• ベストアンサー

妊娠初期の頃の幼稚園の対応はどうしていましたか?

tofutabetaiの回答

回答No.2

私も上の子二人を自転車通園している頃、妊娠しました。 車は持っていなかったし、バス通園もやっていなかったので 妊娠初期からお腹が大きくなっても、ずっと自転車通園していました。 ただ、私は選択肢がなかっただけで、バス通園があるのなら変えたほうが安全だと思います。 自転車の振動もあまりよくないといいますし、転倒したら大変ですから。 私の友達は妊娠中に自転車で走っていて、駐車場から出てきた車と接触しました。 幸い流産はしませんでしたが、電話を受けた旦那さんは悲壮な顔で病院に飛んできましたし 友人は妊婦が自転車に乗らないようにと警察官に叱られていました。 バス通園に変えて「何で?」と聞かれるようだったら 「妊娠してる可能性があるから変えたけど、二週間後までハッキリしないから あまり人には言わないでくれる?」と口止めしといたらどうでしょう? それでもまあ、ある程度伝わっちゃうでしょうけど 妊娠してる可能性はだいぶ高いのに、外聞を気にして子供を危険に晒すより いいんじゃないでしょうか? 無事に妊娠しているといいですね。

sumanail
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね。子供を危険におかすわけにはいかないですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠初期の出血

    こんにちは。今妊娠6週目です。5週目の始めに妊娠検査薬で陽性反応がありました。6週目の始めに生理のような出血が始まったので慌てて病院へ行ったのですが、赤ちゃんの袋が確認できないため、流産ともなんとも診断のしようがないとの回答。病院でも妊娠反応はありましたが、絶対安静とも言われず、特に普段の生活をして、一週間後また来いと言われました。今も出血は止まりません。本当にこの状態で仕事に行ってもいいものでしょうか。今どういった状態なのでしょうか。流産してしまったのでしょうか。それとも最初から妊娠していなかったのでしょうか・・・。このままでは不安で仕事に行くこともできませんが、診断書も書けないと書いてもらえなかったので休むこともできず・・・。 どうしたらいいのかわかりません。 なにかアドバイスございましたら、よろしくお願いします。

  • 妊娠初期で様子見が続いています。

    妊娠初期で様子見が続いています。 病院でタイミング指導を受け、妊娠をし現在7週後半です。 5w5dに初受診をしたら心拍確認が出来ず、 正常妊娠の可能性はなく子宮外か繋留流産、泡状奇胎のどれかと告げられました。 しかし、どれかを判断する為に病院に何回か通う内に、 少しずつ成長し6w3dに赤ちゃん5mmで心拍が確認出来ました。 その際に心拍数がちょっと遅いかな~と言われ、1週間後に再受診。 赤ちゃんは10mmに育ってくれており安心したものの、また1週間後に来て下さいと言われました。 心拍数が遅いですか?と質問しましたがそんなことない。まぁ様子を見ましょう。 とだけしか教えてくれません。 心拍確認後は2週間か4週間おきの検診になるとネットで見ましたので、 こんなに頻繁に通うということは何か不安材料があるからだと思うのですが、 それが何かわからず余計に不安になっています。 やはり人より成長が遅いのでしょうか?

  • 妊娠5週目で鮮明出血 流産?

    妊娠5週目で鮮明な生理中同様の量の出血をしました。 すぐに病院に電話をして、診察してもらったのですが、まだ赤ちゃんの袋は見えないのだけど、陽性反応は出てるとのことで、今のとこは様子を見るしかないと言われました。 1週間後に検査をして、陰性になっていれば流産で、陽性で赤ちゃんの袋がなければ子宮外妊娠の可能性、赤ちゃんの袋が見えていれば正常妊娠といわれました。 妊娠5週目で赤ちゃんの袋が確認できず、生理の様な出血があっても、無事に出産できるのか不安です。 このような症状はよくあることなんでしょうか?

  • 妊娠初期について

    初めまして。妊娠初期について質問します。 最終生理開始が5月29・30日でした。 先月6月は生理がなく、今月上旬に市販の妊娠検査薬を使い陽性でした。 数日後にクリニック受診、尿検査で陽性でした。 内診で胎嚢らしきものがあると言われて一週間後に受診と言われて受診、胎嚢は大きくなっていますがまだ赤ちゃん見えずで、また一週間後に受診、胎嚢は大きくなっていますがまだ赤ちゃん見えずでしたが胎嚢の中に白い小さなものがみえました、ですが、先生は赤ちゃんではないと言い、来週また受診となり、流産の話ばかりで混乱してしまい、同日に他のクリニック受診しました、そしたら、5週末ですね、と心拍も確認できました。 今とても混乱しています。 妊娠週数なのですが、5週末ってことは最終生理から数えるとズレています。 私と似たような経験された方いらっしゃいましたら、色々教えてください。

