にその画面に移動するという方法ですが、 ボタンでの画面移動の時もresumeが呼ばれるため、上手くいかないことに気づきました。 再開時に終了した画面から始めるにはどのようにするのが良い方法なのでしょうか。 まだかなり初心者です。よろしくお願いします。

  • 解像度が変更できない・・・

    最近dellのパソコンにxpを入れたのですが、解像度が640×480より上に変更できません。 画面の色も16ビットより上に変更できません。 xpのヘルプの説明などは全て読んで実行したのですが、どれも効果なしなのです・・・。 グラフィック不足なのでしょうか? 簡単なスペックはpentium4、メモリが512です。 最近のパソコンなのでグラフィック不足だとは思わないんですが・・・ 知識のある方、返答をお待ちしております!

  • WORDが開かない。

    こんにちわ。 標記の件でご質問があります。 ここに来るまでいろんなサイトを見たのですが、私の知識不足か解決策が見つからず、現在に至っています。 質問内容は以下の通りです。 先週1週間ほどWORDは使用しておらず、それ以前は普通にWORDを開くことができました。しかし今週月曜日に1週間ぶりにWORDのファイルを開こうとしたら、うまいこと作動しませんでした。具体的には、スタートから入り、マイドキュメントに行き、そこに入っているWORDのファイルを普通にダブルクリックするのですが、画面は出てきます。しかしそのあと全く反応しなく、いろんなボタンを押していると、砂時計が出てきて、「応答していません」というメッセージが左上の青いところに出てきます。その後「プログラムの終了」という画面が中央に出てきて、やむをえなく終了させます。 以上のような感じでWORDが開けず、仕事に支障をきたしております。 どんな情報でもいいので、アドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • シャットダウンしようとすると再起動になる。

    ウィンドウズXPを使っているのですが。 最近パソコンをシャットダウンしようとすると 終了する画面にはいくのですが暫くすると再起動されてしまいます。 再起動されたあとすぐにシャットダウンをすると電源が切れる感じです。 対処法を教えてください。 おねがいします。

  • wordで「再開」が表示されない文書がある

    windows10 64bit で、microsoft365のwordを使用しています。 既存の文書ファイルを開いたときに「前回終了した位置から再開します」という「再開」が表示されますが、ファイルによっては表示されません。全てのファイルで「再開」が出るようにするには、どうしたら良いのでしょうか?

  • ワード終了時にエラー/ファイル~WRS・・・を開けません。について

    最近ワードを終了すると、問題が発生しました。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。エラーを送信しますか?の画面がでます。(ほぼ毎回) 時々下記のようなエラーメッセージも一緒にでます。(すべて書き取れず一部、ニュアンスになってます) エラー内容↓ ファイル~WRS{B31A5-D031-484A-A192-0A 97854 CA96}を開けません。ハードウェアに問題があるか、ネットワーク上に保存されている場合はそれに問題があるか。コピーしなおして保存してみてください。 のように出ます。 ちなみにXP使用でワード2007です。先月まではエラーも出ず、使用できていました。保存しなおしたりしてみても改善されません。 保存もしっかりできていて、ファイルがこわれているわけではありませんが、仕事で使っているファイルが多いので不安です。 ワードのページや、こちらで検索しても似たような質問へたどりつけなかったので、おわかりの方がいたらご回答おねがいします。 あまり専門的知識がないので、初心者でもわかる用語で説明いただけると助かります。 情報が不足している場合は、補足しますのでお知らせください。