• 締切済み

CyberLink Power2Go の使い方

教えてください。表題ソフトで添付画像の上の段のリストを消す方法を教えてください。 新たに使用する際に、直近で取り込んだ音楽ファイルを探すのが大変なのです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

右クリック→削除

noname#246097
質問者

補足

さっそくありがとうございました。 私も最初にそれを試したんですが、『右クリック』では何も出ません。 追加支持よろしくです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「power 2GO 8」での書き込みについて

    みなさん、教えてほしいです。 「power 2GO 8」で音楽を書き込みをするため”書き込みリスト”みたいなところに音楽をドラッグして移した時に、「いくつかのファイル形式に対応していないか、見つからないため、ファイルを追加できませんでした」というメッセージが出てきます。 音楽は、パソコンに”MP3”の形式で入っています。 これは、なぜ起きるのでしょうか? みなさん、この解決方法を知っていた時は教えてもらえたらありがたいです。 すみませんが、どうか、よろしくお願いします。

  • power 2 go 8について教えてほしいです

    みなさん、「CyberLink power 2 go 8」について教えてほしいです。 CD-RやDVD-Rに音楽やイメージファイルを書き込み後、自動でパソコンのドライブが開くのですが、自動で開かないようにできる設定方法がありますか? パソコンのOSは「Windows 10」です。 みなさん、教えてもらえたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • Power2Go での書き込みが異常に遅い

    パイオニア BDR-206JBK を使用してBD-Rにデータの書き込みをしています。 添付ソフトのPower2Goを使用して21.3GBのデータの書き込みを開始しました。 1時間半を経過しても添付画像のような状況で、全体の2%しか進捗していません。 当方の環境です。 パソコン名:Gateway SX2310-H42C/L システム メモリの合計:8.00 GB RAM システムの種類:64 ビット オペレーティング システム コア プロセッサの数:4 プロセッサ:AMD Athlon(tm) II X4 620 Processor OS:Windows 7 Home Premium なにか設定を間違えているのでしょうか? メーカーのウェブサイトを見てもわかりません。 添付画像は現在の様子です。 大変困っています。 問題解決の方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授をよろしくお願いします。

  • CyberLink Power2Goについて

    CyberLink Power2GoでDVDフォルダーでの書き込み作業が急にできなくなりました。 (1)選択された作業はユーザーによって中断されました。 というエラーが出ます。メディアの相性かと思い何種類か試しましたがダメでした。 ドライブはPIONEER DVR-109ですがドライブは問題ないみたいです。CDへの書き込み、読み込み、音楽再生やDVDの再生などは問題ないみたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • CyberLinkのアイコンの削除法

    表題の通り、添付ファイルのアイコン(?)がデスクトップ上に出て、消せなくなりました。 元に戻したいのですが、どうすればいいのでしょうか。CyberLinkのアプリそのものは削除したくありません。 よろしくご教示、お願いいたします。

  • Power2Go でisoファイルができない

    DVDからイメージファイルを作成するために上記のソフトで「ディスクコピー」→「ディスクイメージの保存」の手順で操作したところ、isoファイルができずに添付のようなファイルが3つできてしまいます。ディスクイメージファイル(iso)1つにはならないのでしょうか?1つのファイルじゃないのでマウントできずに困っています。

  • Cyberlink Power2Goのインストール

    下記画面が表示されうまくインストールできません。 「書き込みエンジンが初期化できません。他のプログラムが書き込みドライブを使用中か、一部のDLLファイルが破損している可能性があります。」 BDドライブ:BDR-S07J-KR マザーボード:RAMPAGE IV EXTREAM CPU:3820BOX(LGA2011) OS:Windows64bit ご存知の方がおられましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • cyberLinkのPower2Go7.0不具合?

    いつも教えて頂き有り難うございます。 「BDXL」パイオニア製の内蔵型BDドライブを取り付けていますが、購入時にバンドルされていた 「Media Suite 10」というソフトをすべてインストールしました。 まもなくパソコンが時々考え込んでいる? といいますか、反応しなくなることが起こり、タスクマネージャーを開くと、実行中のタスクの他にその下に Pwer2Goのタスクが 4行ほど羅列されています。 このタスクを停止させると、その後は普通に動き出します。 こんな事が重なるため、Media Suiteを一度はすべて削除しましたが、書き込みソフトなど使ってみたいものも有り再度インストールしましたが、矢張り迷路に迷い込む現象が起きるため今度はPwer2Goのみを削除したところ、今のところ支障なく動いているように見えます。 質問は、このPwer2Goというソフトの用途と、この不具合らしい現象は自分のパソコンに限っての ものかを見極めたくて、質問させて頂きました。 似たような経験をされた方、或いはこの辺の事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、原因と対策方法など併せて教えて頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

  • CyberLink Power2Go プログラムって?

    CyberLink Power2Go プログラムってソフトの  大まかな説明や使い方お教えください。  また、常時起動しないようにしてしまっても大丈夫なものでしょうか??

  • パワーポイントが編集できなくなりました・・・

    パワーポイントで編集してきた資料に関して、編集ができなくなりました。 ■使用ソフト:マイクロソフト PowerPoint2003 ■現象 1.ファイルを開く事はでき、印刷等は可能 2.編集できない  (貼り付けた画像やテキストボックスを選択できない) 3.新規作成もできない(保存や編集系がツールバー上でもアクティブにならない) 4.各ファイルは「読みとり専用」になっているわけではない 5.アンインストールしても状況は変わらない 6.過去作成したファイルを別のパソコンで開くと編集できるので、ファイルが壊れているわけではなさそう ・・・以上のような状況です。 解決方法をご存じの方、いらっしゃいませんか? どうぞお助けを・・・

専門家に質問してみよう