  • 妊娠7週目なのですが、見えなくなりました。。。

    最終の月経が2/8でした。 先週の月曜日、3/24に今回はじめて産婦人科へ行きました。 先生が経膣エコーで確認されたところ、妊娠6周3日と言われ、袋の中には3.3mmの小さくてピコピコと点滅している赤ちゃんを確認できました。 また1週間後にと言われ、本日病院にいってきたのですが、先週見えていた赤ちゃんが見えず、袋だけでした。(袋は大きくなっているとおっしゃってたのですが…) 3年前に何も確認できず稽留流産の手術を受け、去年は妊娠の陽性反応は出たのですが、結局何も確認できないまま出血がきて流れるという経験があります。 先生には以前のこともあるのでまたダメかなぁと言われました。 今回はじめて赤ちゃんの確認が出来たのですが…、見えなくなるってことは普通あることなのでしょうか? それともやはり流産なのでしょうか? 今週末にまた病院に行く予定です。 とてもとても心配でたまりません。 どんなことでもいいので教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 妊娠初期で車の教習所通い

    昨年、繋留流産したのですが、 先日、妊娠検査薬で陽性の反応が出てとても 喜んでいます。 本当は先生に聞いた方が確実だとは思いますけど、 まだ病院に行ってないので、 こちらで質問させて頂きます。 (前の妊娠時に早めに産婦人科で見てもらいすぎて、 心拍が確認できるまで、不安な日を過ごしたので、 今回は、確実に心拍が確認できるであろう日数まで 病院は行かないでおこうと思ってるので) 実は、先月から車の教習所に通ってまして、 運転中、常にドキドキしたり、ハッとする事が あるので、赤ちゃんに影響が出ないか 心配しています。 妊娠初期で車の教習所は、止めておいた方が いいのでしょうか…?

  • 妊娠初期ですが・・・

    初めての妊娠で毎日不安でいっぱいです。 最終月経3/24~ 生理予定日4/24(着床出血有) 妊娠が判ったのは生理予定日の2日後、検査薬で薄っすら陽性でした。 そしてその2日後、少し早いかなと思いつつ病院へ 超音波には何も映らず、また来週との事。 その1週間後病院へ 超音波では薄っすらと胎のうが見えるくらいでした。 そしてまだ妊娠と認められず、また来週・・・。 そして1週間後病院へ 超音波に映った胎のうは先週の倍くらいの大きさになっていました。 ですがまだ赤ちゃんの姿は確認できずまた来週・・・ 妊娠に気づいてから3週間経ちましたがまだ妊娠と認めてもらえません。 念願で、すごく楽しみにしていた妊娠なのに毎日不安で睡眠不足になっています。 赤ちゃんはいつ頃確認できるものなのでしょうか? 今はまだつわりのような症状もなく、本当に妊娠しているのかと不安になってしまいます。 先生には早期流産の話までされてしまいました。 インターネットでもたくさん調べましたが安心できないでいます。 妊娠経験者の方のお話を是非お聞きしたいです。

  • 妊娠初期の検診について

    先日、妊娠について初めて質問させていただきました。 その後、妊娠検査薬で陽性反応があり、大喜びで翌日に近くの病院を受診しました。 そこでは内診のみで、超音波画像で袋(胎嚢?)が確認できました。 診察室に戻ると、まず言われたのが「これから1ヵ月で必ず1割~2割が流産するから。」 でした。。 その場では嬉しさのあまり気にならなかったのですが、時間がたつにつれて不安になり、本で調べています。。 来週くらいにはつわりが始まるかなと言われました。 そして、次の検診は4週間後と言われました。。 本や知り合いに、ほとんどが初期は2週間に1回と言われ不安になっています。 初診時も何も聞かれることなく終わりました。 体重、血圧とにかく何もありません。 超音波だけでした、。 今が何週なのかもわかりません、。 だいたいでもいいので目安が知りたかったです。 初妊娠なので神経質になりすぎているのでしょうか…。。 転院は考えてもいいものでしょうか。。 また、今の段階で妊娠したと思ってもいいのでしょうか…。 4週間後でないと心拍確認はできないのでしょうか…? 質問が狭い視点からですいません。

  • 妊娠6w1dで心拍確認なし・・・

    昨日でタイトル通り6W1dで病院にいきました。エコーを見ると袋の大きさは11.9cmとなっていましたが心拍が確認できませんでした。 確かに 妊娠検査薬も生理予定日より2日過ぎて検査薬をやっても うっすく陽性ラインしかでませんでした。 上の子、2人のときは妊娠初期症状とかなかったのですが 今回はお腹の張りもありすぐ病院で見てもらったら 子宮が大きくなってるから妊娠でしょうって言われました。そして 今回、病院に行ったら袋は見えます。心拍は聞こえません。。でした。流産の可能性も・・・って、1週間後、再検査です。 現在は出血はありません。多少、お腹は張ります。このまま流産しちゃうんじゃないかと心配で涙が止まりません・・・大丈夫でしょうか?

  • 妊娠初期で不安です

    私は今妊娠9週目です。吐きづわりが辛い毎日を過ごしてます。8週目の検査の時には心拍を確認でき一安心なのですが、私は四年前にけい流流産をしているのでとても不安です。 心拍確認できても流産する可能性は高いのでしょうか?また赤ちゃんの大きさがこれぐらいになれば安心だよ!など何かアドバイスあればよろしくお願いしますm(__)m

専門家に質問してみよう