• ベストアンサー

20kgのダイエットのアドバイスください

mudpuppetの回答

  • ベストアンサー
  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1095)
回答No.6

○大幅な減量をするなら、有効な食事の仕方は大きくわけて3種類あります。 一つは完全に糖質制限を行なうこと、 もう一つはその日の生活強度に合わせて糖質の量を増減することです。 どちらにしても、砂糖や白米の量を減らすのが主な狙いです。 この二つは定期的に激しい空腹感をもたらすので減量中は要注意。 最後に、その日の食事をまとめて摂るようにし、 何も食べない時間を作るという方法です。 長時間栄養がもたらされないと人間の体は脂肪だけをエネルギーにして活動するので そのシステムを生かして体脂肪を減らそうということですね。 朝食を抜いて昼以降しっかり食べるのがいいんじゃないでしょうか。 3つのうちどれを選んでも、摂取カロリーの平均が1日2000程度になるようにします。 ○運動は普通のウェイトトレーニングでいいでしょう。 設備があればどんな体力の人でもできますから、 手軽さと個人の特異性に合わせられるという面で並ぶものはないです。 ○期間は月に4kgずつ減らしてまずは3ヶ月継続、 その後2ヶ月の維持期間を置いてそこから2ヶ月再開。 これで20kg減りますね。 これで質問には答えられたと思います。 少し補足すると、 完全に糖質を制限しても、芋以外の野菜類や果物からの糖質は気にしなくて構いません。 積極的に糖質を摂らなければ体脂肪はあっという間に減っていきます。 生活強度に合わせてというのは筋トレをやった日はご飯を茶碗に2杯まで食べてよく、 トレのない日は一日でご飯1杯まで、代わりに脂肪を摂るようにするということです。 トレをやった日はトレ後の食事で2杯食べるのがいいですね。 減量を1週間ほど続けるとホルモンバランスが変化し体脂肪を溜め込みやすくなります。 それを防ぐために2週間に1回ほど、 何でも好きに食べていい日を設けましょう。 しっかり食べてるぞというシグナルを発生させることで 体脂肪貯蔵のメカニズムを騙すのが目的です。 毎日の平均摂取カロリーを2000ほどにしてますから、 その日だけは特別に4000ほど食べるといいですね。 (というよりもそれくらい食べなければいけません) 2ヶ月の維持期間を置くのには別の意味があります。 厳しいカロリー制限に体を順応させるということです。 維持期間は平均2500程度に増やして体重の増減を抑えてください。 半年後の見違えたあなたが待ってますよ。

関連するQ&A

  • 男77kgから58kgへのダイエット。

    20歳の男です。 夏に好きな人と海に行くことになったので、思い切って痩せようと思いました。 期間は8月くらいまでで、77kgから58kgまで落としたいです。 ちなみに身長は173cmくらいです。 58kgとはいかなくてもせめて60にはしたいです。 毎日筋トレ・サッカーをやってます。 下は1週間食事制限と運動をしての体の変化です。 1日目 体脂肪23.4% 体重80.8kg 2日目 体脂肪22.9% 体重79.2kg 3日目 体脂肪22.1% 体重78.4kg 4日目 体脂肪21.7% 体重77.7kg サッカーは40分くらいやって、筋トレは15分くらいです。 これから毎日サッカーを40分することはできないと思うので、このペースで落ちることはないと思います。 食事はローカロリーのものをたべたりしてます。 正直かなり太っていると思ってるので、綺麗に痩せたいです。 ある程度の厳しいことやるつもりなので、いい方法や注意点を教えてください。  

  • あと15kgのダイエット

    現在身長152cmの体重65kgです。 私は1年半前まで体重80kgあり、1年間で15kgのダイエットに成功しました。 その時のダイエット法は食べる量が多かったため朝昼晩のご飯は2膳から1膳にし、お菓子もキッパリ辞めると言うだけの簡単な食事制限でした。 それから半年経ち、今迄の食事制限だけでは痩せにくくなり、体脂肪率も高いため運動を取り入れて綺麗に健康的に痩せようと思います。 目標は来年の夏までに5~7kg痩せる事です。 有酸素運動が良いとかかりつけの医師にもアドバイスされたので毎日18時から30分のジョギングを始めたのですが、なにせ運動不足なもので普通に歩く事がぎこちない程の筋肉痛になりました(汗) 筋肉痛になった時の運動は休んだ方がいいんですか? 運動したあとのお風呂は体にいいんですか? また、その他のオススメのダイエット法等を教えて下さい。

  • 120kgからダイエットしたい

    ダイエットしたいです。 現在は、 ・体重:120kg前後 ・体脂肪率:33%(家庭用体重計にて) ・身長:180cm ・20歳 以前は間食ときどき炭酸好きだったのですが、 体重落とさないと内定危ないよ?と就職先に言われてしまいました。 それから間食はできる限りやめているのですが、 和菓子が好きでときどき買ってきて喰っています。 炭酸はやばいと思って1カ月に1度くらいです。 それでも飲んで食べているのだから痩せる気あるの?とは言われそうですが・・・。 口がさびしいときはたいていはガムを噛んでいます。 運動は家のwiifitを30分ほど毎日しており、 それで体重も一緒に測っているのですが1週間で1kg程度プラスマイナスしていて動きません。 食事は朝は納豆ご飯を食べており、 昼と夜は下宿なので出されたものを食べています。 一応ごはんは茶碗1杯だけにはしています。それだけですが・・・。 運動をもっとするべきでしょうか? 夜適当に散歩したりするべきでしょうか?

