• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚してうまくいくかどうか)

結婚してうまくいくかどうか

noname#196134の回答

noname#196134
noname#196134
回答No.2

お互い過去の異性経験を明かすメリットは一つもありません。 過去は墓場まで持って行きましょうって話し合ってはいかがですか? 結婚して子供が出来たら、過去の女所ではありません。 大丈夫です。 ただ結婚してから二人の関係を見直す必要があります。 離婚する夫婦って恋愛からの関係を続けていて変えられないからですね。 恋人と夫婦は全く違います。

noname#180965
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼とは恋人関係ならなんだかんだうまくやっていけそうな気がします。 喧嘩しても、すぐにお互いに優しくなれるんです。 結婚したら変わるのかな。そしたら何が必要なんだろう?

関連するQ&A

  • 恋愛・結婚にネガティヴで消極的です。

     30代後半ですが、いままで自らのスキルアップや生活の向上のために生きてきたので、恋愛や結婚が視野からすっぽり抜けていました。女性を見てもあまりセクシャルな対象に思えず、たまに近づいてくる女性を見ても、恋愛や結婚に失敗し傷ついている人を連想し、「ごめん、いまはそれどころじゃないから」という心理でずっとこれまで来ました。  また、「性嫌悪」というんでしょうか。性というと、思春期に悪がきどもの家で見せられた暴力的でマッチョなビデオを連想し、怖いもの・汚らわしいもの・こころにとって有害なものというイメージがどこかにあります。そういうものから距離をとって生きてきたので、求めてくる女性に答えられるかどうか、不安になります。  かといって、同性愛でもありません。女性に対してどうやって接していけば良いのか、また性をどう扱えば良いのか、教えてください。

  • まわりの結婚していく様子を男性にはなす女性の気持ちについて

    ある女性のまわりの人たちが結婚していって、その女性自身も結婚適齢期であり、 男性にそのことを話してくる女性の心理についていろいろと見解を頂きたいのですが。結婚適齢期の女性は、身近な男性に対して、どんな気持ちでいるときに、「まわりの人が結婚したよ」とか言うのでしょうか。ちなみに私は離してきたその女性に、「なんでこの時期みんな結婚するのかな?」と敢えて聞いてみたところ、「もう適齢期だから」なんて言ってましたが。女性からの意見をいただけると幸いです。

  • 28歳の彼、21歳の私。よくわからない彼との結婚は?

    付き合って1年になる彼がいます。彼はサービス業の社員で、私は学生です。彼はあまり自分のことを話す人ではなく、私は1年付き合っているのに、彼のことをあまり知りません。特に彼の過去に関しては、あまりに何も語らないため、2ヶ月ほど前に苦労していくつかを聞きだしました。そのとき発覚したのが、 ・高卒だと思っていた彼が調理の専門学校を出ていて調理師免許をもっていること ・高校は体育系の学校だったこと ・現在の職につく前までフリーターでバイトを転々としていたこと などです。さらに、今の仕事も今月いっぱいで辞めるようで、次にどんな仕事につこうとしているのかも知りません。 私は、1年も付き合っているのに彼が何を考えてこのような経緯を辿ってきたのか全く知らずにいるので、とても不安です。私はあまり人のことを詮索するのが好きではなく、別にそれほど彼の過去に関しても気にしてはいなかったのですが、つついてみれば予想もしない話がいくつも出てきたので、急に不安が増しました。きっとまだまだ私の知らない彼がいると思います。 また、彼はふざけて結婚をほのめかすようなことも言いますが、私はまだ21だし学生だし、正直結婚なんて考えられないというのが本音です。 自分で言うのもなんですが、私はそこそこの大学に通っており、中高も私立だったりして、彼の過去とは全く違う人生を歩いています。もしかしたら彼は自分と比較して多少コンプレックスに思っているのかとも思います。だからなかなか過去も話そうとしないのかな・・・と。 今度の転職のことも、私との将来を本気で考えてのことなのか、単にひとつの仕事が続かないだけなのかわかりません。 長くなりましたが、男性側の心理なんかを聞かせていただけたらと思います。女性の方も、もし私のような立場だったら、彼との結婚はアリかどうか聞かせてください。ちなみに、彼との相性はとてもいいと思います。

  • この人と結婚するという直感

    よく、出会った瞬間や付き合い始めの早い段階で、「この人と結婚する」と直感で感じた言う方の体験談を聞いたり読んだりします。 私は今までにそんな直感を感じる人はいませんでした。 過去に、恋愛に限らず、ターニングポイントと思われる場面での決断が分からずチャンスの逃したことが多々あります。勘が鈍いのだと思います。 そこで、「この人と結婚するんだ」と感じ、実際にその人と結婚した方々にお聞きしたいのです。 そういう方々は、普段から勘が働いたり鋭かったりするのでしょうか? 下らない質問ですが、教えて下さい。

  • 結婚願望が強い彼女

    結婚カテにしようかと思ったのですがこちらの方が見てる人が多いと思ったので質問させていただきました。 付き合って8ヶ月の彼女(25歳)から昨日逆プロポーズされました。資金も無いし(僕の貯金40万ぐらい)、僕自身い結婚願望が無いことを伝えると、式とかはいいから籍だけでも入れてほしい、離れててもそうすれば安心できるからと言われました。 僕自身今23歳(3月で24歳)になります。将来は結婚してもいいかなとは思いますが、今は全く結婚ガ願望はありません。女性の25歳と言えば適齢期ですのであせっているのかもしれません。僕はどうすればいいのでしょう?

