• 締切済み

日記

日記を書いてみたいと思ってます。内面的な日記です。 私には対人恐怖や社会不安やコミュ障、被害妄想や鬱があります。緊張や不安感があり、無気力です。 日記を書いて変わる事ってありますか。

みんなの回答

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.7

あなたの性格を直す方法に「寝際の心得」と言う方法があります。 変えていくには、一つだけをあなた自身に命令することで、可能になります。 同時に「目覚めの断定」も必要ですので、「寝際の心得」で検索すれば、方法が色々出て来ます。 毎日の日記付けと思って、毎晩、毎朝の行事にして見ませんか。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP445JP445&q=%e5%af%9d%e9%9a%9b%e3%81%ae%e5%bf%83%e5%be%97

noname#165301
質問者

お礼

回答、有り難う御座いました。 寝際の心得、目覚めの断定やってみようと思います。

回答No.6

お礼、拝見しました。 そうなんですか。 醜いなど 自身を過剰に低評価したり、 過剰に否定したりするようなことは とりあえず止めにして、 期待心だけでもクリアして 《くれない村》 ~~してくれない から脱出しませんか。 それには、たとえば、 自身の短所の いい面 肯定できる点を 見つけ出してみるといった 思考法を採用して心に余裕を持つことです。 余裕が生じてきたら、 小さな成功体験を積み重ねることで自信を 持つことができ自己嫌悪感などがなくなるでしょう。 対人恐怖の症状が出ない人もいるでしょう。 なぜ、その人に恐怖感がないのか、を知ることで 打開のヒントが得られるでしょう。 焦らず、慌てず、諦めず、 無理せずに、進めてみてください。 お大事に!

noname#165301
質問者

お礼

回答、有り難う御座いました。 短所の肯定出来る部分をみつけてみようと思います。

回答No.5

再回答です。醜い心は変わりません。それは、嫌だって思い続けるだけです。

noname#165301
質問者

お礼

回答、有り難う御座いました。 醜い心を受け入れるだけでも大変ですね。

  • 042851
  • ベストアンサー率30% (24/78)
回答No.4

masicmusic さんこんばんは。お辛いですね。対人恐怖人と触れ合うことが苦痛でらっしゃるのではないでしょうか。 日記はつけた方がよいのかわかりませんが、環境を変えないと自分の不安を日記に書くだけで同じ不安を書くという ループするということかと想定されます。お辛いと思いますがもしよろしければカウンセリングを受けた方がいいと思います。 薬は症状を緩和、あるいは症状を抑えるためだけで、たいじんきょうふは慣れの問題だと思います。 保健所やもよりの市役所で当事者会につまり同じ病気で苦しんでいる人たちが集まって話し合う会に参加する。 というのも一つの手です。急激に対人恐怖をなくす薬は残念ながらありません。 私は精神保健福祉士です。また疑問がおわになったら私を呼んでください。失礼します。

noname#165301
質問者

お礼

回答、有り難う御座います。 不安を書くだけになりますか。 同じ苦しみを持つ方達もいるのですね。

回答No.3

やはり、賛成です。内面の日記ですね。こうした症状には、内面をみつめることは、とても、よい治療になると思います。自分のこころって意外と嘘つきです。自分のしたくないことを平気でしようとしたり、強がったり、いい子ぶったりしてます。ええって思う自分が、自分のなかにいるんです。それらを頭ごなしに否定するのではなく、優しく受け入れることが治療だと思います。 気長にやってみてください。そう簡単では、ありませんよ。自分の心って。結構醜いです。

noname#165301
質問者

お礼

回答、有り難う御座いました。 醜い心をみつけて受け入れた後、変える必要がありますか。

回答No.2

賛成です。 五木寛之さんは、初め「うつ」になった際には、 嬉しかったことを無理やり探し出して、1行だけ、日記的に 書くことをつづけていて、回復したのだそうですが……再発した際には、 かなしかったことを、やはり1行だけ書くようにして回復されたそうです。 バッハのゴールドベルク変奏曲をBGMで聞き流しながら 日記を書きませんか。 (ご両親との人間関係は良好でしょうか。無気力になった経緯を できるだけ詳細に紙に書いて根本原因を探してみてください。) 幸福人とは過去の自分の生涯から満足だけを記憶している人々であり、 不幸人とはそれの反対を記憶している人々である。   (萩原朔太郎 『絶望の逃走』) いいことが起こったから笑顔になるのではない。 笑顔だからいいことが起きる。 (中井俊已) 河合隼雄さんの『こころの処方箋』を読んでみませんか。 サラッと読めて、豊饒な印象が残りますので、 読んで、ご損はないでしょう。 河合隼雄さんプロデュースのヒーリング・ミュージックの CDもお勧めですが……借りられなければ、 You Tube などの環境音楽もお勧めです。 期待心、依存心、偏執的自己愛、 自己中心主義などがあるようでしたら 早い機会に消滅させませんか。それだけでも 環境が変わってきますよ。 While there's life, ther's hope.   (Publius Terentius) The joy of living is the joy of giving.   (『Lover Come Back』) 与え上手・受け取り上手で暮らしていれば いいことが起きつづけるでしょう。 Good Luck!

noname#165301
質問者

お礼

回答、有り難う御座いました。 五木寛之の話、初めて聞ました。 期待心や依存心、偏執的自己愛や自己中心主義あります。

回答No.1

社会的に見てマイナスの面を日記に書き出すことで症状を把握し、 対処する力を養えるかもしれませんね。 人それぞれだし、書き方次第でしょうが。 いずれにしろ書く内容は統一したほうがいいかもしれませんね。 楽しい出来事を書いた横に、症状のことが書いてあったら 症状のほうが頭に残ると思うので。

noname#165301
質問者

お礼

回答、有り難う御座いました。 どうやって書くか、よく考えてみます。

関連するQ&A