• ベストアンサー

親戚の結婚式 着付けの費用について

来月親戚(主人のいとこ)の結婚式があります。 いつもは義母に着付けてもらうのですが、今回は義母の都合が悪く着付けできません。 そこで、ホテルの着付けについて、予約の仕方など教えてもらおうと花嫁のお母さんに電話したところ、当家で一緒に予約して費用も持ってくださるとのこと。 気付代は払いますから、教えてくださいと申し出たのですが、「こっちで持ちますから」と教えていただけません。 私の実家の親戚の結婚式では着付け費用を払わなくてよかったような気もするし、 (友達の時は自分が払う) ご好意に甘えてもいいのかな・・とも思うのですが、 主人の親戚の事ですし、悩んでいます。 親戚の場合、着付け費用を当家にもっていただいく事は世間一般的に考えて、非常識な事でしょうか? やはり無理にでも払った方がいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momoolive
  • ベストアンサー率40% (47/117)
回答No.4

こんにちは。 私はつい10日前に結婚式を挙げましたが、その際、親戚の着付け代(叔母やいとこなど約8名)はうちでまとめて支払いました。 花嫁のお母様としては「じゃあ○○円支払ってください」とは言わないですよね。 着付け代自体はそんなに高くないですし、そういった費用もおそらく当初から計算されていると思いますので、私個人としては甘えていいと思いますよ。 特に非常識なこととは思いません。 ちなみにうちの場合、親戚の着付けが一人あたり3000~6000円、ヘアセットも同じく3000~6000円位かかっていましたので、費用としては合計でひとりあたり8000円前後といったところでした。 留袖を持っていない方の場合はレンタルの着物代もうちで負担しましたよ。 ご参考までに。

opty422
質問者

お礼

10日前に挙式されたばかりとのこと、おめでとうございます。 つい最近の経験談をお話いただいて、私の考えが非常識なものでないとわかり、すごく安心しました。 今回は、お言葉に甘えようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

こんばんは! 私は甘えていいと思います。 もしも、気がすまないのであれば? 新婚旅行へのお餞別か、花嫁さんに新婚生活で使っていただけるような真っ白なエプロン(定番ですね)でもプレゼントされたらどうでしょうか? 私は、着付け代や交通費を負担した方々から、旅行の餞別やエプロン、パジャマ、スリッパなどのプレゼントを頂きましたよ。

opty422
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「甘えていい」というご意見いただいて、安心しました。 みなさんにポイントをさしあげられなくてごめんなさい。

  • pinashiga
  • ベストアンサー率17% (17/99)
回答No.5

私が自分のいとこの披露宴に出た際、会場での着付け代は持ってもらいました。 こういうものかと思っていました。 どちらが負担するのが一般的なのかは、断言できませんが・・・ >気付代は払いますから、教えてくださいと申し出たのですが、「こっちで持ちますから」と教えていただけません。 ということであれば、素直に受け取って、お言葉に甘えればよいかと思います。これ以上言うと、かえって相手に気を使わせたり、気まずくなるような気がします。 もし、どうしても気になるのであれば、旦那様やお義母様に相談してみては。 その家その家で、いろいろ考え方がありますからね。(^^;) 余談ですが、私は夫の親戚との付き合いは、自分の実家の親戚付き合いとは別物と考え、夫や義母など親戚の言う通りにしています。 (遠慮しているかも・・・と考え始めるとキリがないので、言われたことをそのままストレートに理解することにしています)

opty422
質問者

お礼

>私が自分のいとこの披露宴に出た際、会場での着付け代は持ってもらいました。 こういうものかと思っていました。 そうなんです。私も自分側の親戚では皆そうだったので、そういうものかと思っていたんです。 が義母が、驚いて自分が払おうかなどと言い出したので・・・ >旦那様やお義母様に相談してみては。 旦那はそういう話には一切ノータッチです。(T-T) 義母や義妹にも相談してみましたが、今まで、ホテルの着付けを頼んだことがない(義母が着付けできるので)らしく、わからない様子でした。 >夫の親戚との付き合いは、自分の実家の親戚付き合いとは別物と考え、夫や義母など親戚の言う通りにしています。 ええ。私もいつもはそうしています。 「家」の考えってものがありますものね。 今回は、義母がよくわからないというので、ここで質問させていただきました。 親切にお応えいただき、ありがとうございました。 ほんとに、いつもみなさんにポイントを差し上げたいと思うのですが、システム上かなわず、すみません。

noname#44934
noname#44934
回答No.3

#2です。 濃い親戚ですね。 甘えちゃっても良いかな?と多少は思いますが・・・。 ご主人の親同士が姉妹ですね。 義母さんは何て言っているのでしょう?その指示に従った方が一番と思います。 一応お金を渡す(素振り(~_~メ))して受け取らなかったら後日、品物をあげたらどうでしょう。

opty422
質問者

お礼

何度もご回答ありがとうございました。 私自身、自分の結婚式の時に着付け代はみな負担しましたし、そういうものかと思っていましたが、なにせ遥か昔なので・・・(^^;;; 沢山のみなさんに伺って、「甘えても・・・」ってご意見の方が多かったので安心しました。 P.S. 正確には、主人の父親が兄弟です。(笑)

noname#44934
noname#44934
回答No.2

ご主人のいとこが女性ならもう少し気軽でしたね。 いとこは、花婿さんなんですね。 花嫁さん側になるの親戚になると言ってもかなり薄いですね。 この場合お金はいくらですとは花嫁さん側からは言い難いですし、言えませんよね。 だから無理と言うか気持ち的に払った方が良い気がします。 後で何かの時「着付け料金を花婿さんのいとこの奥さんはよこさなかった」と言われても嫌ですね。 着付け代は、美容組合で最低料金の取り決めがあると思います。 最高金額は無く最低料金があると思いますから、いつも行く美容院で金額を聞いてそれ相応のお金を包めばよい思います。 お金に抵抗があるなら、品物と言うこともどうでしょう。 私は美容師で無いですが着付けが出来て私の着付け組合の料金は、着物種類によりますが最低3000円です。 多分美容院はもっと高いと思います。 利用した事無いのでわかりません。

opty422
質問者

補足

説明不足でごめんなさい。 主人のいとこは花嫁です。なので電話した花嫁のお母さんというのは、主人の叔母さんになります。 あくまで気持ちは「自分で」って事で、 当日気付け代3000円を払おうとするとして、受け取ってもらえない可能性も考えています。 その場合、素直に甘えてもいいのかどうか・・・

  • mld_sakura
  • ベストアンサー率20% (264/1282)
回答No.1

別にいいのではないでしょうか。 無理に現金を払うより、志程度の何か商品とかをお返しすればいいのでは??

opty422
質問者

補足

>志程度の何か商品 これだと余計に頭を悩ませてしまいそうです。 主人のいとこですが、私は結婚してこれまで、数回しか逢った事がありません。それこそ、お葬式や結婚式でくらいしか・・・ 主人も、年が離れているし、それ程仲が良いわけでもなくて、相談にのってくれません。 結婚式には家族で呼ばれております。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう