• 締切済み

知り合いへの借金返済

zoezoe3529の回答

回答No.12

 ちょっと気になったから見にきたけれど随分と批判されてますね。 哀れな人生の末路ですね。  典型的な「負け組」です。  といっても一か八か逃げ切るしかないですね。知人、借金取り(債権や 含) つまり夜逃げですよ。  住所不定、無職だな。 

youkundayo
質問者

お礼

債務整理中なので借金取りまでは来ないですが、同僚には少し困っています。 私が借りたのが悪いので分かってるのですが、来月の給料を全額取られると生活出来ないので何とかする方法がないかと思い相談したのですがダメですね… 勝ち組負け組でいうと確かに負け組ですが、夜逃げなどは考えていません。 現在就職活動してますが、夫婦2人とも看護師ですので私が仕事決まれば少し安定はしますし、妻も出産して働ける状況になれば並の生活が出来ます。 今は同僚の借金がネックですね… やはり弁護士に委任しなければダメか… 悩んでますよ。

関連するQ&A

  • 親への借金返済?

    親から借金をして住宅を購入して借用書を作り返済して行く場合、親からの借金でも利子を払わないと税務署に何か言われますか? 970万円の借金を月々65000円ずつ返して970万円になったら 終わりじゃ駄目なんですかね? 利子を払わなければならない場合は返済計画書はどのように作れば良いのでしょうか? 970万円を利子を付けて1000万円くらいで返せば良い、みたい感じで良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 差し押さえられている口座から借金を返済してもらいたい

    知人に40万円ほどの貸し付けがあります。 住所氏名などの個人情報と借用書はあります。 (借用書の返済期限はとうに過ぎています) その知人は現在、結婚詐欺で訴えられており (詳しい起訴内容はわかりません) 弁護士により口座をとめられている状態で、 借金を返してもらうことができません。 その状態から借金を返済してもらうことは可能でしょうか? できるのであればどのような方法をとるのが 効率的なのかを教えていただけると助かります。 補足の要望があれば書きますのでよろしくお願いします。

  • 借金について。。。

    ご回答よろしくお願い致します。 現在、元彼女に借りたお金を月々一万円づつ返済しているんですが、本日お金が急に必要になるため一括で返済してくださいとのメールが来ました。 一括での返済は貯金もないため無理なのですがこれは法的手続きされた場合一括返済しなければいけないでしょうか? 元彼女との間には借用書などはございません。 以前彼女に借金はしたのですが、自分の記憶が確かなら九万円しか借りていないはずの借金が30万円借りたといっており、そこでメールで口論になりました。自分の親に言って全額返済してもらうと言うので、それは困ると言い、自分ももしかしたら借りたのかと思い、なくなく30万円を月々一万円で返済させて下さいと折れてしまいました。(親にばれてしまうのが嫌だったため。) 全てのやりとりは元彼女の携帯に残っていると思います。 今後どのようにしたらよろしいでしょうか? 30万円の借金を元の9万円にするということは、一度30万円返済しますとメールで送ってしまったら文面上での契約ということになってしまうのでしょうか? 乱文申し訳ございません。 今後どのようにしするのがいいのかご回答のほどよろしくお願い致します。

  • 親への借金返済

    私は借金(クレジット会社や銀行カード系。住宅や車のローンはありません。)が合計700万円ほどあります。 この度親にお金を借りて借金を全額返済しようと思っています。 そして親に毎月返済していこうと思っています。 例えばですが親から700万円を借りるのではなく貰ったとしたら、贈与税などの税金は取られるのでしょうか? 借りるのであれば印紙を貼り、返済期間・利子・返済額などを明記した借用証明書を作成して税務署に届け出ないといけないのでしょうか? その場合、どれくらいの利子だと税務署に納得してもらえるのでしょう。 適切な借用書の作成方法を教えてください。 また返済期間中に貸主の親が亡くなった場合は残金の返済などはどうなるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 借金返済について

    自分は今、 銀行の車のローン200万 月々15000円 銀行のカードローン30万 月々7000円 クレジットキャッシング30万 月々25000円 ア◯ムで50万 月々15000円 モ◯ットで14万 月々8000円 の借金が月々の合計はあります。 女遊びやパチンコで使ったので自業自得です。 7万円になります。 この借金は、彼女と別れて嫌気で使ったもので、1~2年の間に使ってしまいました。 自分の給料は車のローンや車の保険が天引きされるので、月の手取りで 9万ほどしかありません、この9万から毎月借金を返済するのは不可能です。 当然一度返済した後にまた借りての繰り返しで、元金が減ることはなく、利息を払うのが精一杯な状況です。 ちろんこんなおお金じゃパチンコにも行けないので、ギャンブルはやめました。 しかし、それだけでは解決できないので、なにかいい方法はないでしょうか? 年収は280万です。 勤続年数は3年9ヶ月です。 年収の3分の1までしかキャッシングは借りられないと聞いたことがあり、まとめローンも使う事が出来ないと言われましたがそこ辺も教えて頂けるとありがたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 借金の返済方法

