• ベストアンサー

養育費について・・・

4年前に調停離婚をしました。月々5万円の養育費を支払ってもらう約束をしましたが最初の2~3回支払ってもらっただけでそれ以降は支払ってもらえません。今までに何度か裁判所の方から履行命令をして払ってもらえるようにしてもらいましたが、その時だけで支払ってもらうことができません。今度相手の給与から天引きで支払ってもらえるようになると聞きましたが手続きとかはどうしたらよいのでしょうか・・・。それから調停離婚をした際に調書という物をもらったのですが引越しをした時に紛失してしまいました。調書という大事なものを再発行みたいな形でしてもらうことはできるのでしょうか・・・。わかりにくい文章だとは思いますがよろしくお願いします。

  • mykm
  • お礼率80% (8/10)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.1

弁護士にお願いするのであれば、簡単で依頼するだけです。 ご自身で行う場合ですと支払い督促という方法があります。 裁判所に行き、支払い督促の手続き方法を教えてもらいます。 支払督促で相手が異議を申し立てなければ、債務名義を獲得することとなり、強制執行の手続きが出来ます。 手続方法は裁判所に置いてある本を買い、職員に聞きながら手続きするとよいでしょう。 将来にわたって差し押さえることが出来るのは、今年4月以降にならないと無理です。(今年4月から施行です) 支払督促で相手が異議申し立てした場合は通常裁判となりますが、調停での取り決めにより支払義務については明確ですから、弁護士がいなくても特段に問題とはならないと思われます。 (書類関係が面倒ですが。弁護士より安い司法書士にお願いする方法もあります)

mykm
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。色々手続きが大変そうですね・・・。4月から施行ということでもう少しなので4月を待って行動を起こしたいと思います。ちなみに強制執行をする場合はやはり相手の住所がある裁判所まで出向かないと手続きは行えないのでしょうか・・・?

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

調停で合意された「調停調書」は「債務名義」となり、裁判の判決と同等の効力が有りますから、調停での合意内容が履行されない場合は、財産の差押え・競売や給料の差押えなどの強制執行をすることが出来ます。 強制執行は、申立書に債務名義を添付して、裁判所に「執行文付与の申立」をし、「執行文」を付与してもらいます。 その後、地裁の執行官に申立てて、強制執行を実行してもらいます。 強制執行してもらうには、相手(債務者)の住所地を管轄する裁判所に対して差し押さえの申し立てをします。 強制執行の詳細は、参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www23.ocn.ne.jp/~hayashiz/kyosei_00.html

関連するQ&A

  • 養育費の振り込み手数料は債権者もちですか?

    数年前に調停離婚しました。 そのときに養育費○○万円を月末までに持参か銀行振込みするように調書に書かれてます。 その後全く支払いがないために履行勧告、履行命令を何度かおこないましたが、それでもその時だけでまた支払われなくなります。 裁判所からアドバイスを受け強制執行の手続きをとりました。 元夫の会社から振込み手数料は私が負担するように言われましたが、 私が負担しなければならないのでしょうか? 調書に手数料のことは書いてないので仕方ないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 養育費支払の停止について教えてください

    調停により離婚をし、養育費を支払っています。 調停の決定調書には養育費は「子が満22歳に達する日の属する月まで」支払う、と明記されています。 これは調停当時、子が4年制の大学へ進む可能性も考え大学を卒業するまでは養育費を支払うように、という調停中の話し合いに基づくものです。 しかし実際には4年制大学には進まず、20歳になる年度に就職をしました。 そこで教えてください。 成人し職も得ているということで、養育費の支払いを止めたいのですが、一般的に、止めても良いと考えられますか? また止めることを前提とした場合、先方には私的な連絡だけをして止めてもよいものでしょうか。 やはり、調停の調書に載っている以上は裁判所に手続きを踏み、止めるために再度調停等をしなければなりませんか? よろしくお願いいたします。

  • 養育費について

    私は、2年ぐらい前に家庭裁判所で調停離婚して、二人の子供に毎月養育費を支払っていました。 しかし、4月に会社を辞めて現在、失業状態です。(勿論収入はゼロ) 子供には親として養育費を払ってあげたいのですが、私も生活が苦しくて困っています。また、離婚調停の際に「養育費を毎月必ず支払う」との約束を、公文書で交わしているためどうしていいか困っています。 法的解決方法、又はそれ以外でもかまいませんので良い方法があれば教えてください。