  • ダイエットについてアドバイス下さい!(目標-5kg)

    現在身長155cm、体重50kgです。(女・23歳) 最近食欲がすごくて一気に3kgも太ってしまいました。 以前ダイエットを試みたときは、45kgまではすぐ減ったのですがそこからは全くといっていいほど同じ生活では痩せませんでした。 ですので、ベスト体重ということなのかな?と自分では認識してダイエットをやめました。 私のダイエット方法は主に運動です。 程よく筋肉もついてよかったのですが、だんだんとリバウンド(原因は運動しなくなったため)してしまいました。 もう一度運動をはじめてダイエットしようと思うのですが、 私は上半身は細く下半身太りタイプでして、どうせ運動するなら痩せたいところをしめていきたいです。 お腹は以前がんばれば痩せれた経験がありますが、太ももが一向に痩せません。 筋トレ、有酸素運動どのように組み立てて運動すればよろしいでしょうか? アドバイスお待ちしています。

  • 健康的に10キログラム痩せるダイエットは?

    158cmで59kgです。 美容体重は49kgなので、10kg痩せたいのですがどういうダイエットがいいでしょうか? 期間は半年から1年間で考えています。 食事や、運動方法、ひきしめ運動を詳しく教えていただけるとうれしいです。 気力には自信があるので、結構きつめな運動でも大丈夫です。 DVDとか買わなければならない、お金がかかるものはNGです・・・。10代なもので金銭的に余裕が・・・

  • 89kgからのダイエット

    ダイエットを初めて約三ヶ月です 体重は89kgから75kg、ウエストはだいたい9cm減りました。 私くらいのデブになると、正直これくらい痩せるのは簡単です(^-^; 問題はこれからです。 ここ最近体重は少しずつ減ってますが、体脂肪はほぼ停滞、内臓脂肪率は微減…… これって筋肉が減ってるって事ですよね? 目標までは後10kg、ここから効果的に体脂肪を減らすにはどのような方法が良いでしょうか? 現在、食事は一日1500カロリーから1700カロリーの間に抑えてます。夜は主にバナナやヨーグルト昼ご飯をしっかり食べ、間食は珈琲とたまにチョコを2個位です 運動は腹筋程度で後は自転車を歩きにしたり、意識的に身体を動かす程度 どうかアドバイスをお願いしますm(__)m 2月位までに目標達成したいと考えてます

  • 体重が73~71kgをいったり来たりで困ってます

    1年くらいかけて食事制限(1日1500カロリー以下)と仕事による運動で33kg痩せたのですが 仕事をクビになってからタイトルのように体重が73kg~71kgを行ったり来たりです。 それが5か月くらい続いています・・・。 今は食事制限と踏み台昇降運動(朝と夕方に二回、30分と40分)やっています(そろそろ一か月)が、 やはり、行ったり来たりです・・・ どうしたら体重は減りますか? それとなんで体重減らなくなってしまったのでしょうか? 回答よろしくお願いします スペック 男 18歳 身長159,1cm 体重72、0kg 体脂肪25,6 

  • 90kgからのダイエットについて

    29歳女です。2人の子供の出産で体重が激増しついに90kgを超えてしまいました..... 子育てのストレスから暴飲暴食していたのもあります。 ダイエットを決意したのですが、どのような方法で進めればよいのか分かりません。 なんとなく私が思ったのが、 まずは80kgになるまでは食生活を見直し標準摂取カロリーの食事をする。 80kgになったら運動もスタートする。有酸素運動や筋トレ。 70kgになったら食事制限もスタートする。 そして目標は60~65kgです。 この方法はどうでしょうか? 30kg痩せるというのはそう簡単なことではないと思います。 でも自分を変えるために何としてでも頑張ります。 ちなみに20歳の頃に75kgから60kgへ減量成功したことがあります。 その時はスポーツジムで有酸素運動と筋トレをし食事制限もしました。 期間は4ヶ月間でした。 ダイエットに詳しい方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 1ヶ月で1kg痩せたい

    運動と食事に気をつけ、 半年くらいで3kg減量しました。 しかし、ここ3ヶ月くらいは運動はしておらず、 体重は現状維持です。 2/10までに1kg落としたいのですが、 最低限すべき運動を教えて下さい。 食事は改善すべき点がないと思う& 難しいので、運動でお願いします。 情報が足りなければ不足しますので、 よろしくお願いします。 また、できれば室内でできる運動がいいです。 身長:148cm 体重:43.5kg 年齢:30歳

  • ダイエット

    165cm・82.2kg・20歳の男です。さすがに太りすぎだと思い、5月23日からダイエットを初めてから、バランスのいい食事と軽い運動で27日間で体重が5.6kg減ったのですが減量のペースはこのぐらいでいいのでしょうか? 教えてください。