    いつもお世話になっております。 一時期生活が苦しかったため、家賃(3ヶ月分の滞納)+クレジット7万=20万ほどの借金があります。 どうにかして返済したいのですが、月20万の給料では一括で返済するのが難しいので、月々少しずつ返済したいと考えております。 身内にも頼めませんので、できれば消費者金融からお金を借り、今滞納している家賃やクレジットを全て返済してから、ローンを組んで返済していきたいと考えているのですが、そのような返済は可能でしょうか。 どこから借りてよいものなのかもわかりません。。 このてに関してはまったく分かりませんので、なにか良い返済方法を教えて下さい。

  • 借金返済の催促について

    知人にお金を貸していますが、返済が滞っています。(借用書はあります。) 連絡を何回もしていますが、返答がありません。 例えば、知人の会社に「借金を返済してくれなくて困っている」、と手紙や電話で相談することは、法律的にダメでしょうか?

  • ギャンブル依存症の彼のことで悩んでいます。彼は過去にパチスロで借金し、

    ギャンブル依存症の彼のことで悩んでいます。彼は過去にパチスロで借金し、債務整理したことがあります。今は、弁護士への返済と月の生活費で給料がほとんど無くなる状態。それとは別に、知人への借金(パチスロ)があり、その返済は間に合っていません。その為、わずかに残った給料をパチスロにまわして、増やそうとしますが結局はマイナス…。ひどい時は、月々の支払い金をパチスロにまわし、借金をさらに増やしてしまうことがあります。 悪循環な生活をずっと続けています。そして今、車の保険・車税・国保・税金・生命保険…支払い期限を延ばせないものの支払いが出来ず助けを求められました。 さらには、どうしても返さなきゃいけない、知人への返済金を合わせ30万円ほどです。 彼は実家暮らしですが、親も借金があり彼に貸せない状態です。 私はお金を貸すかわりに、彼の給料が振り込まれるカードを預かろうと考えています。それで最低でも、月々の支払いをし、残ったわずかな給料をコツコツと知人への返済にあてる。 彼が自由に使えるお金は最低限度(25000円ほど)にし、レシートなどで内訳を明確にしてもらおうと考えています。 必ず支払いをするクセをつけ、パチスロでどうにかすると言う考えをまず無くしてほしいと思っています。 彼もパチスロをやめれることならやめたい…と、以上のことは納得しています。 長々と書きましたが、思っているように上手くいく保証はありません。また、お金を一時的に肩代わりすることで、本当に彼の為になるか不安です。 同じような経験がある方、その他アドバイスいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 借金返済を告訴すると言われましたが…

    義姉から約320万円借りています。2000年に借りましたので、9年目に入りました。一応、私の手書きで月々の返済額などを示した借用書もお互い交わしています。しかし、私の仕事(フリーカメラマン)がその後、上昇することはなく、返済が数回で滞ってしまいました。  私は何度となく義姉には払えない旨を伝え、義姉も「今は不況だから、どこも大変。いつでも返せるときでいいから」と言ってくれていました。その後も、一度たりとも、義姉から、返済の催促を受けた事はありませんでした。  ところが、あることをきっかけに口論になり、断絶状態が3ヶ月になりました。すると義姉は「これまでの借金をすぐに返せ、返さないのなら告訴してやる」と連絡してきました。仲違いの原因は借金とは別の問題ですが、まるで腹いせのように告訴すると息巻いています。  実は、半年ほど前には、「もう借金は帳消しにしよう」と言ってくれた義姉でした。これに対して私は「それはいけません。すぐには返せませんがメドが立ったら必ず返却します、すみません」と義姉の申し出を丁重に断っていました。ですので、この豹変には、かなり面食らってしまいました。義姉が告訴したら、私はどうなるのでしょうか。

  • 借金の返済分も贈与とみなされるのでしょうか。

    何年か前に親にお金を貸しました。得に借用書のようなものは交わしませんでしたが最近返済される様になり毎月私の口座に10万円づつ振り込まれています。年間で120万になりますが借金の返済で振り込まれたものも贈与と見なされてしまうのでしょうか。