  • 養育費払わない

    離婚時に口頭約束。公正証書は後日作成という話をして元旦那が実家(県外)に戻った為、作成せず。別れて3年です。離婚時は元旦那が無職の為しばらくは養育費については催促しませんでしたが、再就職した時に支払うよう伝えましたが借金があるとか何だかんだ理由をつけ一度も支払いはないです。裁判も考えてますが仕事がフルタイムですし元旦那が県外の為、調停の申し立てをするにもなかなか時間が作れません。 連絡がとれなくなることもよくあります。(そういう時は向こうの親に連絡すると何だかんだ理由をつけて直接連絡がありますが繰返してます)向こうの親は話には関わろうとしません。 子供に会いたいとも言わないし、かと言って可愛いくないわけではなく今まで払ってないから言えないとか口では上手に取り繕います。 連絡しても支払いができるまで待って欲しい。という意味合いの話ばかりでいつまで経っても変わりません。 最終的には裁判しかないのでしょうか。裁判をして必ず支払いが履行されるものではないと聞いたこともありますが、、また裁判をするには必ずしも直接伺わないといけないのでしょうか。経験のある方、情報を教えてください。

  • 養育費

    個人的な話しではなく法律的見解をお聞きします。 養育費を払わないと、子供に会えないという裁判所からの命令がでるのでしょうか? また、養育費に関係無く、子供を引き取った親の意向で相手側に会わせないように裁判所に調停や決定等をだすようにすることはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • お金目的の養育費

    お金目的の養育費 現在、重度の病気で仕事ができません 調停離婚にて労働できだしてから払うと決まった ものについて万が一、働け出したとして 養育費を払わなかったばあい どのようになりますか? どんな罰を与えられるか教えてください。 また調停成立後、調停成立調書を見せられていませんし、 「強制執行」の「給料差し押さえ」の有無や記載についても何の説明もなく 調停が終了したのですが勝手に書かれているってこともあるんですか? 今は病気のため働けないため働き出してから離婚相手が家庭裁判所に申立することになっているのですが それならば調停成立調書の強制執行「給料差押え」の決定は、その時「将来」に行われると考えても宜しいでしょうか? 調停成立後にもかかわらず 申立人の父親が養育費は今すぐ払え、痛くても働いて養育費を払えといってきます。 給料差し押さえ以外に何か罰はありますか? こちら側にお金がないことと、病気で労働力がない「一生働けないと相手が勝手に判断しました」ことを理由に調停離婚しておいて毎月5万円の養育費を払えと言ってくるのですが・・・ 現在、無収入です。しかし、金目的に申立人には働きだせても1円も払う気ありません。 離婚も親権も年金の分配、財産の分与も全て相手の望み通りのんでいます。 法律と親権をもっていることを上手に利用し養育費と称しお金を取ってくるのですが そういう人にはどう対応したらいいでしょうか? 明日、家にどなりこんでくるようです。

  • 養育費支払いの拒否と乙類調停

    現在、離婚調停中です 夫側からの離婚の条件は、「子の養育費は一切支払わない」ことです 調停委員からは、養育費なしの条件で調停離婚が成立しても 後から乙類調停で養育費の請求ができる、と説明を受けました 調停離婚が成立し、調停調書にその旨(養育費なし)を記載したとしても 調停調書の内容を覆し、乙類調停で養育費を請求できるものなのでしょうか 養育費は子の権利だから、申立人を子として養育費請求の乙類調停を 申し立てできるという意味なのでしょうか

  • 養育費

    離婚して6年が経ちました。 離婚当時は元夫は定職に付かず多額の借金も有ったので養育費の取り決めはしませんでしたが、過去に何度か気分や景気の良い時に数万貰った事が有ります。 1年前に連絡を取った時に借金は時効が来たとかで結局支払いはせず、知人の会社を譲り受け自営業を始めたそうで、売り上げはきちんと申告してるとは思いませんが、現在は多少の収入は有ると思うので、低額でも養育費を要求したいのですが、そんな父親に調停を申し立てても恐らく調停には来ないと思うので、裁判に成ると思いますが、調停も裁判も相手が無視した場合はどうなるのでしょうか?それと裁判費用はどの程度掛るのでしょうか? 裁判で金額が決まって、それでも支払われなかった場合差押など自営業者相手に出来るのでしょうか?

  • 養育費

    今 別居しています。養育費を 家庭裁判所で決めて欲しいと旦那が言ってきたので 家庭裁判所に手続きしました。旦那は、養育費も払うか 家庭裁判所に来るかも分かりません。私は、まだ 仕事もなく 小学生が二人います。経済的大変な状況です。調停中は、籍をぬけないとか 最近しりました。母子手当て 医療手当てなど考えると 弁護士をたて 早く離婚し その後養育費請求をした方がいいか 悩んでます。急きょ 別居になり バタバタ家を探したため 台所やトイレの設備も悪く 町営住宅を募集したいですが 調停中では、よやくも断られました。 離婚後の養育費請求は、可能性ありますか? 家庭裁判所で 決着つけるべきでしょうか?どうしたらよいかわかりません。

  • 養育費

    二年前に調停裁判で離婚をしました。 離婚の内容は、 毎月一回子供に会わしてもらうかわりに、毎月四万の養育費を振り込む。 なんですが、ここ最近子供に会わしてもらえないです。 それでも養育費は払わなだめなんですか?