  • この人と結婚するかもという直感

    男性の方のご意見をお聞きできればうれしいのですが、 今の奥様や彼女さんに対して、「この人と結婚する」という直感はありましたか。 最近付き合い始めた彼氏がいるのですが、 私とはじめて会った時から、そう思っていたらしいのです。 でも、はじめて会っただけで、その人の全てが分かるはずもないですし、 初対面ならお互いに緊張しているでしょうし、 まだまだ素を出せていない状態で、どうしてそんな直感が働くのでしょうか。 よほど惚れやすいのか?と思い、尋ねてみても、 「この人と結婚しているイメージが沸いた。」というだけで、 納得できません。 男性がはじめて会ったときからそういうことを思うことなんてあるのでしょうか? あるとしたら、それはどういう感覚なのでしょうか。 ちなみに、女性の私は生まれてこの方30年、 そのような直感が働いたことはまだありません。

  • 大好きなのに結婚が想像できない。女の勘ですか…?

    彼氏のことは大好きです。でも、結婚と考えるとなにか違う…結婚願望はあるけど、なんとなく彼ではない気がする…と思いながら、3年付き合ってきました。お互い結婚適齢期、二人共正社員で働いていますしギャンブルや暴力等の問題もありません。いま世界一愛しているのも彼だけです。だけど、直感的にこの人と人生を共にする=結婚がストレートに結びつきません。他の男性に対しては、この人と結婚したら幸せになりそうだなぁと思うのこともあるのですが、今の彼とは出会ったときから、付き合いたいとか好きという感情だけ。結婚したいと強く思ったこともなければ、夫婦になった二人もいまいち想像できません。 これって、女の勘ですか…?大好きなのにそう思えないのは自分でも不思議なのですが、直感的にこの人と結婚すべきではないと思っているのか…。それとも、皆さん交際中はそんな感じですか? 教えてください。

  • 結婚とは

    結婚しましたがお互い過去のお想い人がいます。自分自身も時系列が違いますが相手より好きでたまらない人が過去におり、ずっと引きずってましたが最近はふっきれて今を見ることが出来てます。 相手もどれだけ好きだったか忘れられないのか分かりませんが、それを気になる自分がいます。互いに妥協したのかもしれません。 結婚適齢期に来て結婚したような人は、一番好きな人より家庭向きな人と結婚したりする人も要るでしょう。 結婚何て一番好きであれば問題ないですが、タイミングも運命もありますし、過去の想い人が居ても普通なのでしょうか。

  • 結婚観について

    いつもお世話になってます。 私(21・大4)には結婚を視野に入れてつきあっている彼氏(30・社会人)がいます。 最近思うのが、「結婚に大して考えが甘いのではないか」ということです。 今の彼氏と結婚したいくらい好きか?と聞かれるとイエスともノーとも言えないのですが、 今の彼氏と結婚したら安心して過ごせるだろうな~とは思います。 彼氏のことは好きです。一緒にいて落ち着くし、素でいられます。 でも周りが見えないほど好きというわけではないのです。 このことを友達に話すと、 「素でいられるってことは男として見てないんじゃないの?」 と言われます。 でも今の彼氏以上に私を愛してくれる人、ここまで心を開けて私をさらけ出せる人はいないと思います。 上手く伝えられず申し訳ないのですが、質問は 「死ぬほど好きになった人より、一緒にいて落ち着く(死ぬほど好きではない)人と結婚するのは甘いか?」 ということです。 体験談や思ったこと、気になったことなどで結構ですのでなにかありましたらご助言お願いします。

  • 女性を愛す障害の言葉

    男性が女性を愛する時、遊びの女には激しいセックスもいとわないけれども、真剣に愛している女性には大切に思いすぎてセックスもできない障害を英語でなんというかご存知でしょうか。 原因は愛している女性に母親の愛と重ねてしまうらしく、幼少期に十分な母親の愛情をもらわなかったことにも起因しているらしいのです。 昔、その障害(或いはシンドローム)の名前を聞いたのですが忘れてしまいました。心理学に詳しい方お願いします。 ちなみに「マザーコンプレックス」ではありません。