• 締切済み

写真の保存

デジカメで撮った写真を保存する時に画質をある程度保持したうえで保存する方法を教えてください。

みんなの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

「保存」というのはデジタルデータとしての保存?それともプリントしたものを保存? デジタルデータなら保存方法にかかわらず画質は関係ありません。 粗悪な保存媒体を使用すると書き込み不良や読み取り不良でデータが変化して表示するときにエラーとなり開くことができないか途中から表示されなくなります。 そういう保存のことじゃなくて、レタッチソフトで編集したあとの保存テクニックの事を聞きたいのかな? だったら「保存する時に画質をある程度保持」というのも理解できるんだけど… どっちのことについて聞きたいのかな?

acinim
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.1

撮った写真のファイルを画像処理ソフトなどで加工しないかぎり、撮った写真の画質は撮ってから以降で劣化するわけではありません。 ですので、撮った写真をそのまま別のメディアに保存すればいいだけです。

acinim
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 写真ファイルの保存

    デジカメで撮った画像ファイルを縮小アプリで小さくした場合、画質は変わらないのでしょうか? また、写真ファイルのベストな保存方法も併せてお願いします。

  • 保存写真が開かない

    MGIPhotoSuite 8.1Jで保存していたデジカメ写真が 縮小表示(H)で開こうとする時突然写真で表示できなくなった。 縮小表示(H)で写真が出るようにする方法を教えて下さい。

  • 撮った写真をフロッピーに保存し写真にする方法

    初心者です。 成人式の時の写真をデジカメで撮ったのですが焼き増しする前にSDカードの中の写真を消してしまいました。しかし幸い写真はパソコンに保存してあったので残っています。 パソコンからフロッピーに保存して写真屋さんで焼き増し(現像)してもらうことは可能でしょうか? また、パソコンに保存してある写真をデジカメのSDカードに移すにはどうすればいいのか教えてください。 いろいろ自分でやってみたのですがパソコンからSDカードへ移すことができません・・・。 上の2つを教えてください。よろしくお願いします。

  • iPhoneに保存した写真をMacに完全移動する方法は?

    デジカメで撮った写真をiPhoneに保存しました。 その後、写真を保存してあったHDが壊れたため、 iPhoneにしか写真が残っていません。 iPhoneからMacに写真を移動するため、いろいろな方法を試しましたが、 画質が劣化したり、アプリの名前が刻印されたりで、満足な結果がでませんでした。 画質そのままで、アプリの名前も刻印されないフリーアプリケーションはないでしょうか? 有料のアプリケーションで一番安いのは、どれでしょうか? 写真だけでいいので完全移動したいのです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、御指導ください。 よろしくお願いします。

  • 写真の保存

    こんにちは。 早速ですが質問です。私は家族の写真をデジカメで撮影したものを保存する方法で悩んでいます。 ネガで保存は一番安心ですが、デジカメの場合記憶媒体での管理になりますが、いまいち信用できるものがありません。HDDは先月クラッシュし、DVDもいまいち不安です。私なりに今はMOに保存していますが、容量の問題から枚数がひどいことになってます。 頻繁に増えていく写真、なくしたくない思い出をどのように保存していますか。ちなみに今はUSBフラッシュメモリでバックアップを取ろうと思っています。よろしくお願いします。

  • 写真の保存

    デジカメで写した写真をCD-RWに保存したいのですが、『アクセスが拒否されました』とコメントが出て保存できません。パソコンはWindows Meを使ってます。MeではCD-RWに保存できないのでしょうか?もしできない場合、他に良い保存方法はないのでしょうか?

  • 写真をどのように保存しておくのがいいですか?

    一眼レフや、デジカメで撮った写真を、PCのマイピクチャに取り込んで保管しています。 写真のデータ量が年々大きくなってきています。 メモリスティック等に保存しておくのが、良い方法でしょうか? また、そのことでPCの動きがわるくなったり?するのでしょうか?

  • 写真や動画の保存方法

    写真や動画の保存方法で問題が起きています。 例えばデジカメで撮った写真は例えば旅行に行った時のものであれば日付と何々旅行という 様な感じでフォルダを作って保存しておけばトラブルは起こらないのですが、 ネットから保存した画像や自分で作った画像はあまりにも数が多すぎて何処に保存したか分からなくなる事がよくあります。どなたか良い保存方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いしたします。

  • 写真の保存について

    デジカメで撮った写真をマイピクチャーに入れたのですが それを空のCDーRWに入れようと思い、してみたのですが フォーマット出来ません。と言う表示が出て 画像の保存が出来ません。 子供の大事な写真なので絶対CDRなどに保存したいのですが どの様にしたら保存できる様になるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 写真のサイズを小さくして保存したい

    友人がメールで写真を送ってくれました。 その写真にマウスを合わせて右クリックすれば、名前をつけて保存できますよね。 その写真のサイズが大きい(1KB)なので、100MBくらいに縮小して保存したいのですが、どのようにすればいいでしょうか? また、デジカメで撮った写真を、サイズを小さくせずに(resize)せずに、マイドキュメントに保存しました。マイドキュメントに保存した後に、resizeする方法はありますか? よろしくお願いいたします。

SGD-MZ020UWH-LLの問題について
このQ&Aのポイント
  • SGD-MZ020UWH-LLとSGD-MZ020UWHは同じものですか?
  • SGD-MZ020UWH-LLは使用可能かどうか確認できません。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう